「いつもの日常にちょっとした非日常を」をモットーに、1年前に手に入れたJPStarHappy1+で家族とのキャンピングカーライフを満喫しています。普段は循環器専門病院で薬剤師として奮闘中。趣味はゴルフ、ボードゲーム、温泉巡りなど多岐にわたります。将来の夢は、長期休暇を取って日本一周旅行。薬剤師の経験を活かし、お薬に関する情報やキャンピングカーの楽しみ方を発信していきます。長期休みが取れない中でも、日常の喧騒を離れ、キャンピングカーライフの魅力を皆様と共有できればと思っております。薬剤師として地元のキャンピングカーフェアでお薬相談会を行うのが夢
福岡・柳川にある珍しい屋根付きRVパークを暴風警報が発令されるほどの日に体験!雨でも濡れずに快適に車中泊できました。実際、筆者が車中泊した日は、朝から暴...
九州~四国間の車中泊旅に夜間フェリーがおすすめな理由とは?実際に宇和島運輸フェリーを利用した体験談をもとに、予約方法や料金、フェリー利用時の注意点、メ...
長崎県平戸市の「RVパーク平戸海上ホテル」で実際に車中泊!目の前に広がる絶景オーシャンビューや、水族館のような大浴場を体験しました。泊まって感じた魅力や...
下関で車中泊したい人の参考にぜひ! キャンピングカーで、山口県下関市のオーシャンビューRVパーク「SEASIDE VILLA HILIFE」で車中泊しました。周辺の角島大橋...
子育て世代にとって、キャンピングカーでの旅は、家族の絆を深める特別な時間。でも、「子どもがスマホやゲームばかり」「もっと自然を楽しんでほしいのに」と悩...
大人気軽キャンピングカー・JPSTAR(ジェイピースター) HAPPY1+の上位モデル「HAPPY1 premium(ハッピーワン プレミアム)」が新登場。この記事では、ハッピー...
軽キャンピングカーの車内で車中飯の調理。節約になるし秘密基地感もあって楽しそう。だけど、狭い車内で調理するのは難しいかもと思っている人におすすめの調理...
山口県山口市で車中泊するときにおすすめのRVパークを紹介。2023年オープンしたばかりで施設はとてもきれい。電源使用料込み、ドッグラン・ダンプステーション、...
RVパーク リラマリーフ田布施は、快適に過ごすための無料サービスがたくさん!2024年6月30日に新たにオープンしたので、ご紹介します。アクセスは車で広島市内お...
暑い日が続く中で車中泊していると、体がだるくなったり、食欲が落ちたりしてしまうことも。もしかしたら夏バテの症状かもしれません。せっかく車中泊旅している...
この記事では、筆者がJP STAR Happy1+に乗って家族で出かけるときの荷物を、どのようにして積んでいるのかご紹介します。効率よく隙間を使った方法や、突っ張り...
この記事では筆者が実際に感じた軽キャブコンならではのメリット・デメリットについてお伝えいたします。軽キャンピングカーには軽のバンコンと軽のキャブコンが...
この記事では、軽キャブコン乗りの筆者が子ども連れでキャンピングカーショーを体験。家族でキャンピングカーを使っている視点で、キャンピングカーショーの楽し...
キャンピングカーや車中泊仕様車で車中泊しながら広島の市街地に行きたい、観光したいという人におすすめのRVパークを紹介。「RVパーク西条駅前にぎわい広場」は...
人気の軽キャブコン・JPSTAR HAPPY1+(ジェーピースターハッピーワンプラス)。興味がある人も多いでしょう。この記事ではハッピーワンプラスを購入して1年以上...
先日、神戸国際会議場へ用事があり、近隣の車中泊施設を探していたところ、「Bonds Camper 神戸市街地店」を見付けました。さっそく利用させていただいたので紹...
この記事ではキャブコンタイプの軽キャンピングカー「JPSTAR HAPPY 1+(ジェーピースター ハッピーワンプラス)」を購入して1年以上の筆者が、実際に乗って感じ...
今回は、悪影響だらけの塩害について、考えられるダメージや、そうならないために私が行っているメンテナンスについて紹介します。潮風に混じっている塩分でマフ...
この記事では眠くなりにくい「抗ヒスタミン薬」についてご紹介し、さらに花粉症に対する点鼻薬、点眼薬の選び方や使用方法などについてもご紹介したいと思います...
今回は、私が気に入っている広島市内からもアクセス良好な温泉を3つと、合わせて近隣の車中泊が可能な施設についてもご紹介したいと思います。私は休日に、「JPS...
全 24件 1〜 20件表示