キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

バンライフ

バンライフ

アルプスの雪景色と絶景の温泉スポットを満喫する冬旅!私が体験した冬のヨーロッパキャンピングカー旅の魅力

私が体験した冬のヨーロッパキャンピングカー旅の魅力
冬のヨーロッパは、雪に包まれたアルプス山脈の絶景、大自然に囲まれた秘境の温泉、そしてスノーアクティビティなど、冬だからこそ味わえる静寂と美しさがあります。

また、冬の観光地が比較的空いているため、ゆっくりと贅沢な時間を過ごせるのも、魅力のひとつです。

さらに、キャンピングカーを利用すれば、宿泊と移動を一体化でき、自由な旅を楽しみながら温かい車内でくつろぎ、絶景スポットにもスムーズにアクセスできます。

今回は、2年以上にわたってヨーロッパで車中泊旅を続けてきた私たち夫婦が、冬のキャンピングカー旅の魅力と、おすすめスポットを紹介します。

冬のヨーロッパをキャンピングカーで巡る魅力


ヨーロッパの景色

ヨーロッパは、壮大な自然・美しい歴史的街並み、そしてユネスコ世界遺産が多く点在し、世界中から多くの観光客が訪れる魅力的な地域です。

そんなヨーロッパですが、冬ならではの美しさと楽しみもあり、キャンピングカーでの旅行にぴったりです。

キャンピングカー旅の快適ポイント


キャンピングカーの車内

キャンピングカーには、暖房設備が完備されているため、寒い冬でも暖かく過ごせます。

さらに温かいシャワーも利用でき、旅の途中でもリラックスできるのが魅力。

車内は家同然の快適な環境で、自由な旅ができます。

冬のヨーロッパの魅力


ヨーロッパの冬は、11月から3月頃にかけて訪れ、地域によっては氷点下に冷え込み、日照時間も短くなりますが、冬ならではの魅力が満載です。

雪に包まれた中世の街並みや古城を巡り、本場のクリスマスマーケットで温かい飲み物やグルメを味わったり、アルプス山脈でスキーやスノーアクティビティを堪能したりと、冬の楽しみがたくさんです。

また、地域によって運が良ければ、オーロラを見ることができるかもしれません!

ヨーロッパの中世の街並み

さらに、冬のヨーロッパは観光客が少なく、混雑を避けて人気スポットを巡るのにぴったりです。

航空券や宿泊費、キャンピングカーのレンタル料金、観光地の入場料などがオフシーズン価格でお得になることも多く、コストを抑えて旅をしたい方には狙い目です!

ヨーロッパのキャンピングカーレンタルについての記事はこちら▷【車中泊でヨーロッパ一周中夫婦】ヨーロッパ旅行でキャンピングカーレンタルするならここがおすすめ

冬のヨーロッパで訪れるのにおすすめの旅行スポット


アルプス山脈の雪景色を堪能!【マッターホルン(イタリア)】


マッターホルンの山登り

ヨーロッパを代表する名峰Matterhorn(マッターホルン)。

標高4,478mを誇り、鋭く尖ったピラミッド型の頂上が印象的で、多くの登山者や観光客を魅了しています。

冬になると、一面が雪に覆われ、幻想的な白銀の世界に変わり、スノーアクティビティを満喫するのに最適なスポットです。

マッターホルン付近のマップ

マッターホルンはスイスとイタリアの国境に位置し、その両方からアクセスが可能です。

しかし、スイス側は環境保護のため、ガソリン車の乗り入れが禁止されているので、イタリア側のチェルビニアの町から訪問するのがおすすめ!

チェルビニアはスキーリゾート地としても有名で、宿泊施設やレストランなどの快適に滞在できる施設が充実しています。

マッターホルンを目の前にしながら、スキーやスノーボードを楽しめる、他では味わえない特別な体験ができます。

また、スキーをしない人でも、ふわふわの雪の中をスノーハイキングしたりと、自然の美しさと静けさを堪能できます。

詳細はこちら▷チェルビーノ・スキー・パラダイス公式HP

マッターホルン付近のキャンピングカー専用駐車場

冬でも営業しているキャンピングカー専用の駐車場もあるので、雪景色のアルプス山脈を眺めながらの贅沢な車中泊体験ができます。

料金:1泊8.50ユーロ(約1,300円)


絶景の天然温泉で癒される【サトゥルニア温泉(イタリア)】


ヨーロッパは天然温泉が豊富で、冬の旅で訪れるスポットとして最適です。

特に、イタリアは映画『テルマエ・ロマエ』でもお馴染みの、天然湯の宝庫として知られ、絶景を楽しみながらリラックスできる温泉が数多く点在しています。

サトゥルニア温泉付近のマップ

その中で、最も秘境的で美しい温泉として人気なのが、トスカーナ地方にある「サトゥルニア温泉」です。

サトゥルニア温泉の風景

この温泉は、ブドウ畑が広がる丘陵地帯に位置し、人工的な施設ではなく、自然の中で湧き出る天然温泉プールになっています。

石灰棚が階段状に広がり、コバルトブルーの温泉が滝のように流れる光景がなんとも幻想的で美しいとして注目を集めています。

また、温泉水が皮膚病やリューマチなどに効果が期待され、治癒目的で訪れる人も多くいます。

さらに、下流には川が流れ、そこにある泥はミネラルやビタミンなどの栄養素を豊富に含んでおり、泥パックで美肌効果も期待できます。

サトゥルニア温泉の風景

サトゥルニア温泉は、年中無休・24時間いつでも入浴可能な無料の混浴温泉のため、水着の着用が必須ですが、家族やカップルで一緒に楽しめます。

私たちも、大自然の中でゆっくりと体を温め、リラックスする特別なひとときを過ごすことができました。



サトゥルニア温泉の周辺は自然に囲まれた農園地帯で、商業施設はありません。

しかし、徒歩約10分の場所に、オートキャンプ場が完備されており、車中泊には最適な環境が整っています。

キャンピングカーに欠かせない水補給や下水処理、外部電源の設備をはじめ、トイレやシャワーも完備されているため、快適に過ごせます。

サトゥルニア温泉で1日ゆっくりと温泉を楽しんだ後、こちらのオートキャンプ場でゆっくりとリラックスしながら車中泊が可能です。

料金は車1台につき1泊16ユーロ(約2,500円)

詳細はこちら▷サトゥルニア温泉公式HP

オフシーズンの時期は人気観光都市が狙い目!


ピサの斜塔の風景

ヨーロッパ観光のハイシーズンは6月から9月にかけてで、どこも観光客で大混雑します。

ホテルや航空券の価格も高騰し、人気観光地やレストランは長蛇の列に。

せっかくの旅行も人混みでゆっくり楽しめないことも多いです。

一方で、冬のオフシーズンになると観光客が大幅に減少。

混雑を避けながら、美しい街並みや歴史的な建物をゆったりと満喫できます。

特に、パリやミラノ、ローマ、ロンドンなどの人気の都市も、混雑を気にせずゆっくりと観光を楽しむことが可能です。

クリスマスマーケットの風景

また、イルミネーションやクリスマスマーケットといった季節限定のイベントも多く、寒い季節にぴったりの料理を楽しめるのも魅力です。

冬のオフシーズンは、混雑を避けてゆったりとした時間を過ごしたい旅行者にとって、絶好のタイミングです。

北欧では運が良ければオーロラ鑑賞も期待できるかも


オーロラ観測

オーロラのベストシーズンは冬で、運が良ければオーロラ鑑賞できるチャンスがあります。

キャンピングカーで自由に移動しながら、雪に覆われた静寂の中でオーロラ鑑賞をする、まさに幻想的な体験です。

オーロラはどこでも見られるわけではなく、北極圏に近い地域や太陽活動、天候などいくつかの条件が揃う必要があります。

ヨーロッパでオーロラを鑑賞するなら、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、アイスランドといった北極圏に近い場所がベストです。

暖かい車内で過ごしながら、大自然の中でオーロラを鑑賞。

普段は味わえない忘れがたい旅の思い出になること間違いありません。



私たちは、ノルウェーのロフォーテン諸島とスウェーデンのアビスコ国立公園で、実際にオーロラ鑑賞ができました。



どちらも鑑賞率が高いとしてとても有名なので、ぜひ訪れてみてください。

オーロラ鑑賞の体験レポ記事はこちら▷【体験レポ】車中泊で叶えるオーロラの絶景!北欧で体感した幻想の夜空

冬のヨーロッパでキャンピングカーを利用するための準備


雪に埋まるキャンピングカー

ヨーロッパの冬は地域によって異なりますが、日本よりも寒さが厳しく、中央ヨーロッパや北欧では気温が0℃から−10℃以下になることも珍しくありません。

北へ行くほど気温はさらに下がり、雪も降りやすくなるため、キャンピングカーで旅をする際は、冬に備えた準備を万全にすることが大切です。

保温性能の高いキャンピンングカー


冬の寒さに耐えるため、暖房設備や二重窓などの保温性能がしっかりした車を選びましょう。

また、タイヤが冬用どうか、チェーンを持っているかの確認も忘れずに。

車内を暖かく保つための暖房対策


多くのキャンピングカーには、ガスヒーターやFFヒーターが標準装備されていますが、さらにファンヒーターを追加するとより効果的です。

冬場は電力が不足しがちなので、外部AC電源が利用できるキャンプ場を選ぶと安心。

こうしたキャンプ場では、電気布団や電気ストーブなどの電化製品を使用でき、快適な車中泊が可能になります。

水回りの凍結対策


気温が氷点下になると、車内の水道管や水タンクが凍結する恐れがあります。

凍結しないために、車内の温度を適切に保ち、タンクや水道管に保温カバーを装着すると良いです。

また、排水タンクには凍結防剤を使うのがおすすめ。

冬道の安全運転


雪や氷で道路が滑りやすくなるので、スピードを控えめに慎重な運転を心がけましょう。

キャンピングカーは車体が長く重いため、ブレーキの効きが通常の車と異なることを意識することが大切です。

特に、早朝や夜間は道路が凍結しやすいため、できるだけ昼間に移動することをおすすめします。

まとめ


冬のヨーロッパは、その季節ならではの魅力がいっぱいです。

観光客が少なく、キャンピングカー旅行には最適なシーズンになります。

車中泊をする人が少なくRVパークも空いており、ゆったりと過ごせます。

さらに、冬季は料金が安くなったり、場所によっては無料で車中泊でき、コスト面でも大きなメリットがあります。

ぜひ、静かな冬のヨーロッパを存分に楽しんでください。

Luana

登山、キャンプ、旅が大好きな夫婦です。 日本を飛び出し、イタリアで中古キャンピングカーを購入し、ヨーロッパ一周中です。自然の絶景スポットが好きで、観光ガイドブックには載っていないヨーロッパの絶景スポットをキャンピングカーで周りながらをたくさんお届けします。 旅の様子はInstagram、YouTubeでも発信しています、よかったらご覧ください!