• ライター

山縣 睦海

山縣 睦海

こんにちは、むっちゃんです。
毎日キャンピングカーで生活し、現在愛車兼自宅のキャンピングカー「ゆーちゃん」と共に日本一周中です。
旅を始めてから出来た面白い友達に囲まれて、毎日小さな幸せに囲まれています。好きな景色は海沿いです。あなたの街の海にも出没するかも!?

山縣 睦海の記事一覧

中古キャンピングカーで日本一周5年目突入した我が家の荷物と生活の変化

中古キャンピングカーで日本一周5年目突入!...

2018年から家を断捨離して中古キャンピングカーに住んでいるやまがた夫婦です。日本一周のために始めたキャンピングカー生活も、年数を重ねることで「車内の装備・搭載品」にも変化がありました。限られた車内空間。長期にわたる車旅を始められる方に、衣食住をベースにした「リアルなキャンピングカー生活の荷物」の参考になれば幸いです!

日本一周旅で実感した大型キャンピングカーならではのメリット6選をご紹介

日本一周旅で実感!大型キャンピングカーならでは...

私たちが住んでいるキャンピングカーは、キャンピングワークスのオルビスユーロというキャブコン。バンコンは目立たなくて、普段使いもしやすいということで人気ですが、キャブコンにはキャブコンならではの良いところがたくさんあります。そこで今回は、私たちが買って乗って住んでみて、キャブコンでよかったと思ったポイントをまとめました。

【車中泊のマナー違反】あらためて確認してみませ...

ブームを通り越して、レジャーの新しいスタイルのひとつとして定着しつつある車中泊。一部のモラルのない行為が問題になることもあります。本記事では、基本に戻って車中泊でのNG行為について紹介しています。「知らず知らずのうちにマナー違反をしていた」ということにならないように、あらためてチェックしてみるのはいかがでしょうか。

車両 4

【歴代キャンピングカーを乗り継いで出会った、収...

約25年間で4台のキャンピングカーを経験し、徐々に大きくなる車両。そして収納力満載の愛車で楽しむアウトドアは、現代の余計なものを削ぎ落としたシンプルなスタイル。便利と不便のバランスよく、満喫し尽くすのがオーナーさま流儀。今回はそんなアウトドアと隣り合わせのキャンピングカーオーナーさまにお話を伺います。

ハイエース3

キャンピングカーを購入したら生活が激変!ペット...

今回は、レンタルキャンピングカーを経験後、キャンピングカーを購入!愛犬との週末バンライフを本格的に楽しむオーナーさまにインタビューしました。購入までの経緯、購入したモデル紹介、そして買って良かった点と不満点も聞いています。ペットがいるいないにかかわらず自由に旅したい方、きっと参考になると思います。

オートキャンプ場でtop

キャンピングカーに出会い人生が変わった!自由気...

若い頃の夢だった「いつかキャンピングカーで日本一周したい!」ナッツRVのクレアを購入し、そこからライフスタイルが劇的に変化しました!後悔しないで充実した装備のキャンピングカーだから仕事終わりでも気ままな一人旅へ。道東の旅で念願の熊に遭遇できたりと充実な旅をかなえました。新しい出会いやイベントをキャンピングカーと共に。

床下収納

キャンピングカー暮らしの夫婦が、副反応でヘロヘ...

家を断捨離して中古キャンピングカーに住んで日本一周している私たち夫婦。新型コロナウィルスの影響を考慮し、ワクチンを接種する選択をしました。しかし、新型コロナワクチンを接種したあとに、やってきたのが副反応。ということで、今回は副反応でヘロヘロのグデグデになったときのキャンピングカー暮らしの様子を伝えたいと思います!

夫婦で車の上で記念撮影

ガンダム世代がハイエースを本気でDIY!!車旅を楽...

車旅はかれこれ約25年。 現在のハイエースはDIYし、出かけて使ってみて改善するを繰り返し自分に合ったカスタマイズを行って自分仕様の車を楽しむのスタイルで車旅をしています。物への愛着が人一倍強いことからDIYをし時と場合に合ったものを作る。ガンダム世代の、ハイエースを本気でDIYして車旅を楽しむオーナーインタビュー。

アトム

【60代・女ひとり旅はライトキャブコンで爆走!愛...

60代・女ひとり旅はライトキャブコンで爆走!フットワークが軽すぎる、小柄で元気はつらつな還暦女性のひとり旅。キャンピングカーとの出会いもフットワークの軽さと興味心からでした。3本足の保護犬を迎え、ちょっとの空き時間も無駄にしない車旅で、全国津々浦々を走りまわる女性オーナーさまにインタビューしました!

キャンピングカー

知って得するキャンピングカー旅のメリットと、ト...

新型コロナウイルスが流行したことで、さらに注目を浴びるようになったキャンピングカー。 私も1000日以上、毎日キャンピングカーに住んでいて、飽きるどころか益々キャンピングカーでの暮らしが好きになっています。そんなヘヴィユーザーの私から、車旅を快適に楽しむために知っておいたほうがよいと思うことを紹介します。