キャンピングカー・車中泊情報-DRIMO(ドリモ)
  • キャンピングカー
  • DIY
  • ギア・アイテム
  • 知識
  • ニュース
  • イベント
  • スポット
  • 車中泊
  • バンライフ
キャンピングカー・車中泊情報-DRIMO(ドリモ)
  • ホーム
  • 記事ランキング
  • 取扱店から探す
  • 公式グッズ
  • DIY
  • HOME
  • 記事一覧
  • DIY
車中泊ベッドをDIY 手軽に車中泊仕様にする方法

車中泊ベッドをDIY 手軽に車中泊仕様にする方法

ふと思いついたときに、気軽に旅をしてみたい。そんなとき、「隠れ家」のように1人で車中泊ができる車が欲しいと思う方もいるでしょう。車中泊仕様で寝る場所を作るだけ...

2023.03.25

軽トラ

【シンプルDIY】軽トラの収納力を向上!車中泊をも...

Boo3を載せたハイゼットジャンボをより使いやすくするために多少は手を加えたい気持ちもあるので、物を置く場所を増やすための棚ではなく、道具を使いやすくするための...

2023.01.13

小窓につけた簡易換気扇top

車中泊用換気扇、買うと1万5千円! DIYなら1100円...

今回は100円ショップでそろえられる材料を使い、キャラバン車中泊仕様の小窓に簡易な換気扇をDIYしました。買い物先で車中飯を行ったときに、DIY換気扇を実際に使用...

2022.11.15

DIYで機能拡張のススメ! キャラバンカーの荷室に...

皆さん、愛車でDIY楽しんでますか!? キャンピングカーの機能を拡張するためにも、カーライフをより一層楽しむためにもおすすめしたいのがDIY。その第一歩として、今回...

2022.10.24

DIY前の車内top

車中泊仕様の車をDIY!最初に考えるべきポイントと...

車中泊仕様の車をDIYしようと考えたとき、まず何から手を付けていいのだろう?と迷ってしまいませんか?私も自分でDIYを始めたとき、すべてが初めてで設計図を書く準備...

2022.10.22

そのDIY本当に大丈夫?!安全に旅を楽しむためには...

DIYが趣味だという人はともかく、多くの人がDIYに踏み切る理由としてよく聞かれるのが「ビルダーに頼むと高い」「オプション設定があったが、自分でやった方が安い」と...

2022.10.17

DIYで車の塗装は簡単にできる?!やり方手順や費用...

私の愛車、ボンゴバンは購入したときまだ「工事用車両!」の強い印象がありました。友達をのせて出かけた際は、車から降りるたびに2度見されることも。そんなイメージを...

2022.10.14

ボンゴバンの内装

30万円、14万km走行のボンゴバンを車中泊仕様にDIY...

「バンライファー」である私の愛車ボンゴバンをぜひ紹介したい、させてほしいという思いで特に気に入っている5つのポイントと女性の視点で見た今後改善していきたいポイ...

2022.10.04

日本一周旅スタート

車中泊で日本一周!ライトエースを車中泊仕様にDIY...

車を車中泊使用に100%完成させたわけではありません。車体の全塗装、運転席周りも断熱したり、携帯やPC機器向けのアイテムを取り付けなどの作業を全て完了してからとな...

2022.07.11

車中泊で日本一周!ライトエースを車中泊仕様に改...

私は6月くらいから車中泊で日本一周する予定で、中古で買ったライトエースを車中泊仕様に自分で改造中です。正直DIYでの改造、なかなか思うように進みませんが、がんば...

2022.05.27

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • 
キャンピングカー・車中泊情報-DRIMO(ドリモ)
キャンピングカー・車中泊情報-DRIMO(ドリモ)
  • 人気記事ランキング
  • ライター
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

© 2023 Grander, Inc. All Rights Reserved.