

中古キャンピングカー、実際どう?筆者と同じキャブコンを使っているオー...
中古キャンピングカーに住んでいる、やまがた夫婦です。SNSで発信をする中で、自分と同じオルビスシリーズのキャンピングカーを中古で購入したオーナーさん2人と知り合えたので、取材してみることにしました。お話しを聞くと、同じ中古のオルビスでも、ユーザーによって購入動機も気に入っている装備も購入後の感想もかなり違います。
こんにちは、むっちゃんです。
毎日キャンピングカーで生活し、現在愛車兼自宅のキャンピングカー「ゆーちゃん」と共に日本一周中です。
旅を始めてから出来た面白い友達に囲まれて、毎日小さな幸せに囲まれています。好きな景色は海沿いです。あなたの街の海にも出没するかも!?
中古キャンピングカーに住んでいる、やまがた夫婦です。SNSで発信をする中で、自分と同じオルビスシリーズのキャンピングカーを中古で購入したオーナーさん2人と知り合えたので、取材してみることにしました。お話しを聞くと、同じ中古のオルビスでも、ユーザーによって購入動機も気に入っている装備も購入後の感想もかなり違います。
中古キャブコンに住んで日本一周している中、「定年後に日本一周をしたいのですが、オススメのキャンピングカーを教えてほしい!」というご質問を多くいただくようになりました。実際に住んでいるから分かる、日本一周するのに使い勝手のいいキャブコン、トレーラー、DUCATOベースのキャンピングカーもご紹介します。
中古キャブコン生活を始めて5年になる、やまがた夫婦です。今回は、質問でもよくいただく「夫婦旅に最適なキャンピングカーの選び方」についてご紹介していきます。「車内空間の広さ」、「自炊の有無」、「必要な設備」、「予算」などの多角的な視点から考えることが重要です。夫婦旅と相性の良いキャンピングカー10選をご紹介します。
ペットも泊まれるお宿はまだまだ少ないというのが現状です。そのため、長期休暇前には予約を取ることが困難になりがちです。そこでお宿の選択肢の一つとして、自家用車での車中泊が注目されています。今回の記事では、キャンピングカーの中でも特に「ペットと一緒に快適な車旅を楽しめるおすすめキャンピングカー10選」をご紹介します。
家を断捨離してキャンピングカーに住む、やまがた夫婦です!キャンピングカーでの生活も板についてきて、最初は空っぽだった室内もかなり生活感が溢れてきました。今回の記事では、フルリモートワークスタイルのわが家をベースに、キャンピングカーライフ5年間での装備の変化についてご紹介していきます。是非ご覧ください。
2018年から家を断捨離して中古キャンピングカーに住んでいるやまがた夫婦です。日本一周のために始めたキャンピングカー生活も、年数を重ねることで「車内の装備・搭載品」にも変化がありました。限られた車内空間。長期にわたる車旅を始められる方に、衣食住をベースにした「リアルなキャンピングカー生活の荷物」の参考になれば幸いです!
私たちが住んでいるキャンピングカーは、キャンピングワークスのオルビスユーロというキャブコン。バンコンは目立たなくて、普段使いもしやすいということで人気ですが、キャブコンにはキャブコンならではの良いところがたくさんあります。そこで今回は、私たちが買って乗って住んでみて、キャブコンでよかったと思ったポイントをまとめました。
ブームを通り越して、レジャーの新しいスタイルのひとつとして定着しつつある車中泊。一部のモラルのない行為が問題になることもあります。本記事では、基本に戻って車中泊でのNG行為について紹介しています。「知らず知らずのうちにマナー違反をしていた」ということにならないように、あらためてチェックしてみるのはいかがでしょうか。
約25年間で4台のキャンピングカーを経験し、徐々に大きくなる車両。そして収納力満載の愛車で楽しむアウトドアは、現代の余計なものを削ぎ落としたシンプルなスタイル。便利と不便のバランスよく、満喫し尽くすのがオーナーさま流儀。今回はそんなアウトドアと隣り合わせのキャンピングカーオーナーさまにお話を伺います。
今回は、レンタルキャンピングカーを経験後、キャンピングカーを購入!愛犬との週末バンライフを本格的に楽しむオーナーさまにインタビューしました。購入までの経緯、購入したモデル紹介、そして買って良かった点と不満点も聞いています。ペットがいるいないにかかわらず自由に旅したい方、きっと参考になると思います。