軽キャブコンに乗って感じたメリット・デメリット

【乗車歴2年の経験談】軽キャブコンに乗って感じたメリット・デメリット



小さくてもメリットはたくさん!軽キャンピングカー


軽キャンピングカーには軽のバンコンと軽のキャブコンがあります。

筆者はJP STAR Happy1+に乗り始めてもうすぐ2年。

筆者の場合、長期休暇が取れないので、以下の点を重視してキャンピングカーを探しました。

・納車が早い
・自宅の狭い駐車スペースに停められる
・デスクワークができる
・家族で車中泊ができる
・できるだけ自炊ができる


この条件でキャンピングカーを探し、今のJP STAR Happy1+を購入しました。

そこで、この記事では筆者が実際に乗って感じた軽キャブコンならではのメリット・デメリットについてお伝えいたします。

軽キャブコンの魅力(メリット)


ここからは軽キャブコンの魅力(メリット)について記載します。

軽自動車ならではの小回りと居住スペースの広さ


軽キャンピングカー メリット デメリット

JP STAR Happy1+の車両サイズは3,790×1,690mm。

軽ベースなので狭い道も運転しやすく、さらに居住スペースは十分。

筆者の身長は170cmですが、屈むことなくほぼ室内で立って歩けます。

高さは2,480mm。

運転時に車高や横・縦幅の制限がほとんどないので、アンダーパスや高架下などを通る時にヒヤヒヤせずに通行できます。

また、駐車場所にもほとんど困りません。

大きいサイズのキャンピングカーだと駐車することが負担になりますが、軽キャブコンの場合、普通車の大きさの駐車スペースがあれば問題なし!

軽キャンピングカー メリット デメリット

また、軽のバンコンは就寝定員2名が主流ですが、軽キャブコンのJP STAR Happy1+は就寝定員4名。

実際バンクベッドに大人2名が就寝するのはきついですが、我が家のように小学生の子ども2名だと十分寝られているので、家族で車中泊してもさほどストレスを感じません

価格がリーズナブル


筆者が購入したJP STAR Happy1+の場合、電動 LED ライト付サイドオーニング、外部シャワーヘッド、外部電力100V入力、ソーラーパネル150W、鉛サブバッテリー(110A)、インバーター(3000W)が標準装備で、さらにエアコン、FFヒーター、マックスファン、リチウムイオンサブバッテリー200Ahにアップグレード、冷蔵庫、電子レンジをオプションで付けても税込、諸費用込み440万円で新車が乗り出せました。

ここまで装備が充実していてこの価格は、ハイエースなどのバンコンだと無理。

購入価格を抑えて装備を重視したい人、小さい子ども連れでハイエースなどのバンコンの購入が価格的に難しい人は、軽キャブコンならコスパよく家族で車中泊が楽しめます

次のページ▷▷▷【良いことも多いですが、軽キャブコンには注意点もあります。