• HOME
  • 記事一覧
  • 知識
  • 台風やゲリラ豪雨で自動車が「何cm浸水したらアウトか」分かる?程度別に解説
なみ

台風やゲリラ豪雨で自動車が「何cm浸水したらアウトか」分かる?程度別に解説



浸水の程度による影響、知っていますか?


青色

©njmucc/stock.adobe.com



台風などで短期間に大量の雨が降ると、場所によっては雨水を排水しきれず、冠水してしまうことがあります。

冠水の程度によっては重量のある自動車でも流されてしまう恐れも。しかし、実は少しの浸水でも危険をはらんでいることをご存じですか。

本記事では「何cm浸水したら自動車にどんな影響を及ぼすか」を大きく3段階に分けて解説していきます。

【水深30cm程度】マフラーに浸水して動かなくなる可能性


1割

水深30cmまで浸水した際のイメージ画像



水深が床面を超えると、車内に浸水して電気装置が故障するおそれや、マフラーから浸水してエンジンルームが損傷するおそれがあるとのことです。

その結果、「自動スライドドアやパワーウインドウが動作しなくなる」「エンジンやモーターが停止し、再始動できなくなる」といった不具合が生じることがあります。

電気自動車(BEV)やハイブリッド車(HEV、PHV)では、駆動用のバッテリーに浸水してしまうと車両が停止するおそれがあります。

次のページ▷ 水深50cm以上だとどうなるのかご紹介します。