• ライター

MOBY

MOBY

MOBY(モビー)は"MOTOR&HOBBY"をコンセプトに、クルマの楽しさや魅力を発信する自動車メディアです。新型車情報やニュースからエンタメ情報まで幅広くお届けします。

MOBYの記事一覧

タイヤ

【初心者必見】洗車のやり方と必要なグッズ!ガソ...

車の洗車をしたことがない方は「みんな手洗いと洗車機どっちで洗車してるんだろう」と疑問に思う方もいるのではないのでしょうか。 手洗い洗車と洗車機を使った洗車どっちがおすすめなのかを解説しています。 自宅にある家庭用スポンジやタオルではなく、お店で売っている洗車グッズも紹介します。 ぜひ参考にしてみてください。

車内

買ってはいけない軽自動車の特徴は?選び方・おす...

今や生活の足として欠かせない軽自動車。 走っていて見ない日はほぼありません。 全国軽自動車協会連合会によれば令和4年度の軽自動車の販売台数は400万台以上。 販売台数が増えるにつれて買ってはいけない軽自動車が増えているのも事実です。 そこで納車された後に後悔しない、買ってはいけない軽自動車の特徴をご紹介していきます。

ライト

それ、走る凶器!時々見かける車の無灯火運転が発...

無灯火運転は違反です。ヘッドライト点灯は、夜中に運転するなら欠かせません。 近年市販されている新車には、暗さに反応して自動で点灯する「オートライト」の搭載が義務付けられるようになりました。 オートライトは装着していれば自動でライトが点灯するシステムではありません。 どうすれば、無灯火運転を防ぐことができるのでしょうか。

車

女子に人気のSUVランキング!女子が乗りたいSUVを...

女性から選ばれる、あるいは女性より人気を集めやすいSUV車を選ぶポイントを、3つの観点から解説します。 女性だけに限らない要素かもしれませんが、SUV選びを進めるなら欠かせないポイントとなっています。 コンパクトカーと大差ないサイズ感の車種も存在するため、女性からの意見も反映しつつ適切なSUV選びができるでしょう。

ライト

「予測不能!」運転中にヘッドライトが切れたら即...

ヘッドライトの切れや故障は、予測不能なケースが多いです。ヘッドライトが切れた状態で走行を続けると、整備不良とみなされ道路交通法違反に該当してしまいます。予測駐車違反や信号無視などの違反は、法律を遵守する意識があれば、反則金や違反点数を課されることはほとんどないでしょう。 予測不能なケースはどうしたらいいのでしょうか。

セブン

「コンビニ駐車場、利用者じゃなくても許可取れば...

多くのコンビニエンスストアでは、駐車場を設けています。 都内の一等地などであったとしても、利用者用の無料駐車場がある場合も多く、利便性の良さから正式に借りられないか検討したことがある人もいるのではないでしょうか。 この記事では実際にコンビニの駐車場を、コンビニ利用者以外に貸し出すサービスはあるのか、解説していきます。

停車

「ほとんどのドライバーが守れていない」その運転...

ほとんどのドライバーが守っていない違反や、違反であることを忘れがちな行為をピックアップし、 元教官である筆者が解説します。道路を走っていると、さまざまな違反ドライバーを見かけます。 中には、教習所で必ず習っているはずなのに、なぜ守れないのかという、あきれてしまうような違反も見かけます。もう一度、確認をしてみましょう。

電飾部品

汎用スイッチの人気おすすめ商品と選び方

車内での配線について、またスイッチの種類や選び方、おすすめのスイッチを6つご紹介します。自動車にLEDライトなどの電装部品を追加する際にオンオフをコントロールしたければそのためのスイッチが必要になります。 バッテリーが上がる原因にもなるため、自動車用として販売しているものを、上手に使用しましょう。

スタンド

【2023年10月2日公表】全国レギュラーガソリン平均...

経済産業省資源エネルギー庁は石油製品価格調査の結果を公表し、2023年10月2日付の給油所小売価格調査による全国のガソリン現金価格をまとめました。 2023年10月2日付でのレギュラーガソリンの現金価格全国平均は179.3円となっています。前週比では約1.2円の値下がり、前月比では約7.2円の値下がりとなりました。

ビール

「寝ればいけるっしょ」は大間違い!?飲み会の後は...

アルコールを飲んだ後、睡眠を挟めば運転しても大丈夫?どれくらい間をあければ運転しても大丈夫なのか、計算である程度出せますが、人それぞれアルコール分解能力によって変わります。また起きていた方がいいのか、寝た方がいいのかにもよって変わってくるそうです。運転をする時には、お酒を飲むことは控えるというのを心がけましょう。