知らないと危険!キャンピングカー&車中泊仕様車の「走行中のNG行動」
キャンピングカー、車中泊仕様車の走行時のNG行動5選!
広い空間に豪華な装備がそろい、車内で自宅同様に過ごすことができるキャンピングカー。
旅の自由度が高いキャンピングカーでの旅に魅力を感じ、「この夏に初めてキャンピングカー利用を予定している」という方も多いのではないでしょうか。
キャンピングカーにはベッドやキッチン、テーブルなど、自宅と同じような設備が標準装備されていることが多く、クルマであることを忘れてしまいそうになりますよね。
しかし、車内が自宅仕様となっているといっても、キャンピングカーは普段乗っている乗用車と同じ「クルマ」です。
特に走行中は、自宅と同じように過ごしていると、事故の危険があったり、道路交通法違反になってしまうこともあります。
そこで今回は、キャンピングカーや車中泊仕様車で走行する際にやってはいけない「走行時のNG行動」を5つご紹介します。
キャンピングカー旅を最高の思い出にするためにも、ぜひ参考にしてください。
走行中のNG行動1.「シートベルト」や「チャイルドシート」無しでの走行
走行中のキャンピングカーは一般的なクルマと同じく、シートベルトの着用が義務付けられています。
以前は運転席と助手席のみでOKしたが、2008年の道路交通法の改定により、後部座席を含むすべての座席でシートベルトを着用することが義務付けられました。
チャイルドシートに関しても、一般的なクルマとキャンピングカーは同じ扱いとなっており、6歳未満の子供を乗せる際にはチャイルドシートを装着する必要があります。
キャンピングカーも「クルマ」である以上、走行中は危険がいっぱいあるんです。
急ブレーキや急ハンドルの際に座席から投げ出されないよう、シートベルトやチャイルドシートはしっかりと着用しましょう。
チャイルドシートを選ぶ際の注意点ですが、乗用車では一般的な、専用金具で固定する「ISOFIX」タイプのチャイルドシートにキャンピングカーの多くが対応をしていません。
また、古いタイプのキャンピングカーは、後部座席が2点式のシートベルトになっている車両が多く、3点式用のチャイルドシートは設置できません。
チャイルドシートを選ぶ際には、乗車するキャンピングカーのシートベルトが2点式か3点式かを、事前にチェックしておくのがおすすめです。
次のページ▷ 走行時NG行動残り4つ、知らずにやってるアレも実は・・・