デンマークを拠点にヨーロッパ周辺で旅をしながらフルタイムバンライフを始めて2年半ほどが経ちました。 愛車はシトロエンジャンパー・DIYキャンパーバン(Betty) わたし達のSweet Home!Bettyでデンマーク人の彼と一緒に暮らしています。夢はBettyと日本一周! 海外バンライフの様子やキャンプ・アウトドア情報など、自然と近いバンライフの魅力をお届け出来たらと思っています。よろしくお願いします。
沖縄のキャンピングカー事情はどんな感じだろう?と思って沖縄滞在中観察していましたが、キャンピングカーを沖縄で見かける事はあまりありませんでした。しかし...
普段はデンマークを拠点にヨーロッパ周辺で旅をしながら、フルタイムバンライフをしている筆者。一時帰国中で日本にいるのですが、日本の素晴らしさに感動の毎日...
熊本県阿蘇郡南小国町にあるオートキャンプ場「ゴンドーシャロレー」に行って来たので、ご紹介したいと想います。ゴンドーシャロレー・行った時はテントでのキャ...
世界中で増えてきている電気自動車。ヨーロッパではガソリン代も高騰する中、環境への配慮やガソリン代を節約する観点でも電気自動車の需要は高まっていて、日本...
キャンピングカー先進国とも言えるヨーロッパでは最近、必要最低限の荷物とシンプルな設備しかないミニマリズムなキャンピングカーが流行っているようです。そん...
新幹線や飛行機で来ても楽しい福岡周辺ですが、車旅に向いていて、おすすめの場所もたくさんあります。今回は福岡出身の筆者が、"車中泊旅でおすすめの穴場スポ...
海外で車中泊をしていると、普段出逢うことがないような方達と出逢えたり繋がれたり。フランス、スコットランド、ポルトガル、モロッコ、トルコ。思いもしなかっ...
お家を持たず、フルタイムで暮らすバンライフ。お家で暮らしている時と、車中泊で旅をしながら暮らしている時。生活費はどう違ってくるのか?何に一番お金がかか...
『車中泊車にトイレは必要か??』は、よく浮かび上がるお悩みポイントかと思います。日本で車中泊をする時の事を考えても、やっぱりトイレは外せない条件で装備...
車で移動しながら、地球上のいろんな場所が今日のお家になってしまう車旅。お家での暮らしとはまた違い、車中泊は旅と暮らしがイコールです。フルタイムのバンラ...
家族も増えて愛車Bettyが手狭になってきたので、「次にキャンパーを作るならこうしたいな」という妄想が止まらない日々を過ごしています。 次は最初から完ぺき...
2022年・明けましておめでとうございます。デンマークのお正月は日本とは違った感じで、どちらかと言えばクリスマスの方が日本のお正月に近いような感じです。今...
猫ちゃんを飼っている方はご存知の方も多いとは思いますが、今回の記事では猫にアロマが危険な理由や、アロマの代わりになるものはあるのか?そして、猫と車中泊...
私たちの愛車は断熱材など入っておらず、FFヒーターなども付いてません。マイナス何十度など極寒の世界で暮らしたことはないので分かりませんが、寒過ぎるとこの...
気付けば、もう冬はすぐそこまで来てしまいました。わたし達はフルタイムでバンライフをしていたので、寒い季節であろうともキャンプはイヤだと言ってられません...
『バン・車中泊仕様車』にフォーカスして、ヨーロッパで人気の傾向を探っていきます。 ヨーロッパでは、現在どのようなタイプの車が多く人気なのか? どんな装備...
ヨーロッパの夏は終わってしまい、あまりキャンピングカーを見かける事はなくなりましたが、今ヨーロッパではどんなキャンピングカーや車中泊仕様車がトレンドな...
車中泊を続けていると前回の記事でも書いた焼き立てのパン同様、作りたてのスイーツも食べたくなります。オーブンがあるわけではないですし、車内でケーキを焼く...
車中泊で焼き立てのパンが食べたい!そこでおすすめなのが、こねずにできる簡単カルツォーネ!ピザの包み焼きといった感じのもので、フライパンでできるので、車...
わが家では最近、本格的に猫との車中泊暮らしがスタートしました。猫との車中泊は未知の体験なので、始めは不安もたくさんあったのですが、今の所問題なく過ごせ...
全 42件 1〜 20件表示