1か月の車中泊旅で書かある費用

【車中泊で日本一周中】すでに150泊以上の車中泊旅、1カ月で使うお金は?



中古で買ったトヨタタウンエースをDIYで車中泊仕様車にリフォーム。

昨年(2022年)の6月に地元の富山を出発して150泊以上、1道9県を巡ってきました。

今冬は車中泊を一旦お休みしています。

2月末までは頑張って働いて、お金を貯めて鋭気を養って、3月にまた全国各地での車中泊旅に出かける予定です。

ここ2年ほど日本とアメリカを行き来したり、車中泊の準備と旅をしたりで仕事らしい仕事を一切してこなかったので久々の社会人気分。

嫌味に聞こえたら残念ですが、たまに社会というか仕事に触れると新しい発見や出会いがあるのでうれしくなります。

住み込みで働いているのでけっこうお金が貯まりそうです。

お金と言えば、車中泊をしている人のお金事情って気になりませんか?

下世話かもしれませんが、私は自分以外の人が車中泊でどのようにお金を管理して、どれくらい使っているのか気になります。

自由気ままな車中泊での日本一周にも、もちろんお金は必要。

今回は車中泊旅でひと月当たりに使ったお金についてお話ししようと思います。

【車中泊で日本一周中】車中泊旅のお金事情、旅用の家計簿は


スプレッドシート家計簿

私は車中泊での日々の出費をGoogleのスプレッドシートを使って管理しています。

項目は主に食費(自炊+外食)、お風呂代、ガソリン代、洗濯代、観光費、その他雑費というところでしょうか。

雑費は不意の出費やシャンプーなどの日用品の項目にしています。

1カ月単位だと外食の回数で金額が大きく変わるので、今回は6月に出発して最初の3カ月の平均額をお伝えしたいと思います。

この間は地元の富山に戻ったり、ホテルなどに泊まったりは1度もしていません。

純粋に車中泊旅で使用したお金事情をお話しすることができると思います。

ちなみにこの3カ月間で訪れた場所は、出発地の富山→新潟→山形→秋田→北海道でした。

自然巡りが中心だったので比較的費用は抑えられていたと思います。

【車中泊で日本一周中】車中泊旅のお金事情、食費(自炊と外食)について!


車中泊先での食事

車中泊の出費の多い少ないを左右するいちばんの要素はおそらく食費だと思います。

私は外食があまり得意ではなく、外食が2〜3日続くと体が重く感じて、時には胸焼けのような症状になったりするので日々の食生活は自炊派です。

ただ、カフェは大好きで、こういう記事の作成やネット検索をするためもあって行く先々でよく寄ります。

食費は、自炊にかかる食材費とお酒が好きなので日々の酒代が多く、外食費が少ない構成です。

それと私は普段から朝食を食べて、お昼ご飯は食べないことが多く、1日2食生活をしています。

●食費(3カ月平均)
自炊+お酒(車中呑み)=23,555円
カフェ・おやつ=7,168円
外食=11,185円(1カ月当たり5.6回)
食費に使ったお金トータル=41,908円


自炊に関してはお酒を毎日飲むことを加味しても、出費を抑えられているのではないかと思います。

よく購入するお酒は第3のビールと呼ばれるものとワンカップの日本酒が多いです。

食材を購入する場所は現地のスーパーマーケットと直売所、1回の買い物で2〜3店舗回って安いものを購入します。

もちろんタイミングが合えば夕方の割引セール品を積極的に買うことも。

カフェでゆっくりするのが好きなので良さそうなお店を見つけたら入ります。

カフェ好きって響きがカッコ良さそうですが、一番利用が多いのはマクドナルドです。

マックコーヒーが100円であのクオリティは最高ですね。

外食は行った先々で名産品を食べることが多く、ご当地ラーメンもたまに行きます。

北海道に滞在したときが一番外食したかもしれません。

海産物に地野菜など美味しいものがたくさんあってお金もそれなりに使いました。

【車中泊で日本一周中】車中泊旅のお金事情、ガソリン代について!


ガソリンスタンド

車中泊旅をしていると数日に1回はガソリンを入れます

今回の旅で、いろいろな土地を訪れることによって、各県でリッター当たりのガソリン代が大きく違うことに驚きました。

特に最近はウクライナとロシア問題や円安も影響して安くても150円台、高いところだと180円を超えました。

レギュラーなのにハイオクを入れている気分になります。

旅のスタートは2021年の6月中旬、そこから3カ月間でガソリンを入れた回数と金額を紹介します。

ちなみに私の旅は3〜4日で1つの県を回って次の場所へという旅とは違い、気に入った地域があれば長く滞在するので移動はゆっくりです。

●ガソリン代
2021年6月11日〜2021年9月10日まで(92日間)
ガソリンを入れた回数=29回
金額=レギュラーガソリン132,215円(1カ月当たり44,071円)


走行距離を出せればよかったのですが、スタート時から気にしていなくて分からないです。

上記の期間はガソリン単価の高い山形県に滞在していたのと、移動距離が長くなる北海道に2カ月近く旅をしていたので高かったのかもしれません。

全体的に高値圏にあるガソリンを安く入れるコツは大手スタンドが発行しているカード会員になることが一番だと思います。

いろいろなサイトでガソリン最安値を教えてくれるアプリの紹介がありましたが、最安店に行くまでのガソリン代を考えると、近くの大手スタンドにて会員価格で入れた方がストレスなかったです。

次のページ▷ 洋服の選択はどうしてる?