本格的なキャンピングカーは要らない?侮れない軽自動車の魅力
私は日産のキャラバンをベース車としたキャンピングカー・GT NV350 CARAVAN(GT)で家内と愛犬二匹とで、遠出をしてカヌーでの川下りをしながら車中泊やキャンプを楽しんできました。
ただ最近は、新型コロナウイルス流行の影響で巣ごもりが長かったからか、とりあえず近場でもいいから出かけたいなと思って、セカンドカーである日産の軽自動車・デイズルークスで近所の河川敷やキャンプ場へ行っています。
やってみると、気楽に始めた小車旅も「いいもんだ」と感じています。
ということで今回は、本格的なキャンピングカーが好きという方にもおすすめしたい軽自動車で行く気楽でミニマムな車旅の魅力を紹介したいと思います。
目次
なぜミニマムな車旅なのか
私の場合はキャンピングカー旅の倦怠期という言葉がぴったりなのかもしれません。
長い間、GT NV350 CARAVAN(GT)であちこち出かけてきましたが、最近はキャンピングカーでの旅が「少し重い」と感じることがあります。
旅の計画と準備は楽しみでもあるのですが、家族(夫婦+犬二匹)全員が旅に出れば、準備する物も相当な量。
荷物の準備や収納、忘れ物チェックが終わるころには、もう既に一泊したような感じです。
それが「重い」と感じさせる理由です。
軽自動車での近場のデイキャンプなら、バスケットに必要最小限の荷物を入れて、椅子やマットをささっと積んで、「相棒」の愛犬・太郎を乗せればすぐに準備OK。
ミニマムな車旅とは、そんな気軽に行く車旅。
ほんとに近くでいいんです。
気の向くところへ気楽に行く。
とても新鮮です。
車中泊やキャンプに行く際の軽自動車の魅力
目的地のキャンプ場や河川敷へは幹線道路から脇道に入る場所が多く、小さな軽自動車は運転し易く便利です。
いまさらですが、そんな軽自動車の特徴とその魅力を挙げるなら次のようなことになります。
①車体が小さくて狭い道も苦にならない
軽自動車の規格は、長さ3.4m以下・幅1.48m以下・高さ2m以下。
長さ幅ともにスモールですが、高さのあるタイプのハイトワゴンやバンタイプなら広いと感じるほど余裕があるので、車中泊やキャンプで活用するならこのタイプがベスト。
②車内の広さも必要十分
筆者のデイズルークスは天井の高いハイトワゴンと呼ばれるタイプ。
1人+犬1匹、犬用のケージを入れてシートを車中泊アレンジにしてもなお空間的には、必要な荷物を置ける余裕があり、室内天井部に荷物棚を設置すればさらに収納スペースは増えます。
③意外と走るターボ仕様、燃費もそこそこ
軽自動車はグイグイ走るのは苦手と思うかもしれませんが、ターボ付きなら走りは普通乗用車と比べてそん色ないと思います。
オートマのローギヤのホールドモードをうまく使えば、峠のアップダウンも軽快に走れます。
また、ターボは燃費がすごく悪くなるは昔の話で、筆者のデイズルークスはターボ付きの2WDで、街乗り13㎞/ℓ、高速18㎞/ℓくらい。
ただし、排気量が小さく動力性能に余裕はないので、荷物の量やエアコンの使用状況によって、走りも燃費も大きく影響を受けるは仕方ありません。
④高速代も安い
高速代は、普通車の2割引きです。
私の場合、近場のキャンプ場や河川敷へ行くことが多いので、高速を利用することはほぼないのですが、一般道からもアクセスできるサービスエリアもあるので周りにコンビニもない地域では重宝します。
次のページ▷ ミニマムな車中泊やキャンプをするための用品選びのポイント&軽自動車の弱点をご紹介!
1 2