ペットとの車中泊!キャンピングカーに慣れさせるために実践していること

愛犬との車中泊!キャンピングカーに慣れさせるために実践していること



キャンピングカーで愛犬が車酔い?パニック?どう対処する?


キャンピングカーにペットを乗せて、いっしょに車中泊を楽しんでいる人や、これから楽しみたいと考えている人、多いのではないでしょうか。

私はキャンピングカーでの車中泊歴7年。

バンコンタイプのキャンピングカー「GT NV350 CARAVAN」に乗っています。

愛犬2匹(柴犬・太郎、男の子5歳、柴犬・コミツ、女の子3歳)と一緒に車旅を楽しんでいるのですが、最近になって心配事が一つ。

なぜかコミツがキャンピングカーに乗るとハアハアと荒い息で震えるようになったのです。

以前はそんなことはなかったのでとても心配。

原因は?対処方法はあるのか?

ということで今回は、愛犬がキャンピングカーでハアハアする原因の推測と、車に慣れさせるために試したことを紹介。

愛犬を車慣れさせたいと思っている方の参考になればと思います。

キャンピングカーに乗ると愛犬がパニック? いつどんなときに?


愛犬 車中泊 慣れさせる方法 写真

コミツがハアハアするのはいつからか、どんなときか


今年3月、ドッグランへ行くためにキャンピングカーにコミツを乗せたとき、初めてハアハアとして震えているのを見ました。

その後は、首輪とハーネスを付けてキャンピングカーに乗る支度をすると、もう用心しているのか私にしがみついて、ハアハアし始めて体が震えています。

幼犬から今まで、コミツはこんな子


思い返せば、生後2カ月で我が家の一員となってから、これといった病気をすることもなく、育てやすい子でした。

性格的には勝ち気で、先住犬の太郎にも互角以上の態度で接しています。

ただ、少し内弁慶なところもあって、例えばドッグランでは積極的に他のワンちゃんと遊ぶことはせず、もっぱら人間と接して、大きな犬には近寄らずテーブルの下にかくれるようなところがあります。

気になることといえば音に敏感なことで、食器同士が触れる「カチャン」という何でもないような音でも「ピクン」となって、しっぽを下げることが度々ありました。

コミツの車中泊旅歴


これまでのコミツの車旅歴は、1歳になるまでは幼犬のため車に慣れることを目的に、近くのドッグランへ行く程度。

その後は、3カ月に1回くらいのペースで北陸方面など県をまたぐ車中泊旅を経験していますが、道中でパニックになることもなく、先住犬のように車から飛び出して危うい目にあったこともありません。

突然現れたハアハアで、コミツは何を訴えたいのでしょうか。

原因を知りたいと思い、かかりつけの獣医師に相談するため、動物病院へ行きました。

次のページ▷▷▷【獣医師に話たハアハアする原因とは?車にどのように慣れさせるのかご紹介します!