

7月1日・2日「東京キャンピングカーショー2023 in東京ビッグサイト」開催
2023年7月1日(土)・2日(日)、東京キャンピングカーショー2023が開催されます。開催場所は東京ビッグサイト 東7・8ホール。今年は東京キャンピングカーショー史上最多の90社、200台以上が出展予定。キャンピングカーの車両展示だけでなく、ステージプログラムも充実していて、丸1日楽しめるイベントです。
DRIMO編集部です。
キャンピングカーや車中泊の情報を中心に、バンライフなど車旅に関する情報をお届けします。
2023年7月1日(土)・2日(日)、東京キャンピングカーショー2023が開催されます。開催場所は東京ビッグサイト 東7・8ホール。今年は東京キャンピングカーショー史上最多の90社、200台以上が出展予定。キャンピングカーの車両展示だけでなく、ステージプログラムも充実していて、丸1日楽しめるイベントです。
車中泊で出かける先が東北地方なら、目的の一つに「温泉」を挙げる人は多いでしょう。しかし、車で訪れている限り、車中泊をする場所までアルコール類は我慢。そこで、「温泉」と「車中泊できる場所」が同じなら移動時間のロスもなく直ぐにくつろげて便利だと思いませんか?今回は、温泉施設に併設された車中泊OKの施設・東北編を紹介します。
ポータブル電源とソーラーパネルのセットをソーラージェネレーターとして打ち出す、『Jackery』新製品発表会が開催されたので取材に行ってきました。本記事では、各モデルの詳細とともに、『Jackery』新製品発表会で行われた濱口優、南明奈夫妻によるデモンストレーションの様子や使用シーンの展示内容も紹介していきます。
「ウゴク・トドマル・ネル」というキャンピングカーの機能から「う・と・ね」と名づけられたUTONEシリーズから、ベース車両が日産NV200バネットバンのUTONE 200をご紹介します。アルミ構造材による家具や黒アイアンの金具で無骨でハードな質感でかっこいい!シートアレンジが多彩なので、使いやすさも抜群です!
車中泊がしたい。温泉に入りたい。温まった後は、直ぐにのんびりしたい。そこで、温泉施設に車中泊OKの場所があったら、便利だと思いませんか?今回は、北海道の温泉に併設された贅沢な車中泊施設をご紹介いたします。札幌を拠点に動ける道南地域を案内するので、北海道旅行を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
キャンプ場や車中泊施設に留まらず、あらゆる場所がフィールドになるはず、という思想から生まれたANNEXのUTONEシリーズから、UTONE 500をご紹介します。「ウゴク・トドマル・ネル」という多彩な機能にちなみ、「う・と・ね」と名づけられました。アルミ構造材による家具や黒アイアンの金具でかっこいい1台です。
ついにお披露目されたホワイトハウスの新作キャンピングカーも!2023年5月20日(土)・21(日)、Aichi Sky Expo(愛知国際展示場)で開催された遊びの祭典・FIELDSTYLE JAPANの取材に行ってきました。フィールドスタイルジャパンの会場を巡って見つけたおすすめを紹介したいと思います。
「車中泊旅では、温泉を楽しみにしている」という方も多いのではないでしょうか?温泉施設で車中泊できれば、お風呂上がりは車内のプライベート空間に戻ってゴロゴロしたりと至福の時間が過ごせます。そこで当記事では、『温泉施設のある車中泊スポット〜北海道編〜』を紹介します。北海道旅行を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
2023年6月3日(土)・4日(日)、「ふじのくにキャンピングカーショー&アウトドアショー2023」が開かれます。開催場所はツインメッセ静岡。日本全国のキャンピングカービルダーが集まるから、まとめてキャンピングカーを見るチャンス。すぐにキャンピングカー購入の予定がなくても、見に行くだけできっと1日楽しめるイベントです!
2022年9⽉にステランティスグループからFIAT Professional正規ディーラーとして認められた同社は、ジャパンキャンピングカーショー2023で⼀挙に4台ものDUCATOベース新型車を発表して話題となりました。そのうちの1台、レオナルド・ダ・ヴィンチにちなんだ「DA VINCI(ダヴィンチ)」をご紹介します。