キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

キャンピングカー

キャンピングカー

NISSANの車中泊仕様車「MYROOM」ならあらゆる風景の中に自分だけの部屋が誕生

nissan MYROOM

自動車メーカーが手がけた「MYROOM」


日産自動車が自ら手がけた車中泊仕様車としてコンセプトカー発表時から話題になり、昨秋ついに商品化された「キャラバン MYROOM」。

贅沢な木目の内装の美しさと、自動車メーカーが万全のアフターケアを行う安心感とでキャンピングカーの世界に一石を投じました。

コンセプトは「部屋ごと出かけて憩うクルマ」。
日産 MYROOM

まるでタイヤが付いた部屋のように、お気に入りの空間ごと自然の中に持ち込んで、くつろいだり仕事をしたりする使い方を想定します。

やみくもに既存のキャンピングカーに近づけるのではなく、家具や家電は大胆にカットして4ナンバーを維持。

大人2人が寝られるベッドと、外の景色を楽しめる車内空間に注力しています。

MYROOM(マイルーム)
ビルダー:日産自動車
タイプ:バンコン
ベース車両:キャラバン GRANDプレミアムGX
乗車定員:5名
全長:4,695mm
全幅:1,695mm
全高:1,975mm
ナンバー:4ナンバー
参考価格:2WD 税込5,958,700円~、4WD 税込6,964,100円~
公式サイト:NISSAN HP



人気のキャラバンを車中泊仕様に


使われているのはトヨタのハイエースと並んでキャンピングカーの人気ベース車両であるキャラバン。

nissan MYROOM

一足先に期間限定の特別仕様車である「キャラバン MYROOM Launch edition」を発表し、2024年夏からは「キャラバン MYROOM」を本格的に展開予定です。

MYROOMステッカーやポータブルバッテリーfrom LEAFといったディーラーオプションを用意するほか、日産オリジナルのカーナビゲーションやドライブレコーダーの搭載が可能。

エクステリアには、ブラックグリルやブラックドアハンドル、ブラックドアミラー、ブラックスチールホイールなど専用パーツが揃います。

nissan MYROOM

ナチュラルなサンドベージュ&ホワイトのツートンカラーや、クールなミッドナイトブラックなどからボディカラーを選べ、自動車としてのドレスアップの楽しみも存分に味わえます。

次のページ▷▷▷【MYROOMの内装詳細をご紹介します!



ウッディな内装がナチュラルな空間を演出


nissan MYROOM

内装で目を引くのは、全面をカバーする贅沢な木目調トリムと木目調フロア、そしてウッドブラインド。

全体がウッドで統一されているためにバンの無機質さが消え、本当の部屋のような温もりと高級感を生み出しています

木目調ルーフパネルには調光機能付きのスポット照明が埋め込まれ、車内であることを忘れそうな優しい光が広がります。

ファブリックは木目によく合うナチュラルカラーで、自然の風景に溶け込むインテリアに仕上がっています

圧倒的自由度を誇るシートアレンジ


居住性にこだわるMYROOMでは、とくにシートに創意工夫が凝らされています。

軽い力で簡単にアレンジできる実用性と、使用シーンに応じた豊富なカスタマイズ性を両立。

自動車業界初だという、表面と裏面で硬さの異なるクッションパッド構造を採用し、シーンによって硬い面と柔らかい面を使い分けます。

走行時は2 in 1シート(セカンドシート)を前に向け、ドライブモードとして。

停車時にはシートとスライドテーブルの組み合わせによって、ひとつの空間でさまざまな時間の過ごし方を実現します。

nissan MYROOM

たとえば2 in 1シートをリヤ側に向けたリビングルームモードは、横並びで腰かけておしゃべりするようなリラックスタイムに。

2 in 1シートをフラットにしたベッドルームモードでは、お座敷のように思い思いの姿勢で過ごすことが可能です。

nissan MYROOM

横並びではなくテーブルを挟んで対面し、対座ダイネットとして使えば、食事や作業などにそれぞれゆったりテーブルを割り当てられます。

5:5左右分割構造により個別のシートアレンジも可能

nissan MYROOM

テーブルは軽い力で前後にスライドできるほか、安全のためロックすることも可能です。

テーブルを最後尾にまでスライドさせ、バックドアを全開にしてシートに腰を下ろせば、リア方向に広がる雄大な景色を見られるはず。

nissan MYROOM

さらに特筆すべきは、リア部分にロールスクリーンを降ろしたシアタールームモード。

モバイルプロジェクターを持ち込めば、車内が映画館に変身します。

横並びに腰かけ、テーブルにお酒やおつまみを用意すれば、まるで劇場のプレミアムシートです。

2つのスタイルから選べるベッド


nissan MYROOM

車内後方には簡単に着脱できる折りたたみベッドを備えますが、オプションで「跳ね上げベッド」も選択可能。

nissan MYROOM

前者の場合、2枚のボードを広く並べたり、折りたたんで椅子として利用したり、壁面に収納したりとアレンジが可能です。

後者の場合は簡単なアクションで壁面からベッドボードが降りてきます。

決まった就寝定員はありませんが、ベッド幅は1,204mmなので大人2人程度が横になれます。

nissan MYROOM

ベッドの支えとなるサイドボックスには荷物の収納が可能です。

電源はポータブルバッテリーから


nissan MYROOM

オプションでポータブルバッテリー from LEAFを用意し、ポータブルバッテリー用電源入力端子でクルマと接続できます。

同製品は「from LEAF」の名のとおり、電気自動車「日産リーフ」で使用されていたバッテリーを再利用して開発されたバッテリーなのだとか。

AC100V外部電源入力システムを備えるとともに、車内にAC100Vコンセントがあるので、持ち込んだ家電の使用も可能です。

MYROOMには冷蔵庫などの家電がないため、市販の車載製品を上手く活用したいです。

まとめ


必ずしもユーザーの居住地の近くにあるとは限らないキャンピングカービルダー。

修理や整備を必要とする時、気軽に相談したりサポートを受けたりできないケースもゼロではありません。

その点、全国どこでもアフターケアを受けられる大手自動車メーカーならではの抜群の安心感がMYROOMにはあります。

日産自動車の技術力の粋を集めた車中泊仕様車。

その完成度、美しさ、信頼感は「さすが」のひと言。

新たなスタンダードの誕生です。

DRIMO編集部

DRIMO編集部です。 キャンピングカーや車中泊の情報を中心に、バンライフなど車旅に関する情報をお届けします。