キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

ニュース

ニュース

17年ぶり!ハイゼットカーゴがフルモデルチェンジ!DNGA&CVT採用

ハイゼットカーゴ

ハイゼット カーゴとアトレーが17年ぶりのフルモデルチェンジ


ダイハツ 新型アトレー

ダイハツは2021年12月20日にバンタイプの軽貨物車「ハイゼット カーゴ」およびその乗用車モデル「アトレーワゴン」の約17年ぶりとなるフルモデルチェンジを発表し、同日に販売を開始しました。

また、先代では乗用車だったアトレーワゴンは今回のフルモデルチェンジで「アトレー」に車名を変更し、4ナンバーの貨物車として登場しました。

荷室拡大+CVTなど大幅に進化


先代(左)と新型(右)のデザイン比較

先代(左)と新型(右)のデザイン比較



ハイゼットカーゴは先代よりスクエアなデザインとなり、積載性能にさらなる磨きをかけました。

ハイゼット

プラットフォームには商用車としては初めて「DNGA」を採用。

パワートレインではFR用CVTを新開発し、トランスミッションは一部グレードを除き5MTとCVTを展開します。

ハイゼット2

CVT車の4WDモデルは電子制御式4WDを搭載し、「2WD」「4WD AUTO」「4WD LOCK」の3つの走行モードをスイッチで切り替えて選択できます。

4WD AUTOでは前後の駆動力配分を路面にあわせて最適化し、悪路や雪道など滑りやすい路面での安定性を確保します。

予防安全機能「スマートアシスト」も設定し、積載能力や基本性能だけでなく安全性能も向上。先代から大幅に進化しました。

次のページ▷ クラス最大の積載スペース

クラス最大の積載スペース


運転席

新型ハイゼット カーゴおよびアトレーは、軽キャブオーバーバンクラス最大となる積載スペースを実現。

車体側面

車体側面やフロントピラーの傾斜をスクエア化し、荷室長1,915mm、荷室幅1,410mm、荷室高1,250mmと室内空間を拡大しています。

フルフラット

また、画像のようにシートアレンジ次第ではフルフラットにすることも可能。

一人しか乗らない際には大きめの脚立や資材なども格納することができます。

デッキバンなどの特装車も設定


カーゴ

従来から人気だった「デッキバン」をはじめとする特装車も引き続き設定。

ハイゼットカーゴ

しかし、要望が多かったターボモデルの設定はありません。

代わりに、今回初設定された「アトレーデッキバン」にターボが搭載されました。

グレードごとの車両価格


ハイゼットカーゴ

新型ハイゼットカーゴのグレード別価格は以下表のとおりです。
グレード エンジン トランスミッション 駆動 価格
スペシャル NA 5MT 2WD 1,045,000円
4WD 1,199,000円
CVT 2WD 1,100,000円
4WD 1,254,000円
スペシャルクリーン CVT 2WD 1,122,000円
4WD 1,276,000円
デラックス 5MT 2WD 1,155,000円
4WD 1,309,000円
CVT 2WD 1,210,000円
4WD 1,364,000円
クルーズ 5MT 2WD 1,232,000円
4WD 1,386,000円
CVT 2WD 1,331,000円
4WD 1,485,000円
クルーズターボ ターボ CVT 2WD 1,452,000円
4WD 1,606,000円
2シーター NA 5MT 2WD 1,078,000円
4WD 1,232,000円
CVT 2WD 1,133,000円
4WD 1,287,000円
2シーター クリーン CVT 2WD 1,155,000円
4WD 1,309,000円
セパレート 2シーター CVT 2WD 1,265,000円
4WD 1,419,000円
デッキバン L 5MT 2WD 1,320,000円
4WD 1,474,000円
CVT 2WD 1,375,000円
4WD 1,529,000円
デッキバン G CVT 2WD 1,551,000円
4WD 1,705,000円
スローパー CVT 2WD 1,685,000円
4WD 1,825,000円

ライター:MOBY編集部
オリジナルサイトで読む

MOBY

MOBY(モビー)は"MOTOR&HOBBY"をコンセプトに、クルマの楽しさや魅力を発信する自動車メディアです。新型車情報やニュースからエンタメ情報まで幅広くお届けします。