キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

キャンピングカー

キャンピングカー

三世代で車中泊!最大6名就寝可能なRVトラスト「TR500 NEUTRISE」

三世代で車中泊!最大6名就寝可能なRVトラスト「TR500 NEUTRISE」

RVトラストの技術を結集した「TR500 NEUTRISE」


国内自社工場で培った確かな技術を背景に、キャンピングカーのビルド、リノベーション、リペアを行うRVトラスト。

自社モデルに限定せず修理やカスタマイズを請け負うことから、ピンチを救われたオーナーも多いかもしれません。



オーナーと話し合いながら作り上げる、世界に1台のワンオフにも対応しますが、今回は同社オリジナルモデル「TR500 NEUTRISE」をご紹介します。

同モデルの特徴は、コインパーキングにも駐車できるハイエースベースのコンパクトなボディーながら、6名乗車・6名就寝を実現していること。

二家族で、あるいは三世代で旅行ができるファミリー向けキャンピングカーになっています。

TR500 NEUTRISE
ビルダー:RVトラスト
タイプ:キャブコン
ベース車両:トヨタ・ハイエースワゴンGL(特装車)
乗車定員:6名
就寝定員:大人4名+子ども2名
全長:4980mm
全幅:2150mm
全高:2850mm
ナンバー:8ナンバー
参考価格:ガソリン AT 2WD \13,970,000(税込)、ガソリン AT 4WD \14,300,000(税込)
公式サイト:RVトラスト HP



初めてのキャブコンにもおすすめの運転サポート


ハイエースをベースとしたTR500 NEUTRISEは普通自動車に近い運転感覚が期待されますが、それでもキャブコンの視界やボディーサイズに不安を抱く人はいるでしょう。

TR500 NEUTRISEは各種のカーエレクトロニクスを標準装備し、ドライバーをサポートします。



後方視界が悪くなりがちなキャブコンですが、バックアイカメラを標準装備。

また、バックミラーの代わりにリヤビューモニターを備え、後方のカメラ映像を常時映し出します。

フロント、リヤには超音波センサーを備え、障害物に近づくとドライバーに警告します。



エントランスドアにはイージークローザーと集中ドアロックを装備

これはキャンピングカーでは初めてだそう。

静かなキャンプ地などでは大きく響き、ときに迷惑行為とみなされるドアの開閉音を軽減してくれそうです。

さらにオプションでサイドオーニング、リヤラダー、サイクルキャリアなどのエクステリア強化が可能。

エアサスや強化ショックアブソーバーなど、車両のカスタマイズにも柔軟に対応できるため、気になるところがあったらどんどん相談してみましょう。

次のページ▷▷▷【コンパクトなのに機能が充実!内装の詳細をご紹介します!



特製シートが実現する自由なレイアウト


RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE 車内

目的地に人を運ぶ自動車としての機能を維持しながら6名もの就寝を可能にしているのは、さまざまなアレンジが可能な特製シート。

サイドのエントランスから入ると、2列目に2名、3列目に2名が乗車可能な前向きシートが並びます。

全席に3点式シートベルトを備え、安全性にも配慮。

2列目・3列目シートは向かい合わせて対座ダイネットにできるほか、就寝時には小さめのフロアベッドになります。

ベッド上にテーブルを出せばお座敷スタイルでくつろげるという応用力も。

通路を挟んで進行方向左サイドにはギャレーが。

最後尾まで進むと常設2段ベッドが備わり、2名までならシートアレンジ不要で就寝できます。

お座敷スタイルにもなるダイネット


RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE ダイネット

2列目・3列目シートを向かい合わせ、着脱式テーブルを立てたら対座ダイネットに。

テーブルには4名分のカップホルダーが備わります。

ギャレーにも手の届きやすい配置で、冷蔵庫から飲み物を出したり、食器を並べたりするのにも便利でしょう。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

壁面には19インチTVモニターを標準装備。

フレキシブルアームで支えられているので、好きな角度に調整可能です。

オプションでBS・CSアンテナの設置にも対応します。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

天井付近にはオーバーヘッドコンソールが並び、日用品を収納できます。

キャンピングカーで散らばりがちなのが、家族それぞれが脱いだ靴ですが、エントランスドア左側にはシューズボックスを備えます。

各所に収納があり、可能な限り通路に荷物を置かなくて済むデザインになっています。

3か所を使い分けるベッドモード


RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

就寝時のメインとなるのはリヤの常設2段ベッドでしょう。

それぞれ1,900mm×950mmサイズで、大人2名が上下に就寝可能です。

夫婦ふたり旅なら、ダイネットを出したままベッドルームを使うことができ、完全なゾーニングが実現します。

マットには体圧を分散するオリジナルプロファイルウレタンを使用。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE ベッド

各段にベッドサイドライトがあるほか、USBソケットを備えるため、スマートフォンなどの充電が可能です。

同乗者に気兼ねせずナイトタイムを楽しみ、気ままに就寝することができるでしょう。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE リヤ収納

ベッド下は収納庫になっており、外部扉からアクセスできます。

荷物が多いときはベッドマットを取り外すことでスペースを拡張でき、高さのあるものも収納できます。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE バンクベッド

もう1か所、運転席上部に張り出したバンクには引き出し式のスライドベッドが。

最大で1,900mm×1,900mmのスペースとなり、2名~3名が就寝可能です。

ベッド格納時は収納スペースとして使うことができます。



このほか2列目・3列目シートを倒して生まれるフロアベッドには子ども2名が就寝可能。

ベッドとしてではなく、足を伸ばせるソファのように使ってもいいですね。

補充しやすいカセットガス対応のギャレー


RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

ギャレーのカウンターには統一感のあるシンクと2バナーコンロが並びます。

どちらも耐熱ガラスのフタ付きで、使わないときには閉じておけます。

コンロ脇には折りたたみテーブルがあり、簡単に作業スペースを拡張できます。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

キャビネット下部にはカセットコンロ用ボンベ対応の3連ガス供給機を内蔵。

LPガスに比べて購入が容易で、日本中どこでも補充ができるというメリットを持ちます。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

給排水タンクはそれぞれ10Lで、外部からアクセス可能なバゲージドアを有します。

車外からすぐに手を伸ばせるので、水の交換が簡単です。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

さらに容量85Lの冷凍冷蔵庫をビルトインし、本格的な食材保存を可能にしています。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

コンロだけでもほとんどの加熱調理が可能ですが、ほかに標準装備のリチウムイオンバッテリーと、1,500Wインバーターで使える電子レンジを標準装備。

すべての機能がコンパクトに集約されたギャレーになっています。

ほぼすべてを標準装備する電装系


電源には200Ahリチウムイオンバッテリーを採用。

もとから長寿命を特徴とするリチウム電池ですが、過充電防止装置とサブバッテリー保護装置を備え、効率のよい運用を実現します。

ルーフには175Wソーラーパネルを搭載し、オプションでサブバッテリーの追加も可能。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

さらに夏の暑さ対策として家庭用エアコンを標準装備。

バンコンを中心にシェアを広げている車載用12Vクーラーですが、機能の面ではまだまだ家庭用エアコンに利があります。

ハイエースの車内なら、十分すぎるほどの冷却能力を発揮するでしょう。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE スイッチ

車内各所にある照明は、集中スイッチパネルでオン・オフが一目瞭然。

暗い中、スイッチを探し回るストレスから解放されます。

暖房設備としてFFヒーターを備え、ダイネットシートの下から温風を送ります。

RVトラスト キャブコン TR500 NEUTRISE

天井にはマックスファン(ベンチレーター)とローロキット(ブラインド)を装備。

車内の換気や、空気の循環に役立ちます。

まとめ


力強い走りと耐久性で人気のハイエースに、FRPシェルを架装した万能キャブコンTR500 NEUTRISE。

フロントスポイラー取付やボディーコーティングなど豊富なディーラーオプションでドレスアップも楽しめます。

クルマ好きを満足させるカスタマイズ性と、ファミリーカーとしての居住性、両者を兼ね備えた1台。

同社公式サイトで紹介されている豊富なカスタマイズ例も必見です。

DRIMO編集部

DRIMO編集部です。 キャンピングカーや車中泊の情報を中心に、バンライフなど車旅に関する情報をお届けします。