

17年ぶり!ハイゼットカーゴがフルモデルチェンジ!DNGA&CVT採用
ハイゼット カーゴとアトレーが17年ぶりのフルモデルチェンジ


ダイハツは2021年12月20日にバンタイプの軽貨物車「ハイゼット カーゴ」およびその乗用車モデル「アトレーワゴン」の約17年ぶりとなるフルモデルチェンジを発表し、同日に販売を開始しました。
また、先代では乗用車だったアトレーワゴンは今回のフルモデルチェンジで「アトレー」に車名を変更し、4ナンバーの貨物車として登場しました。
荷室拡大+CVTなど大幅に進化


先代(左)と新型(右)のデザイン比較
ハイゼットカーゴは先代よりスクエアなデザインとなり、積載性能にさらなる磨きをかけました。


プラットフォームには商用車としては初めて「DNGA」を採用。
パワートレインではFR用CVTを新開発し、トランスミッションは一部グレードを除き5MTとCVTを展開します。


CVT車の4WDモデルは電子制御式4WDを搭載し、「2WD」「4WD AUTO」「4WD LOCK」の3つの走行モードをスイッチで切り替えて選択できます。
4WD AUTOでは前後の駆動力配分を路面にあわせて最適化し、悪路や雪道など滑りやすい路面での安定性を確保します。
予防安全機能「スマートアシスト」も設定し、積載能力や基本性能だけでなく安全性能も向上。先代から大幅に進化しました。
次のページ▷ クラス最大の積載スペース
1 2