東北エリアで快適な車中泊を楽しむなら、温泉や設備が充実したRVパークがおすすめです。今回は青森・岩手・山形・宮城・福島にある、WEBで予約できるRVパーク13...
東北6県の中から厳選した18施設をご紹介。おすすめポイントや設備、近隣の温泉情報など、車中泊ユーザーにとって本当に使いやすい情報をまとめた“完全ガイド”で...
福島のお気に入りの車中泊スポット2カ所と、その周辺のおすすめスポットをご紹介します。東日本大震災・福島第一原発事故から14年。私は普段、関東各地で車中泊...
今年は久しぶりに地元富山の桜を見に行こうと計画中です。富山県は大きな枝垂れ桜や一本木が少なく、多くが河川敷やお城などで見るソメイヨシノ。前編では一本桜...
2025春、今年は福島の桜を見にいきませんか。2022年6月、中古のトヨタ「ライトエース」を車中泊仕様に改造して日本一周の旅に出ました。今回私がおすすめするの...
四季折々の景色とアクティビティを楽しめる東北地方は、車中泊を楽しむには最高のエリアです。特に寒い季節は、温泉付きRVパークがおすすめ!移動することなくい...
東北で愛犬といっしょに快適で楽しい車中泊をするならドッグラン付きRVパークがおすすめ。東北にも愛犬ものびのびと過ごせるドッグラン付きRVパークが多数ありま...
300泊は道の駅に泊まった筆者が、車中泊旅中に「行ってよかった!」「泊まってよかった!」道の駅をランキング形式で紹介。今回は東北の行くべきおすすめ道の駅...
車中泊旅中に「行ってよかった!」「泊まってよかった!」「また行きたい!」道の駅をランキング形式で紹介します。国内46都道府県を巡ってこの2年で400回車中泊...
今回は「東北のおすすめ温泉」後編です。東北の温泉はバラエティ豊かで泉質レベルも高いので、ぜひ記事を読んで足を運んでみてください。2022年6月に日本を巡る...
今回は東北地方限定のおすすめ温泉を紹介します。2022年6月に日本を巡る旅に出発。約2年かけて全国をめぐり、車中泊を400泊以上してきました。長期車旅の課題...
夏の車中泊で苦労するのは就寝時の暑さ。そこで一つの解決策としておすすめなのが標高の高いRVパークでの車中泊。この記事では夏でも涼しい東北地方にある標高の...
福島県飯館村にある「村民の森 あいの沢」のオートキャンプ場に行ってきました。東京電力福島第一原発事故の影響で長い間休業していました。現在完全再開に向け...
車中泊歴10年。 昨年1年だけでも、約〇回キャンピングカーで出かけて、RVパークとオートキャンプ場合わせて〇カ所を利用しました。 そんな私が自信を持ってお勧...
年末年始にはイルミネーションイベントを開催。歩いて数分のところには、源泉100%の天然温泉も。雪が少なく、もちろんキャピングカーでのサイト入庫が可能!202...
2021年4月に「グリーンパーク都路オートキャンプ場」が「ホップガーデンオートキャンプ場」にリニューアルオープンしました。電源付きオートサイトで敷地内にク...
キャンピングカーやバンの旅は、都会よりもドライブしやすい郊外がおすすめ!ドライブの後は地元で有名な温泉につかったり、オートキャンプ場でのんびりしたり、...
日本一周中に出会った絶品グルメをご紹介したいと思います。キャンピングカーの旅は何かと駐車場の状況に左右されることも多いですが、店舗情報とは別に、我が家...
今回は、福島県の道の駅「猪苗代」を紹介します。磐越自動車道・猪苗代磐梯高原ICを降りてすぐの所にあり、国道沿いから右手には猪苗代湖、左後方を振り返ると磐...