知識
トヨタ新型バッテリーEV「bZ Woodland」を北米で世界初披露!広さと走りこだわったバッテリーEV、日本向けモデルも発売

新型バッテリーEV「bZ Woodland」を北米で世界初披露

トヨタは2025年5月15日に、北米にてバッテリーEVのラインアップを拡充していくことを発表するとともに、北米トヨタが5月19日から21日の3日間にかけて開催する新車発表イベントにて、新型「bZ Woodland」を世界初披露することを発表しました。
「bZ Woodland」の北米での発売は2026年初を予定しているとし、また同型の日本向けモデル「bZ4X Touring」も2026年春頃に発売する予定です。
全画像を見る
2026年初に北米デュー、日本向けモデルも2026年春頃に

トヨタはbZ Woodlandについて「走り」と「広さ」にこだわったとし、30cu.ft(立方フィート)を超える広い荷室空間を備え、AWD仕様は前後に高出力タイプのeAxleを採用。
制御システムの進化により前後駆動力配分の自由度が拡大したことで、アウトドアシーンでも優れた走行安定性を実現したと説明しています。
また、バッテリーは総電力74.7kWのリチウムイオンバッテリーを採用。eAxleの高効率化により、航続距離はAWD車で260マイル(約420キロメートル)を確保。
バッテリープレコンディショニングを搭載し、冷間時での急速充電時間も約30分を目標に開発を進めています。
ライター:MOBY編集部
オリジナルサイトで読む