知識
おしゃれな軽自動車10選!男性向け・女性向けのおしゃれな軽自動車を紹介

おしゃれな軽自動車のトレンドは?

©west_photo/stock.adobe.com
近年の軽自動車はデザイン性が高く、おしゃれなモデルが多数ラインナップされています。
その中でもレトロ調のモデルやSUVテイストのモデルは人気が高く、軽自動車のトレンドとなっています
また、洗練されたスマートなデザインも近年のトレンドです。
いわゆる「さとり世代」が車の若い購買層となっている現在、背伸びしない等身大のおしゃれさと、さりげない質感の高さが軽自動車に求められています。
くすみカラーが人気
軽自動車選びではボディカラーのトレンドも意識したいところ。近年は「くすみカラー」と呼ばれる淡いくすんだカラーが人気で、多くの軽自動車に設定されています。
青系や緑系のくすみカラーはタフさや渋さを感じさせるため、SUVテイストのモデルで特に人気です。
また、オレンジ系やピンク系のくすみカラーは落ち着いたかわいさがあり、女性ユーザーを中心に支持されています。
【男性向け】おすすめのおしゃれな軽自動車5選
ここからは男性の皆様におすすめするおしゃれな軽自動車5選のご紹介です。
軽自動車だからといって侮ることなかれ。おしゃれな軽自動車たちを是非ご覧ください。
スズキ ワゴンRスティングレー

大人気ワゴンRシリーズの中でも、特に異彩を放つスズキ ワゴンRスティングレー。
鋭く伸びたヘッドライトに大きなグリルは、軽自動車とは思えない存在感です。
ポップなイメージが強いワゴンRですが、スティングレーは別格の存在といっていいでしょう。
全体的に高級志向になっているワゴンRスティングレーは、おしゃれな男性の心を掴んで離しません。
ダイハツ タフト

どんな悪路も難なく走る、軽自動車SUVのダイハツ タフト。軽自動車ながらキビキビ走るその姿は、おしゃれな軽自動車の筆頭です。
特にアウトドア利用を想定したオプションセット”Rugged Style”は男性キャンパー必見のスタイルかもしれません。
多彩なオプションパーツで自分だけの1台をカスタムできるダイハツ タフトは改造好きの男性向け軽自動車といえるでしょう。
ホンダ N-ONE

ホンダの軽自動車といえばN-BOXが定番ですが、おしゃれな軽自動車といえばホンダ N-ONEに軍配が上がります。
ハイトワゴン系の背が高い軽自動車が流行る中、N-ONEは低重心、走りのパフォーマンスを追求した一台です。
特にN-ONEは、最近珍しくなったRSモデルをラインナップ。6MTにターボの組み合わせは男心を形にしたといっても過言ではないでしょう。
また、実はとても人気のN-ONE。納車時期がかなり遅れているそうなので新車の購入検討はお早めに。
ダイハツ コペン

男性向けのおしゃれな軽自動車というと、どうしてもスタイリッシュで走る楽しみを味わえるようなクルマに行き着くでしょう。
中でもダイハツ コペンはまさに走りの軽自動車そのもの。
2シータ―のオープンカーという現代では絶滅危惧種のようなスタイルは、唯一無二の所有欲を与えてくれます。
スズキ ジムニー

走りに特化したクルマはオンロードばかりではありません。
オフロードの覇者、スズキ ジムニーも走り志向の軽自動車として、おしゃれな男性におすすめです。
初代の登場からおよそ50年。大きくスタイルを変えないそのフォルムは多くのファンから愛されており、男性のみならず女性からも熱い支持を受けています。
次のページ▷▷▷【女性におすすめの軽自動車5選をご紹介します!】
【女性向け】おすすめのおしゃれな軽自動車5選
次は女性向けのおしゃれな軽自動車5選の紹介です。
男性向けの軽自動車では、総じて走りに重きを置いたクルマが選ばれましたが、女性向けはどちらかというと実用性が高く、かわいらしいクルマが人気です。
スズキ アルト

かわいらしい見た目にマイルドハイブリッドで燃費性能も抜群。スズキ アルトは女性にとても人気の軽自動車です。
運転席周りの小物入れは大変充実しており、ちょっとした収納スペースはとても重宝します。
コンパクトな見た目とは裏腹に、ラゲッジスペースはとても広く、買い物した荷物を載せるのもラクラクです。
かわいい見た目で利便性抜群。まさに女性向けのおしゃれな軽自動車ですね。
スズキ ラパン

女性をターゲットに作られたスズキ ラパン。お馴染みのウサギを模したラパンエンブレムは、現行モデルでも健在。
グリルだけではなく、いたるところに隠れラパンがいるそうです。
もちろんラパンはかわいさだけではありません。安全性能も抜群です。
ラパンは、スズキセーフティサポートを搭載し、衝突被害軽減ブレーキをはじめ、誤発進抑制機能や、全方位モニター用カメラを備えています。
安全とかわいさがマッチしたラパン。女性向けに作られたコンセプトはダテではありません。
ダイハツ ミラトコット

かわいらしい丸目ヘッドライトにコロンとしたボディは女性ウケ間違いなしのダイハツ ミラトコット。
“自分らしさ”を追求したコンセプトはおしゃれな軽自動車を探しているユーザーにバッチリハマるようです。
特に、メーカーオプションのデザインフィルムトップは装着するだけでルーフがキャンパス地に大変身。布のような質感のフォルムになります。
残念ながら2023年12月をもって生産終了となるそうなので、購入を検討している方はお早めに。
ダイハツ ムーヴキャンバス

まるでワーゲンバスを彷彿させるようなおしゃれなデザインのダイハツ ムーブキャンバス。
コンパクトながら広々とした室内。多機能な収納スペース。手を使わずにスライドドアが開くウエルカムオープン機能。
至れり尽くせりな便利機能は子連れのお母さんに大人気です。
また、インパネ回りには細かな収納スペースが複数備えつけられており、スマホやお財布など、車内で無くしやすい小物をしまっておけるのも便利ですね。
便利でおしゃれな軽自動車、ムーブキャンバス。女性には特におすすめな一台です。
ホンダ N-BOX

女性におすすめのおしゃれな軽自動車といえばホンダ N-BOXは外せません。低床フロア設計による広い室内はお子様が立ったままで着替えが可能。
どろんこ遊びの後もすぐに着替えさせられますね。
さらにN-BOXは多彩なスタイリングが選べることも特徴的。
丸目ヘッドライトのファッションスタイルや、鋭い眼光のコーディネートスタイルまで、自分好みのスタイルを選ぶ事ができます。
こういった細かいカスタム性もおしゃれなクルマならではでしょう。
「女性向けのおしゃれな軽自動車を教えてください」と聞かれれば、まず先にN-BOXを紹介したくなりますね。
おしゃれも大事だけど性能面もチェックしておこう!

©Diamond Fuji/stock.adobe.com
内外装のおしゃれさは軽自動車選びで重視したい要素です。ただ、見た目だけで車を選ぶと、購入後に使いにくさを感じる結果になりかねません。
軽自動車選びで押さえておきたい、性能と機能面のチェックポイントを見ていきましょう。
動力性能に不足はないか
軽自動車のエンジンは排気量が小さいため、自然吸気タイプだと走行シーンによってはパワー不足を感じる場合があります。
山坂道や高速道路を走る機会の多い方は、ターボエンジン搭載車の購入を検討したほうがよいでしょう。
シートアレンジ機能は充実しているか
軽自動車の限られた車内スペースを有効活用するには、シートのスライドや格納などによる空間アレンジが必要です。
購入後の実用シーンを想定して、軽自動車選びではシートアレンジ機能の充実度をチェックしましょう。
運転支援機能は充実しているか
軽自動車で長距離ドライブを楽しみたいなら、運転支援機能の充実したモデルを選びましょう。
高性能なACC(アダプティブクルーズコントロール)が備わるモデルであれば、高速道路での運転の疲労を抑えることができます。
ライター:MOBY編集部
オリジナルサイトで読む