ホンダ「フリード e:HEV」を一部改良!耐久性150%以上アップのクリア塗料新採用しメーカーOPも拡大

フリード e:HEVの一部改良を発表、2月6日より発売

ホンダは2025年1月20日に、コンパクトミニバン「フリード」のハイブリッドモデル「フリード e:HEV」の、一部改良を発表しました。
また、一部改良とともにメーカー希望小売価格も改定。
一部改良および価格改定したフリードは、2025年2月6日より販売開始となります。
クリア塗装の素材変更で艶感アップ!耐久性も大きく向上

フリード e:HEVで行われる今回の一部改良では新たな外装塗料を採用し、塗料に使用されるクリア材を従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上したクリア素材へ変更。
これによりボディーの艶感が増し、耐久性は従来と比較し1.5倍以上向上したといいます。
また、従来の「フリード e:HEV AIR EX」、「フリード e:HEV CROSSTAR」(6人乗り使用)において、アダプティブドライビングビーム、後退出庫サポート、マルチビューカメラシステム、LEDアクティブコーナリングライトがメーカーオプションで設定可能となりました。
なお、価格改定による値上げ額は全グレードで165,000円(スロープは150,000円)となっています。
価格改定後のメーカー希望小売価格
フリード e:HEV AIR(FF/6人乗り):3,022,800円
フリード e:HEV AIR(F4WD/6人乗り):3,253,800円
フリード e:HEV AIR EX(FF/6人乗り):3,212,000円
フリード e:HEV AIR EX(FF/7人乗り):3,256,000円
フリード e:HEV AIR EX(4WD/6人乗り):3,443,000円
フリード e:HEV CROSSTAR(FF/5人乗り):3,327,500円
フリード e:HEV CROSSTAR(FF/6人乗り):3,371,500円
フリード e:HEV CROSSTAR(4WD/5人乗り):3,558,500円
フリード e:HEV CROSSTAR(4WD/6人乗り):3,602,500円
フリード e:HEV CROSSTAR スロープ(FF/6人乗り):3,445,000円(非課税)
ライター:MOBY編集部
オリジナルサイトで読む