キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

スポット

スポット

春の車中泊旅イタリア絶景巡り!おすすめスポット厳選5選【イタリア一周して発見】

春の車中泊旅イタリア絶景巡り!おすすめスポット厳選5選

キャンピングカーで旅したからわかるイタリアのおすすめスポット


春の訪れと共にポカポカと暖かくなってきて車中泊には絶好の日和になってきましたね。

私たち夫婦はキャンピングカーでイタリアを一周し、有名観光地からあまり知られていない穴場スポットまで1年をかけ色々と訪れてきました。

しかし、ローマやベネチアなどの人気観光地は歴史地区に登録されており、キャンピングカーや大型車の出入りが禁止されている都市が多いです。

さらに、道が入り組んで狭かったり、駐車場がなかったり、大都市で治安が悪かったりと車中泊スポットには向いていないので注意が必要です。

そこで今回はキャンピングカーでイタリア周遊した筆者がおすすめする、車中泊も可能なこの春行きたい絶景の観光スポットを紹介していきます。

ヨーロッパを車中泊旅で巡る魅力!


イタリア 春おすすめ 車中泊旅

私たち夫婦はキャンピングカーに暮らしながらヨーロッパを周遊中で、最初の1年目はイタリアを拠点に隣国のフランスやスロベニアなどを訪問しながらイタリアを北から南まで1年かけてたっぷり旅してきました。

ヨーロッパはキャンピングカーの本場と言われているほどキャンピングカー設備が充実していますが、その中でもイタリアは断トツです!

キャンピングカー生活には欠かせない水補給、下水処理、トイレタンクの処理、ゴミ捨てなどをするためのRVパークやダンプステーションが至る所にあり、こちらではArea Sosta(アレア・ソスタ)もしくはArea Camper(アレア・キャンパー)と呼ばれています。

有料だと1泊10ユーロ〜30ユーロ(1,650〜5,000円)とピンキリで値段は場所や季節、施設の設備によって変動してきます。

しかし、嬉しいことに無料のキャンピングカー施設もたくさんあり、水補給や下水処理など一般な設備だけでなく、外部電源やトイレ、温水シャワーまでついて全て無料なところもあるのです。

もちろん、滞在期間が42時間までや72時間までと時間が定められている場所がほとんどですが、コストを抑えて旅をしたい車中泊者にとってはなんとも嬉しいサービスです。

私たち夫婦も1年以上このような無料や有料のキャンピングカー施設を利用しながら旅をし、高い宿泊料を抑え低コストのキャンピングカー旅が実現できました。

イタリアはご飯も美味しく、緑豊かな自然と美しい海に囲まれているので絶景を堪能しながら各地のグルメや文化、歴史を見ていき、最高の車中泊旅ができます。

次のページ▷▷▷【行けば絶対に感動する!春の車中泊におすすめのスポット in イタリア



春の車中泊におすすめスポット5選


絶景の秘境温泉でゆったり「サトゥルニア温泉」


サトゥルニア温泉 イタリア 春おすすめ 車中泊旅

イタリア中部のトスカーナ州に位置するサトゥルニア温泉は、その美しい自然と豊かな温泉で知られています。

トスカーナは緑豊かな丘陵地帯で天然温泉が湧いていることで有名です。

サトゥルニア温泉は、高級スパリゾートから自然の中でのワイルドな天然温泉まで、さまざまなタイプの温泉を楽しめる場所として人気があります。

温泉好きにはたまらないスポットです。

大自然の中にポツリとあるその温泉は階段のように何重にも重なった石灰棚からコバルトブルーの温泉が流れていきその光景がなんとも美しいとして注目を集めています。

サトゥルニア温泉は年中無休、24時間入浴可の無料の混浴温泉です。

混浴なので水着着用は必須!

温度は37.5度と少しぬるめですので温水プール感覚で入るのが良いでしょう。

隠された野湯にゆったり浸かりながら絶景の眺めでリフレッシュできます。

公式HPhttps://lecascatedisaturnia.com
住所:Cascate del Mulino-Hot Spring
Strada Vicinale Molino del Bagno, 9/a, 58014 Manciano GR




付近は自然に囲まれた農園地帯で何もないところですが、車中泊者には嬉しいことに徒歩10分ほどの場所にオートキャンプ場があります。

料金は車1台、1泊16ユーロ(約2,700円)で、車中泊には欠かせない水補給や下水処理から、トイレ、シャワーまでが完備されているのでサトゥルニア温泉で1日たっぷり楽しんだ後にこちらでゆっくりと車中泊が可能です。

住所:Area sosta Camper Saturnia(オートキャンプ場)
58014 Manciano, Province of Grosseto
電話:3339344260



まるで天空の城「バニョレージョ」


バニョレージョ イタリア 春おすすめ 車中泊旅

「こんな光景見たことない!まるで空に浮かぶ城」があるのはラツィオ州にあるバニョレージョという街です。

2500年以上前に断崖絶壁の上につくられた都市ですが、長年の地震や豪雨によって台地の縁辺部が崖崩れしていき、現在のような景色となりました

それはまるで映画「天空の城ラピュタ」のようだと、その幻想的な景色を見に多くの観光客が訪れます。

街へのアクセスは長さ300mほどある一本橋のみで車の通行はもちろん禁止です。

自然の要塞で囲まれた小さな街の中はタイムスリップしたかのような中世の世界が広がっています。

実際の住民は20人ほどですが、レストランやお土産屋さんもありゆっくりと散策するにはおすすめです。

入場料:大人1人5ユーロ(約900円)



バニョレージョから4kmほどの場所にRVパークがあり、1泊15ユーロ(約2,500円)で宿泊、水補給、排水、外部電源などの設備が整っており17台駐車可能。

依頼すればバニョレージョまでのシャトルバスもあって便利なので観光する際にはこちらのRVパークで車中泊するのがベストです。

住所:Area Camper Lubriano
Piazza Paime, 2, 01020 Lubriano VT
電話:3495579206



湖の小さな街「シルミオーネ」


シルミオーネ イタリア 春おすすめ 車中泊旅

シルミオーネ(Sirmione)はイタリア北部のロンバルディア州にある湖に囲まれた街です。

イタリア最大の湖のガルダ湖に突き出た細長い半島で、その面積は26.25 km²ほどと小さく半日で街全体を観光することができます。

街の入り口には13 世紀に建てられた城塞がそびえ立ち、中世の世界に飛び込んだかのような雰囲気です。

更に、街中は石畳の道と入り組んだ路地の可愛い街並みにお土産屋さんやジェラートショップにレストランがいくつも並び散策しながら観光が楽しめます。

入り口の城塞スカリジェロ城から半島の端まで続く湖沿いの遊歩道があり、ガルダ湖の景色を一望しながらゆったりとお散歩するのにおすすめです。



シルミオーネの歴史的中心街とされているので一般の車両は通行禁止になっています。

さらに付近の駐車場はどれもキャンピングカー駐車禁止になっており、一番近いキャンピングカー可の駐車場は徒歩30分ほどの距離になります。

日帰り観光の場合はこちらの駐車場がベストです。

料金:1時間2.25ユーロ(約400円)
キャンピングカー駐車場住所:Via C. Ederle, 11, 25019 Sirmione BS




車中泊する場合はシルミオーネオートキャンプ場がおすすめです!

ガルダ湖のほとりにあるキャンプ場で水道、下水処理、トイレ、シャワー、コインランドリーだけでなくプールもあるリゾートキャンプ場となっています。

営業期間:3月28日 – 10月8日(2024年)
料金:1泊40ユーロ(約6,700円)
住所:Camping Sirmione
Via Sirmioncino, 9, 25019 Sirmione BS
電話:0309904665
公式HPhttp://www.camping-sirmione.it



断崖絶壁に建つ5つの集落「チンクエ・テッレ」


イタリア 春おすすめ 車中泊旅

チンクエ・テッレ(Cinque Terre)はイタリア北西部のリグーリア海岸に面する5つの小さな集落で、断崖絶壁の険しい海岸に建てられたいくつものカラフルな建物がなんとも可愛く、まるで絵本の世界に飛び込んだかのような光景が広がっています。

イタリア語でチンクエ・テッレは「5つの土地」という意味で、その名の通り5つの小さな村が海岸線沿いにある地域のことで、1997年にユネスコ世界遺産にも登録されました。

西から「モンテロッソ・アル・マーレ」、「ヴェルナッツァ」、「コルニリア」、「マナローラ」、「リオマッジョーレ」と村が続き、それらを電車、船、もしくはハイキングしながら観光ができます。

1番ポピュラーで速いのが電車移動で、海沿いに一直線に路線が通っており、3分〜6分の間で簡単に隣の村に移動ができます。

さらに、電車の1日周遊パス(チンクエテッレカード)があり、チンクエテッレ内の電車・バスが何度でも利用可能でお得です!

1日周遊パス(チンクエテッレカード):1人18ユーロ(約3,000円)

1日でそれぞれの村を周遊していきながら現地のグルメや美しい海とカラフルな街並みを楽しみましょう!



チンクエテッレの村はどれも小さく車が通るのがやっとな狭い路地ばかりで、住民以外の車の侵入は禁止されています。

そこでおすすめなのが近隣の街「ラ・スペツィア」を拠点にしてチンクエ・テッレを観光することです。

ラ・スペツィアからチンクエテッレは一本の路線で繋がっていて1日周遊パスを利用して、10分ほどで簡単に到着可能の好アクセスなのが魅力です!

ラ・スペツィアのキャンピングカー専用の車中泊スポットには水、トイレ、シャワー、外部電源など全て完備されており、快適に車中泊することができます。

料金:1泊15ユーロ(約2,500円)
住所:Area Sosta Camper ATCMP
Via Valdilocchi per, Via delle Casermette, 19136 La Spezia SP
電話:01871875303



絶景のアルプス「ドロミテ」


ドロミテ イタリア 春おすすめ 車中泊旅

山好きにはたまらない「ハイキングの聖地」とも呼ばれている絶景スポットがドロミテ(Dolmites)です。

オーストリアとの国境近く、イタリア北東部にある東アルプス山脈の一部で、3つの州をまたぐ広大な面積に点在し、ゴツゴツと尖った岩山がいくつも並ぶ絶景の山脈地域です。

その自然の美しさからユネスコ世界遺産にも登録され、毎年世界各地から多くの観光客が訪れています。

標高3,000mを超える山々が18峰もあり、数多くある登山コースで初心者から上級者まで楽しめます。

息を飲むようなエメラルドグリーンの湖や車でアクセス可能なパノラマビューの展望台などと見どころたっぷりです!

車で標高2000mまで登り、大自然の絶景の中で夢の車中泊も実現できちゃうおすすめのスポットです。



ドロミテは雄大な自然が広がっているのでワイルドな車中泊がおすすめです!

イタリア 春おすすめ 車中泊旅

ドロミテのポストカードとも言われるほど有名な「トレ・チーメ」(Tre Cime)。

3本のギザギザな山塊をぐるっと一周できるハイキングコースが人気で、こちらの登山口の駐車場にキャンピングカー専用のスペースがあり車中泊可能です。

標高2200mの高さの駐車場からは美しいドロミテの山々からの夕日と満点の星空!そして神々しい朝日が堪能できる最高の車中泊スポットです。

公衆トイレあり。

水補給、下水処理などの設備は一切ないので注意。

料金:24時間45ユーロ(約7,400円)
住所:Tre Cime 駐車場
ELISUPERFICIE Tre Cime di Lavaredo, 32041, Auronzo di Cadore BL



車中泊しながらイタリア観光を楽しみましょう


この春におすすめする車中泊もできちゃう絶景の観光スポット5つを紹介しました。

イタリアはキャンピングカー設備が充実しているので快適にコストを抑えながらの旅が可能です。

美味しいグルメに美しい歴史あふれる街並み、絶景の自然の中で車中泊など魅力たっぷりの思い出に残ること間違いなしの旅ができます。

ぜひ、イタリアで車中泊旅をしてみてはいかがでしょうか。

Luana

登山、キャンプ、旅が大好きな夫婦です。 日本を飛び出し、イタリアで中古キャンピングカーを購入し、ヨーロッパ一周中です。自然の絶景スポットが好きで、観光ガイドブックには載っていないヨーロッパの絶景スポットをキャンピングカーで周りながらをたくさんお届けします。 旅の様子はInstagram、YouTubeでも発信しています、よかったらご覧ください!