今回ご紹介するのは、厳選した29箇所の温泉付きRVパークです。まずは前編から。これから九州沖縄エリアでの車中泊をお考えの方は、是非参考にしてみてくださいね...
キャンピングカーで車中泊しながら九州を満喫する旅が人気です。九州各県には温泉やご当地グルメ、絶景が楽しめる魅力的な道の駅が点在しており、車中泊旅の拠点...
寒いこの時期、九州南部は車中泊しやすいのではないでしょうか。私の住んでいる富山は県内でも山に近い方なので、連日最低気温が0℃~−2℃の日が続いています。も...
今回はその沖縄行きを検討した、九州にあるおすすめの道の駅を紹介。車中泊で日本一周を目指し2022年の6月に地元の富山を出発。2024年6月に富山に戻りました。い...
九州のおすすめ温泉【後編】とその付近のおすすめ車中泊スポットをご紹介します。豪華な温泉宿の日帰り入浴や大規模なスーパー銭湯より、ひなびた山奥の温泉や地...
約2年かけて日本全国をめぐり、車中泊を400泊以上してきた温泉マニアがまた行きたいと思う秘湯と名湯をおすすめ。今回は九州滞在中に行って忘れられないリピート...
今回は2024年度版のおすすめ紅葉スポットをご紹介。2022年6月に富山を出発し、約2年かけて日本を巡りました。車中泊はトータルで400回を超えました。私の住む富...
今回は筆者が実際に行って良かった九州でおすすめの紅葉スポットをご紹介していきたいと思います!自然豊かな九州には、秋のドライブや観光にピッタリなスポット...
この記事では、近畿・九州・四国地方にある、標高の高いRVパークを7つご紹介しています。1年中どこでも楽しめる車中泊ですが、夏の車中泊は車内温度が高温になっ...
車中泊の旅先での楽しみ方はさまざまですが、この記事ではちょっと目先を変えて、マンガ好きの人におすすめしたい観光スポットを紹介。全国各地にある有名漫画家...
約2年で車中泊を350泊以上してきました。 お風呂探しは長期車旅の課題。 温泉好きの私はせっかくなので全国各地の温泉も利用しています。 以前の記事で紹介しま...
今回は、私が車中泊旅の中で見つけた動物と出会えるスポットの中から、おすすめの6ヶ所を紹介します。車中泊旅の楽しみは、グルメ、温泉など人それぞれですが、...
今回は筆者が行ってよかったと感じた「春の花を満喫できる車中泊スポット」を花の種類別にご紹介していきたいと思います!暖かい春は毎年のように子供や愛犬たち...
九州の観光スポット、いろいろありますが、本記事では日本全国を1年半で300泊以上、車中泊旅している筆者が長崎〜熊本を巡って発見した素敵な教会を6カ所紹介し...
熊本県阿蘇郡南小国町にあるオートキャンプ場「ゴンドーシャロレー」に行って来たので、ご紹介したいと想います。ゴンドーシャロレー・行った時はテントでのキャ...
キャンピングカーでバンライフをしながら日本一周している筆者が、超過酷な体験であったと思う、ある観光スポットを紹介します。それというのは、熊本県にある「...
今年の年末年始は、キャンピングカーで絶景の初日の出を見に行くというのはいかがでしょうか。キャンピングカーで暖を取りながら夜空を眺め、その時が来るのをゆ...
多くの自然と温泉地に囲まれており、旅の途中の休憩地として立ち寄るのにちょうど良い町、泗水。今回は、そんな泗水にある「道の駅 泗水」を紹介します。町のシ...
熊本県の観光スポットといえば天草地方が有名ですが、芦北地方も柑橘系の果物が豊富で、観光におすすめの地域です。今回紹介するのは、そんな熊本県芦北にある「...
「旭志(きょくし)村ふれあいセンター」は、熊本県の中でもたくさんの蛍を見られることで有名な旭志町にある道の駅です。駐車場は広く、大きな公園もあり、物産...