キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

スポット

スポット

【予約OK】青森・岩手・山形・宮城・福島|初心者にも安心な東北RVパーク13選

WEB予約ができるRVパーク13選|東北編

東北エリアで快適な車中泊を楽しむなら、温泉や設備が充実したRVパークがおすすめです。

今回は青森・岩手・山形・宮城・福島にある、WEBで予約可能なRVパークを紹介。

初心者にも安心の設備が整っており、観光・グルメも満喫できるスポットがそろっています!

【青森県】RVパーク


RVパーク 鹿中


青森県三沢市東部に位置し、八戸市内まで車で約30分、むつ市内へは約2時間、さらに十和田おいらせ方面へのアクセスも良いので、青森観光の拠点に最適です。

Wi-Fiも利用できるようになりました。

施設の魅力




青森県三沢市にあるRVパーク鹿中は、十和田やおいらせ方面へのアクセスが良く、観光の拠点にぴったりの立地です。



敷地は広く、電源や水道、温水洗浄便座付きトイレなど基本設備も充実しています。

ペット連れもOKで、気軽に利用できる無人予約対応もうれしいポイントです。

十和田やおいらせ観光との組み合わせにもぴったりです。

アクセス



下田ICまたは八戸北ICで降り、三沢漁港・三沢ビートルビーチ方面へ。

国道338号を北上し、三沢漁港の信号を北へ直進。

左側にあるコスモ石油GSから約200m付近、右側にある白いガードレールを目印に右折した先の左側にあります。

Googleナビは一本奥を案内する場合があるので注意が必要。

白いガードレールを目印に右折してください。

設備・利用情報
所在地:青森県三沢市鹿中1-486-1
区画:全5区画、
・電源付きサイト(水道・Wi‑Fi込み)
・温水洗浄便座付きトイレ(24時間)
・ペット同伴OK ペット洗い場有り
・ゴミ処理(有料)
料金:1泊2,500円〜(詳細は予約時に確認)
予約はこちらRV-Park.jp (電話・メール予約は不可)
詳細はこちらくるま旅



【岩手県】RVパーク


RVパーク北上 ゆっくりレンタカー


北上市にある「RVパーク北上 ゆっくりレンタカー」は、アクセス抜群&設備も充実した無人チェックイン対応のRVパークです。

電源・Wi-Fi・温水トイレなどの基本設備はしっかり完備。

周辺には温泉やコンビニもそろい、安心して泊まれる東北エリアの車中泊スポットとして人気です。

施設の魅力




「北上 ゆっくりレンタカー」併設で、キャンピングカーのレンタルとRVパーク利用が同時に可能。

WEBで予約&決済ができる無人の施設のため、当日到着後すぐにチェックインできる手軽さが魅力です。

また、ペットOK、Wi‑Fiや多目的スペース(2×3m)付きで快適性と利便性が高く評価されています。

アクセス




RVパーク 北上 ゆっくりレンタカーは、東北自動車道「北上江釣子IC」から車で約10分、「北上金ヶ崎IC」からも約9分と、県内外からのアクセスが非常に便利なところにあります。

国道4号線「都鳥」交差点からもほど近く、広域道路からスムーズに到着できるのが特徴です。

また、最寄りのバス停「関合」からは徒歩2分と公共交通機関でのアクセスも良好で、車中泊だけでなく観光拠点としても使いやすい場所に位置しています。

こんな人におすすめ&周辺施設




RVパーク 北上 ゆっくりレンタカーは、初めての車中泊をする方や、ペット連れで快適に過ごしたい方に特におすすめです。

無人チェックイン・チェックアウトに対応しており、予約から利用までがすべてオンラインで完結するため、対面での手続きの手間がなくスムーズに利用できます。

敷地内はペット同伴OKで、Wi-Fiや電源、水道も完備されており、快適さを求めるキャンピングカーユーザーにもぴったりです。

また、周辺にはコンビニ、スーパー、ガソリンスタンド、飲食店などがそろっており、滞在中の買い物や食事にも困りません。

観光地へのアクセスも良く、旅の拠点として非常に使い勝手の良いRVパークです。

設備・利用情報
所在地:岩手県北上市鬼柳町宿77-3
チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00
区画:全2区画、各サイズ 長さ7m×幅4m、高さ制限なし
電源・水道あり
24時間利用可の温水洗浄便座付きトイレ
・無料Wi‑Fi
・防犯カメラ完備
・ペット可
・ごみ処理は有料で対応(550円)
利用料金:1泊3,300円〜
予約はこちらRV-Park.jp(電話予約不可)
詳細はこちらくるま旅



RVパーク 一関弥栄


平泉・一関エリアを拠点に観光を楽しむ方、ペットと気兼ねなく車中泊をしたい方、また、快適な設備で安心して車中泊を楽しみたい方すべてにおすすめのRVパークです。

充実の設備や周辺観光地の豊富さから、岩手県南部エリアを旅行する際の拠点として最適なスポットと言えるでしょう。

施設の魅力




「RVパーク 一関弥栄(やさか)」は、2024年11月にオープンした新しい施設で、東北の観光拠点としても注目を集めています。

全3タイプのサイト(電源付き・電源なし・駐車のみ)から選べる柔軟さがあり、自分のスタイルに合った車中泊が可能です。

清潔な温水洗浄便座付きトイレ、無料Wi‑Fi、水道、電源など、初心者でも安心して利用できる設備が整っているのが大きな魅力です。

さらにシャワールームやドッグランも併設されており、愛犬連れの旅にもぴったりです。

岩手県南の観光地にも近く、観光と癒しを両立できる車中泊スポットです。

アクセス



RVパーク 一関弥栄は、岩手県一関市の自然豊かなエリアに位置しており、車でのアクセスも良好です。

一関市の中心部からは車でおよそ20分ほど、東北自動車道「一関IC」からもアクセスしやすい場所にあります。

近隣には国道284 号線が通っており、平泉や厳美渓など、観光地への移動にも便利な立地です。

緑に囲まれた静かな環境の中にありながら、主要道路からのアクセスも良いため、キャンピングカーでの旅の拠点に最適です。

こんな人におすすめ&周辺施設




このRVパークは、快適な車中泊を求めるファミリーやカップル、またはペット連れの旅行者に特におすすめです。

ドッグラン完備で愛犬と一緒に過ごせる点は、ペット旅ユーザーにとって嬉しいポイント。

また、無料Wi‑Fiや電源、水道といった基本設備が揃っているため、初めての車中泊でも安心して利用できます。

周辺には、世界文化遺産の中尊寺をはじめとした平泉エリア、迫力ある渓谷美が楽しめる厳美渓、舟下りが有名な猊鼻渓(げいびけい)など、岩手県南部の人気観光地が多数あります。

豊かな自然と文化を満喫できるロケーションにあり、観光+車中泊という贅沢な旅を楽しめます。

設備・利用情報・ネット予約
・チェックイン15:00~20:00、チェックアウト6:00~10:00
営業日:金曜〜火曜(水・木曜は定休)、夏季(7/16〜8/31)は無休
・24時間利用できる温水洗浄便座付きのトイレ
・シャワールーム(500円/1回)
・洗面台完備
・ドッグラン完備
・ゴミ処理サービス(200 円/袋)
・利用料金は以下の通り:
Aサイト(電源付き):通常4,000円
Bサイト(電源なし):通常3,000円
Cサイト(駐車のみ):2,000円
予約はこちらRV-Park.jp
詳細はこちらくるま旅



RVパーク キャピタルホテル1000


「キャピタルホテル1000」併設の贅沢なRVパークで、車中泊でも快適&癒しのひとときを過ごせます。

大浴場の無料利用や広々とした専用区画が魅力。

三陸観光の拠点にもぴったりな、設備充実のおすすめのRVスポットです。

施設の魅力




太平洋を望む高台にある「キャピタルホテル1000」の駐車場内に設けられたRVパークは、リゾートホテル併設ならではの贅沢な車中泊体験を提供します。

ホテル内の大浴場が無料で利用できるほか、ウェルカムコーヒー付きのラウンジ利用やポケットWi‑Fiの貸出など、車中泊の気軽さと、リゾートホテルの快適さを両立させた施設です。

アクセス



RVパークは、三陸沿岸道路の「陸前高田IC」から車で約10分、「陸前高田長部IC」と「通岡IC」からはそれぞれ約15分の立地。

太平洋を望む高台のロケーションで区画も広々としており(長さ10m×幅6m)、大型キャンピングカーにも対応可能です

こんな人におすすめ&周辺施設




宿泊・車中泊の両方を楽しみたい方、リゾート気分を味わいたい方にぴったりのRVパークです。

車外で椅子・テーブルの利用もOKで、リラックスした時間を過ごせます。

ペットは館内に入れませんが、近くには「だいわフルーツパーク」のドッグランがあり、愛犬と一緒の旅行でも遊ぶ場所に困りません。

周辺には陸前高田市立博物館や高田松原海水浴場、夢アリーナなど観光・レジャー施設も充実しており、アクティブな車中泊旅を演出します。

設備・利用情報
所在地:岩手県陸前高田市高田町字長砂60-1 キャピタルホテル1000
チェックイン13:00~、チェックアウト6:00~11:00
・ 24時間利用可能なトイレは12基(うち多機能トイレ1基)
・温水洗浄便座完備
・ごみ処理、水道も無料で利用可
・電源は500円/台で使用可
・氷やごみ袋、タオルの販売
利用料金:1泊4,000円〜
予約はこちら▷RV-Park.jp電話もOK(0192‑55‑3111)
詳細はこちら▷くるま旅



【山形県】RVパーク


RVパーク 鷹野湯温泉パレス松風


丘の上から最上川を望む温泉旅館「パレス松風」に併設されたRVパーク。

自然×温泉×車中泊を一度に楽しめる贅沢なロケーションです。

施設の魅力




「鷹野湯温泉パレス松風」は、白鷹町を一望できる丘の上に位置し、遠くには松尾芭蕉が詠んだ最上川を望みながら車中泊ができます。

24時まで入浴可能な大浴場とサウナを備え、絶景と温泉、自然を楽しむ贅沢なひとときを演出します。

やや高規格な車中泊を求める方にぴったりの施設です。

アクセス




山形鉄道フラワー長井線「荒砥駅」から車で約10分、駐車場は130台分を完備し、温泉旅館の敷地内にあるため迷うことなく到着できます。

国道から少し入った丘陵地にあり、静かな環境でありながらアクセスは良好。

車中泊の旅の拠点にも最適です。

こんな人におすすめ&周辺施設




自然に囲まれた絶景を楽しみつつ、温泉やサウナでのんびり癒されたい方におすすめです。

館内には手もみマッサージやレストラン、パークゴルフやテニスコートもあり、アクティブな滞在も可能。

ペット連れにも配慮されており、ペット同伴OK。

温泉宿ならではの静かな空間に囲まれており、車中泊と温泉リゾートの両方を楽しみたい方には理想的な場となります。

設備・利用情報
所在地:山形県西置賜郡白鷹町大字十王5687-8
利用可能車種:フルコン・セミフルコン・バスコン・キャブコン・バンコン・トレーラー・軽キャン・一般車
・区画数:2区画(アスファルト舗装、10m×4m)
利用料金:平日2,200円、土曜・連休2,750円、GW・お盆・年末年始3,300円(電源、水道、ゴミ処理込)
トイレ:24時間利用可・温水洗浄便座付き1基
入浴料:300円(入湯税150円含む)、サウナあり
サービス:水道・電源・ごみ処理(無料)、サイドオーニング・車外椅子・テーブル使用可、発電機使用可(時間指定あり)
ペット:同伴可(リード必須、排泄物は持ち帰り)
予約はこちらRV-Park.jp電話予約もOK(0238-85-1001)
詳細はこちらくるま旅



【宮城県】RVパーク


RVパーク KJパーク


ドッグラン&ドッグカフェ併設で愛犬との旅を満喫できる「KJパーク」は、車中泊とペットとの休日を両立したい方にぴったりのRVスポット。

快適設備とアウトドア環境がバランス良く整っています。

施設の魅力




名取市愛島台にある「RVパーク KJパーク」は、ワンちゃんに優しいドッグランとドッグカフェ「さんぽ」に隣接した車中泊施設です。

プライベートドッグランには人工芝が敷かれ、暗くなると照明が点灯するため夜間でも安心。

BBQや焚き火もできるオートキャンプ場のような感覚で、車中泊を楽しむことができます。

無料Wi‑Fiや清潔な温水洗浄便座付きのトイレ、炊事場など、設備も充実。

室内ホテル泊とは一味違う、自然を感じながらの旅に最適です。

アクセス



常磐自動車道「仙台空港IC」から車で約15分、名取駅からも車で約15分の好立地。

仙台市街や仙台空港へのアクセスも良く、観光や帰省の拠点に適しています。

静かな住宅地に位置し、車両の出入りもしやすい環境です。

こんな人におすすめ&周辺施設




「KJパーク」は、「愛犬と一緒に車中泊したい家族」や「BBQや焚き火を楽しみたいアウトドア派」に特におすすめです。

ドッグラン併設でワンちゃんが安心して遊べ、カフェでは愛犬メニューもあるので気軽に立ち寄れます。

さらに女性や子ども連れも安心して使える清潔な設備も完備。

徒歩圏内にコンビニ(ローソン/約750m)、車で6km圏内に大型スーパーやガソリンスタンドもあり、滞在中の買い物や給油にも困りません。

自然散策や仙台観光、温泉めぐりといったプランにも柔軟に応える施設です。

設備・利用情報
所在地:宮城県名取市愛島台5-101-39
・チェックイン11:00~17:00、チェックアウト5:00~10:00
駐車区画:全3区画(長さ7 m ×幅 4 m)/フルコン・バスコン・バンコン・軽キャンなど対応 (1泊4,000~5,000円(電源利用は+500円)
トイレ:24時間利用可の洋式水洗(温水洗浄便座×2)
ドッグラン:プライベートと、屋根・暖房・電灯付きドッグランあり
・炊事場:あり
水道:無料
Wi‑Fi:無料
発電機:使用可(時間指定あり)
ゴミ処理:無料(現地相談)
・ペット:同伴可(予約時に犬種・頭数を申告)
バーベキュー:区画内で可能(直火は禁止)
予約はこちらRV-Park.jp 電話予約も可能(070-4022-7677)
詳細はこちらくるま旅



RVパーク オアシスB&B


地元特産品が並ぶ産直コーナーや食堂、カラオケルームが併設された、買い物・食事・車中泊が一度に楽しめる、石巻・三陸道「桃生豊里インター」すぐの便利なRVスポットです。

施設の魅力




「RVパーク オアシスB&B」は、三陸自動車道「桃生豊里IC」のすぐ横に位置し、地元農産物が並ぶ直売所と食堂、カラオケルームが併設されたユニークなRVパークです。

地元食材で作る弁当や定食を楽しんだ後、そのまま屋外でバーベキューも可能。

近隣の源泉かけ流し温泉施設も車で約20分と好アクセスで、体も心も満たされる体験が叶います。

アクセス



施設は三陸自動車道「桃生豊里IC」のすぐ隣、国道からも入りやすく、石巻市中心部からも約25分ほどで到着可能です。

駐車可能台数は7台とほど良い規模で、敷地内は平坦で駐車がスムーズに行えます。

こんな人におすすめ&周辺施設




「RVパーク オアシスB&B」は、地元食材を使った定食や直売所グルメを楽しみたい方にぴったりのスポットです。

BBQスペースもあり、家族やグループ旅行にも最適。ペット同伴OKなので、愛犬との車中泊にも向いています。

三陸観光や石巻方面へのアクセスも良好で、旅の拠点としても便利。近くの道の駅「上品の郷」には、露天風呂やひのき風呂もあり、観光の合間に癒しのひとときを過ごせます。

設備・利用情報
所在地:宮城県石巻市桃生町城内字嶺前8-1
利用可能車種:キャブコン・バンコン・軽キャン・一般車
区画台数:7台(区画サイズ:長さ7m×幅5m)
利用料金:1泊・1台 2,750円~(電源・水道料込)
チェックイン:14:00~17:00/チェックアウト:8:00~11:00
トイレ:24時間利用可・洋式水洗(温水洗浄便座付)
電源:無料で利用可(ただし仮設のため、2台分のみ)
水道:無料
ゴミ処理:不可
発電機:不可
ペット:可(リード・マナー必須)
・サイドオーニング・車外テーブル利用:可
炊事場・Wi‑Fi・コインランドリー:なし
予約はこちらRV-Park.jp 電話予約もOK(022‑525‑6591)
詳細はこちらくるま旅



【福島県】RVパーク


RVパーク ドッグランド Bros|犬が主役のRVパーク


福島県郡山市に位置する「RVパーク ドッグランド Bros(ブロス)」は、愛犬との旅を心から楽しみたい方のために誕生した、ペットフレンドリーなRVパークです。

オーナーが自身の犬連れキャンパーとしての経験を活かして設計した施設は、細部にまで“犬との快適な時間”へのこだわりが詰まっています。

広大なドッグランを中心に、ペット同伴OKのカフェや充実した生活設備が整い、犬連れ旅行に不慣れな方でも安心して滞在できます。

まさに、愛犬家の「こんな場所が欲しかった!」を叶える特別な空間です。

施設の魅力




「RVパーク ドッグランド Bros」は、愛犬と過ごす時間を第一に考えたRVパークです。

特筆すべきは、広さ約1000坪のドッグラン。小型犬サイトや、個室付き屋上テラスサイトなど、多彩なスタイルで愛犬がのびのび過ごせる環境が整っています。

さらに、併設の「カフェビーダッシュ」では愛犬と一緒に本格的な洋食が楽しめるようになっており、旅先での食事時間も特別なひとときに。

場内には温水シャワーや温水洗浄便座付きトイレ、コインランドリーなども完備されており、犬連れ初心者や長期滞在にも安心の設備がそろっています。

愛犬と過ごす時間を大切にしたい方にとって、ここはまさに理想の拠点と言えるでしょう。

アクセス



東北自動車道「郡山中央スマートIC」から車で約2kmとアクセスも良好な立地です。

私道内にあるため、ナビによっては狭いルートを案内する場合もあります。

迷った際は施設へ連絡すれば迎えに来てもらえます。

こんな人におすすめ&周辺施設




愛犬と一緒にのびのび過ごしたい方や、旅先でも快適にペットと過ごせる環境を求める方にぴったりのRVパークです。

初めて犬連れで車中泊をする方にも使いやすく、設備が整っているため安心して滞在できます。

愛犬家同士の自然な交流も生まれやすく、旅の楽しさが広がるのも魅力のひとつです。

徒歩圏内にはコンビニがあり、日常の買い物にも便利。

さらに、車で数分の場所には源泉かけ流しの郡山温泉があり、ドッグランでたっぷり遊んだあとに心も体も癒やされる滞在が叶います。

設備・利用情報
所在地:福島県郡山市大槻町字城ノ内3
区画数: 全7区画(区画サイズ:長さ7m×幅6m)
設備: 電源付きサイト(電源・水道・Wi‑Fi完備)
トイレ: 温水洗浄便座付きトイレ(24時間利用可能)
ペット対応: ペット同伴OK、ペット専用の洗い場あり
ゴミ処理: 可(有料)
料金: 1泊3,850円〜(詳細は予約時に要確認)
予約はこちらRV-Park.jp
詳細はこちらくるま旅



RVパーク 安達アウトドアパーク


道の駅「安達」上り線に隣接し、安達太良山が一望できるロケーションの静かな空間が魅力のRVパークです。

ウッドデッキや焚き火スペースを備え、手ぶらBBQやキャンプ体験も可能。

設備も整っており、初心者やファミリーでも快適にアウトドアを楽しめます。

施設の魅力




「RVパーク 安達アウトドアパーク」は、道の駅安達のすぐ隣に位置し、安達太良山や蔵王のパノラマビューが楽しめるのが最大の魅力です。

そのロケーションを活かしたウッドデッキや焚き火スペースを備え、自然を感じながらゆったりと過ごせます。

さらに、手ぶらでOKのBBQランチプランがあり、気軽に楽しめます。

アクセス



福島県福島市松川町下川崎字名目津山6-2。

国道4号線沿い、道の駅安達(上り/下り店舗)を目印に向かうのが便利。

仙台方面・東京方面それぞれの道順案内に従ってアクセスできます。

こんな人におすすめ&周辺施設




静かで自然を感じながら車中泊を楽しみたい方や、絶景を眺めながらBBQや焚き火を体験したい初心者キャンパーに最適です。

また、道具が不要な手ぶらBBQプランは、ファミリーやグループ旅行にも好評です。

徒歩圏には道の駅安達の売店や飲食店があり、気軽に地域の名物も味わえます。

場内にゴミ処理が整っているのも快適なポイントです。

設備・利用情報
所在地:福島県福島市松川町下川崎字名目津山6-2
区画数/料金:全5区画・1泊4台まで、料金は1泊5,500円〜(竹林区画等、選ぶサイトによって異なります)
電源・水道・トイレ:電源あり(水道無料)、24時間利用可能な温水洗浄便座付きトイレ完備。シャワー施設も併設
・ゴミ処理:無料でゴミ処理対応
・発電機利用:不可
ペット:可(別途入場料が必要、リード・オムツ着用必須)
Wi‑Fi:無料のWi‑Fiあり(管理棟周辺のみ強い)
・チェックイン11:00〜14:30、チェックアウト~10:00
予約はこちらRV-Park.jp
詳細はこちら▷くるま旅



RVパーク 遊学の宿いさみや


福島県相馬市の海沿いに位置する「RVパーク 遊学の宿いさみや」は、松川浦の絶景を望む、自然体験と学びが融合したRVパークです。

電源や水道、清潔なトイレなどの設備が整い、宿泊者限定で貸切風呂も利用可能です。

クルージングや磯ガニ釣りといった地元ならではのアクティビティも充実しており、家族連れやアウトドア初心者にもおすすめのスポットです。

施設の魅力




2024年8月8日にグランドオープンした「RVパーク 遊学の宿いさみや」は、松川浦を望む絶景と非日常体験が楽しめる相馬市初のRVパークです。

清潔な温水洗浄便座付きトイレ、電源オプション、水道設備を完備し、宿泊者限定で宿内の貸切風呂(1,000円/1人・要予約)も利用可能。

さらに、松川浦の海風を感じる松川浦クルーズや磯ガニ釣りなど、自然を満喫できる遊びが充実し、地元魅力を若旦那から直に学べるユニークな体験施設です。

アクセス




福島県相馬市尾浜字平前109に位置し、常磐自動車道「相馬IC」から車で約15分、常磐自動車道「新地IC」から約20分、松川浦大橋からは約10分と、アクセスしやすい立地です。

こんな人におすすめ&周辺施設




海と自然を満喫したいファミリーやアウトドア愛好者におすすめです。

松川浦を背景にしたクルーズや磯ガニ釣りで自然と触れる体験ができ、宿泊者限定の貸切風呂で贅沢にリフレッシュできます。

周辺には徒歩25分の場所にコンビ二(ローソン・セブンイレブン)があり、車で数分の場所には ガソリンスタンド、ホテル飛天の温泉もあり、利便性も抜群です。

設備・利用情報
所在地:福島県相馬市尾浜字平前109
区画台数・サイズ:3区画(普通車~キャンピングカー対応、長さ7m×幅4m程度)
料金:1泊3,300〜(シーズンにより変動)
チェックイン15:00~21:00、/チェックアウト〜10:00
電源:有料(20A:500円/税抜)、コードリール貸出あり
トイレ:24時間利用可、温水洗浄便座付きトイレ2基設置
水道:24時間利用可
ゴミ処理:無料、一台当たり、持参した袋一袋分まで無料で対応
ペット:屋外同伴可
発電機・炊事場:発電機使用不可、炊事場なし
共用設備:敷地内に宿泊者限定貸切風呂(沸かし湯)、コインランドリーは隣接施設にあり
予約はこちらRV-Park.jp
詳細はこちらくるま旅



RVパーク Horse Value(ホースバリュー)


福島県南相馬市小高区に2025年春オープンした「RVパーク Horse Value」は、緑あふれる自然の中で馬との触れ合いを楽しめる特別な車中泊スポットです。

駐車スペースから馬を眺められ、引退馬との触れ合いや、海岸や町中での乗馬体験まで、多彩なアクティビティが魅力

馬事文化が息づく土地で、日常を離れて心と体をリフレッシュさせる体験型RVパークです。

施設の魅力




開放感ある区画からは馬を間近に感じられ、まるで牧場にいるかのような贅沢な車中泊が叶います。

引退馬の引き馬体験や、餌やり・お世話体験(各2,000円)、海辺を歩く「海トレッキング」(15,000円)など、動物と関わるユニークなプログラムが充実しています。

相馬野馬追が伝わる土地ならではの文化に触れながら、非日常的な時間を満喫できます。

アクセス



常磐自動車道「南相馬IC」からのアクセス:
「南相馬IC」を降りて国道6号線を南下。約15km進んだ後、小高区川房地区に入る。所要時間は約20〜25分。

常磐自動車道「浪江IC」からのアクセス:
「浪江IC」を降りて国道6号線を北上。約10km進んだ後、小高区川房地区に到着。所要時間は約15〜20分。

こんな人におすすめ&周辺施設




馬とのふれ合いが好きな方、自然の中で癒されたい方、家族連れやカップルに特におすすめです。

動物との交流を楽しむ体験型プログラムを通じて、心温まる旅が叶います。

周辺には相馬野馬追の伝統行事が行われる歴史ある町や、地元飲食店、温浴施設などもあり、動物体験と地域文化の両方を満喫できる環境です。

設備・利用情報
所在地:福島県南相馬市小高区川房字南石名坂28-1
区画数:2区画(車中泊に対応)
チェックイン15:00〜24:00/チェックアウト〜10:00
料金:1泊 3,300~+電源使用料500円、ゴミ処理は有料300円/袋
・電源・水道:電源あり(有料)/水道あり
トイレ:24時間温水洗浄便座付きトイレ
ゴミ処理:可能(有料)
ペット同伴:可
予約はこちら▷RV-Park.jp
詳細はこちら▷くるま旅



RVパーク 農家民宿いちばん星


福島県南相馬市に2025年3月にグランドオープンした「RVパーク農家民宿いちばん星」は、サーフィンの聖地まで車で5分の好立地で、里山風景と海の両方を楽しめる新スポットです。

アルパカとのふれあい体験や、大浴場「巖の湯」での入浴、地元産食材を使ったレストラン料理など、自然と文化に触れる非日常体験が豊富に揃うRVパークです。

施設の魅力




のどかな里山の中に位置しながら、ビーチにも車で5分ほどでアクセス可能な好立地が魅力です。

園内ではアルパカのふれあいや、季節ごとの農村体験も可能で、子どもから大人まで楽しめる内容。

さらに、旅の疲れを癒す大浴場「巖の湯」が敷地内にあるため、快適な車中泊とアウトドア体験の両方が楽しめます。

アクセス



常磐自動車道「南相馬IC」から車で約15分(8km)、常磐自動車道「浪江IC」から車で約25分(18km)です。

また、近隣の「北泉海浜総合公園」や「烏崎海浜公園」へも車で5分程度と、海遊びにも便利です。

こんな人におすすめ&周辺施設




アルパカや里山体験に触れたいファミリーや、大自然と海を同時に満喫したいアウトドア愛好者に最適です。

敷地内の大浴場「巖の湯」でリフレッシュできるほか、近隣にはサーフスポットや海水浴場が複数点在。

里山カフェや農村体験で、地域の魅力にも触れられるため、非日常の穏やかな旅を求める方に特におすすめです。

設備・利用情報
所在地:福島県南相馬市原町区金沢字追合116番地
区画:4区画(普通車~車中泊対応、区画サイズ長さ4m×幅7m)
料金:1泊3,300~(シーズンにより変動)
チェックイン:15:00〜20:00、チェックアウト:0:00~10:00
設備:24時間温水洗浄便座付きトイレ4基/電源あり(有料、コード貸出)/水道無料/有料ゴミ処理(指定袋)/発電機不可
共用施設:大浴場「巖の湯」(沸かし湯、600円/大人)、宿泊者は利用可/ペットは屋外のみ同伴可
予約はこちらRV-Park.jp
詳細はこちらくるま旅



RVパーク ワンダーファーム


いわき市四倉町に2025年3月に誕生した「RVパーク ワンダーファーム」は、“トマトのテーマパーク”にある新感覚の車中泊スポットです。

広大な敷地には直売所やレストラン、ドッグラン、キャンプ&BBQエリアが整い、家族連れやペット連れに大人気。

収穫体験や手ぶらBBQなど、アクティブな楽しみが詰まった魅力的な施設です。

施設の魅力




園内には直売所「森のマルシェ」やレストラン「CROSS WONDER DINING」があり、お土産探しや創作フレンチ&イタリアンが楽しめるのが魅力です。

さらに、人工芝と天然芝、2種類のドッグランがあり、ペットと一緒に食事可能なテラス席も用意されています。

トマトの収穫体験や全天候対応のBBQ、広大な芝生エリアを使ったキャンプもでき、自然と触れ合いながら一日中楽しめます。

アクセス



常磐自動車道「いわき四倉IC」から車で約2分の好立地。

また、東京駅から特急を利用して2時間、いわき駅から車で約20分、四ツ倉駅からも車で約5分と、公共交通でもアクセスしやすいスポットです。

こんな人におすすめ&周辺施設




子ども連れや愛犬との旅行、収穫体験やBBQを楽しみたい方に特におすすめです。

敷地内で体験と食事を完結でき、雨天でも安心の全天候型BBQや広大な芝生でのアウトドア体験が可能。

ペット連れにも優しい設計で、家族全員で楽しめます。

設備・利用情報
所在地:福島県いわき市四倉町中島字広町1
区画数:1区画A(電源付き)、+非電源区画B / 最大利用6台
料金:3,850〜/泊+電源550円等
・電源・水道:電源20A(有料)、水道無料(洗い場あり)
トイレ:温水洗浄便座付き24時間トイレ完備
ゴミ処理:可(有料300円/袋)
・発電機:不可
ペット:可(ドッグラン、テラスOK/室内不可)
チェックイン/アウト:13:00〜16:30/24:00〜12:00
・利用期間:通年/繁忙期(GW〜夏休み等)含む
予約はこちら▷RV-Park.jp
詳細はこちら▷くるま旅



まとめ


東北エリアには、温泉や自然体験が楽しめる個性豊かなRVパークが数多くそろっています。

福島では、ドッグラン・馬とのふれあい・アルパカ体験・農業体験など、動物や自然と触れ合えるスポットが充実。

青森・岩手・宮城・山形にも、温泉併設や観光地近くの快適RVパークが点在し、初心者にも安心の設備が整っています。

どの施設も、泊まるだけでなく「過ごす時間」そのものを楽しめるのが魅力。

東北の豊かな自然と地域文化を、車中泊でじっくり味わってみませんか?

ヒロさん

旅と日常の小さな感動を綴るフリーライター。 一人旅・ローカルグルメ・自然風景が好きです。 読者の「行ってみたい!」につながる文章を心がけています。