

コンパクトIHクッカーは車中泊におすすめ!?買って使ってみた!
車中泊にはIHクッカーが便利ってよく見るけどなにを基準に選べばいいのか分からない。そこで車中泊歴5年以上の筆者がはじめてのIHクッカーに「dretec・ミニチュラ」を実...
車中泊にはIHクッカーが便利ってよく見るけどなにを基準に選べばいいのか分からない。そこで車中泊歴5年以上の筆者がはじめてのIHクッカーに「dretec・ミニチュラ」を実...
動物警戒標識は正式には「動物が飛び出すおそれあり標識」といい、「動物が飛び出してくる可能性があるので、飛び出してきた動物に衝突しないように注意して通行しなさ...
秋になって、気候が良くなれば、夏以上に車中泊に行きたくなる方も多いのではないでしょうか。しかし、秋は暑かったり涼しかったり、寒暖差が大きいので、服や寝具選び...
中古のタウンエース(正確には旧ライトエース)で2022年6月に富山を出発して、車中泊で日本のあちこちを巡って250泊。昨年(2022年)は9月の長野北部からずっと紅葉を見...
「淡路島にどんな観光スポットがあるのか分からない」「車中泊できる場所があるなら事前に知っておきたい」このような悩みはありませんか?そこで、現在淡路島在住の筆...
キャンピングカーや車中泊ユーザー待望のイベント、「ジャパンキャンピングカーラリー2023in近畿」が、10月4日〜11月5日の日程で開催されます。近畿エリアを対象に、道...
不正軽油という言葉を知っていますか?一般消費者には耳なじみのない存在ですが、不正軽油は大気汚染や脱税など、様々な問題を引き起こす元凶となっています。 不正軽油...
夏に車中泊を楽しんだ、ということはそれなりに車を使ったということ。秋も車中泊を楽しむために、この時期に点検・メンテナンスすることは大切。今回は、夏に車中泊で...
何でもどんどん値上がりしていますね。キャンピングカーも例外ではなく、大型キャブコンだと旧モデルと比べて160万円ほど上がっているものもあるようです。しかし、こん...
車中泊をしながらキャンプや旅を楽しむ人も増えてきましたよね。とはいえ、残念なことに最近マナーの悪い車中泊キャンパーもよく見かけるようになりました。そこで、車...