【ダイレクトカーズ】ハイエースベースだけで30種類も用意!カスタマイズも容易に!!

キャンピングカーのベース車として人気が高いトヨタ・ハイエース。
車中泊するのに十分なスペースを確保できるうえに、普段乗りでも使える。
初めてキャンピングカーの購入を検討している方にもおすすめだ。
人気が高いこともあって、ハイエースベースのキャンピングカーはバリエーションも豊富。
カスタムパーツで自分好みにすることもできる。
そんなハイエースベースのキャンピングカーについて、東海地区最大級のハイエース専門ビルダー・ダイレクトカーズの直営店である「ショールーム ATSUGI BASE」の船入さんに聞いてみた。
ハイエースだけで約30モデル!

ダイレクトカーズは軽キャンピングカーAMAHOやキャブコンのTRIPシリーズなども人気だが、もともとはハイエース専門のキャンピングカービルダー。
ハイエースをベースとしたキャンピングカーや車中泊仕様車の豊富なラインアップには驚かされる。
「モデルとしてはハイエースだけで約30種類くらいですね。」(船入さん)

ひとくちに車中泊といっても、目的はいろいろ。
一人旅なのか二人旅なのか、子どもも寝泊りするのか、大人数での移動にも使うのか、ペットも連れていくのか。
一般的なキャンプはもちろんのこと、釣りやバイクを積んでの移動&宿泊など、主な使い方によって内装や設備も、細かく変えるのが理想だろう。
そういうユーザーのニーズを網羅しようとしていったら約30種類になってしまったという。

例えば、オートバイレースを楽しむ人向けの「鈴鹿GPトランポ」。

ペットと一緒にお出かけできる仕様となっている「ドッグエース」。

釣りが趣味な人向けの装備の「釣りエース」。

ロードレーサーなどの自転車を載せるのに適している「チャリエース」などなど。
オーダーメイドではないいわゆるカタログモデルで、「よくこれだけそろえたな」と思うほど豊富なバリエーションがある。
さらに、
「内装などはお客さまのご要望にできるかぎりお答えします」(船入さん)とのこと。

シートの色や素材、フローリング加工などは好みに応じてカスタマイズできる。
ここまで至れり尽くせりでやるだけの多くのニーズがあるということだろう。
恐るべしハイエースである。
カスタムパーツブランド「BLUME」

カタログモデルとして約30種類のハイエースベースのキャンピングカー&車中泊仕様モデルがある。
注文時に内装を好みにカスタマイズできる。
これだけでももう十分に「自分だけの1台」になると思うが、
もっとオリジナル性を高めたいユーザーのため、2013年にはハイエースのカスタムパーツブランド「BLUME」(ブルーム)も立ち上げた。
コンセプトは「遊ぶ・寝る・楽しむ」。
送り仮名の「ぶ・る・む」をとってBLUMEだ。

「弊社はハイエースを専門に取り扱っていますから、ハイエースで使えるパーツを手がければ、価格を抑えてより多くの人にカスタマイズをおすすめできると考えたんです」(船入さん)
オリジナルパーツは、デザインと使い勝手にこだわった商品をそろえている。
特に人気の商品はプレミアムヘッドレストやアカンサスシリーズだ。

プレミアムヘッドレストは車のシートの上に取り付ける枕のようなパーツ。
左右のサポーターは自由に角度調整が可能で、首を優しく包み込んでくれる。
頭部が安定するので疲れにくく、車中泊する方にはおすすめのアイテムだ。

アカンサスシリーズはアルミを削り出して作られたパーツブランドで、シフトノブやサイドブレーキカバーなどさまざまなパーツがある。
アルマイト加工することで十分な強度を保ちつつ、洗練されたデザインを実現しているのが特長。
「上品で豪華にしたい」「かっこいいデザインにしたい」など、人それぞれこだわりがあるはず。
これからハイエースを購入しようかと考えている人。
すでにハイエースを持っていて、車中泊仕様にカスタマイズしたいと思っている人。
どちらにしても、より自分らしいキャンピングカーを追求したい方は、BLUMEをチェックしてみてほしい。
公式サイト:http://www.blume-hiace.com/
次のページ⇨ ハイエースベース車のおすすめ3選を紹介します!
ハイエースベース車おすすめ3選!
約30種類あるダイレクトカーズのハイエースベースのキャンピングカー。
その中から、特におすすめするモデルを聞いてみた。
優雅なおとな旅を。「アルヴェルエースプレミアムラウンジⅡ」

アルヴェルエースプレミアムラウンジⅡは、少人数での使用を想定してゆとりをもって優雅な車旅ができるようになっている。

特長としては、まず回転式の運転席と助手席が挙げられる。
後ろ向きにクルっと回転して、セカンドシートと対面対座が可能だ。
セカンドシートには、長旅でもゆったりと過ごせるキャプテンシートを標準装備。
見た目は飛行機のビジネスクラスか、クルマでいえばトヨタのアルファードのような高級ミニバンのシートのようだ。

電動でリクライニングの角度を調節できるほか、マッサージやシートヒーターなどの機能まで備わっている。
電子レンジ、シンク、40Lの冷蔵庫、オーバーヘッド収納棚が標準で装備。
電源系ではサブバッテリー、走行充電システム、インバーター(1500W)、外部電源が標準で付いてくる。

後部にある2段ベッドは1800mm×1400mm(上)と1800mm×1000mm(下) と広々。
「ぜいたくな車中泊」を約束してくれるモデルと言える。
価格:591.8万円~657.8万円(税込)
定員:4人乗り 就寝定員: 2人~
ベース車:スーパーロングキャンパー特装車
主な装備:電動キャプテンシート×2、天井照明、回転シート、LEDスポットライト×6、フローリング加工、シンク、オリジナル収納家具、40L冷蔵庫、フルトリム、電子レンジ、カーテン、サブバッテリー、2段ベッドマット、走行充電システム
まさにアメリカンVAN LIFE!木目調がオシャレな「Retreat(リトリート)」

リトリートシリーズは「アメリカンVAN LIFE」をヒントに開発されたモデルだ。
アメリカンVAN LIFEとは、必要な最低限のものをバンに載せ、そこを拠点にシンプルに生きていくというライフスタイルのこと。

あえて便利な家電製品は装備せず、効率やスピード優先ではないスローライフを体験したい人に向けのシンプルな仕様。
自分が好きなアイテムだけを載せ、趣味に特化して使ってほしいという想いが込められている。
リトリートシリーズは軽自動車ベースのモデルもあり、ハイエースでは写真の標準ボディを始め、ワイドミドルボディ、スーパーロングボディなどさまざまなサイズのベース車を採用。

どれもリアルウッドの内装は共通で、山小屋かログハウスのような雰囲気のあるモデルとなっている。
価格:357.5万円~405.9万円(税込)
定員:5人乗り 就寝定員: 1人~(追加ベッドマットで2名~) ※リトリートナロー(標準ボディの場合)
ベース車:標準ボディ、ワイドミドル、スーパーロング
主な装備:常設ベッド、フローリング加工、サイド家具、リアルウッドパネル、リアルウッドルーフ、プルダウンテーブル、スライドテーブル、アウトドアマットテーブル
技術力の結晶「プレミアムフリーワゴン 雅」

プレミアムフリーワゴン雅は、ダイレクトカーズが開発した画期的なモデル「プレミアムフリーワゴンシリーズ」の一つである。

プレミアムフリーワゴン雅は3列のシートがあり、フルフラットにしてベッド展開することが可能だ。
セカンドシートには、ほぼ無段階で角度を調節できるREVOシートを採用。
簡単に後ろ向きにすることもできるので、サードシートと対面対座のレイアウトが可能。
後部サイド収納棚は小さめ(細目)なので、ハイエースの広い荷台を最大限に活用し、快適な車中泊を楽しめるだろう。
シンクや大きな収納スペースはなくていいから、ゆったり座れて眠れる車中泊仕様のハイエースが欲しいというユーザー向けの1台。
価格:415.8万円~448.8万円(税込)
定員:8人乗り 就寝定員: 3人~(2段ベッド追加で4名~)
ベース車:ワゴンGL
主な装備:家具一式、1400 i-seat REVOシート、1400 T-REVOシート、ロングスライドレール、フローリング加工
自分だけの秘密基地を作ろう
ダイレクトカーズは、一人ひとりの秘密基地を作ることをコンセプトにたくさんのキャンピングカーを生み出してきた。
そのベース車として、さまざまなニーズに対応できる可能性をハイエースに見だしている。
購入時も買ってからも、カスタマイズの幅が広いハイエースで、あなたも自分だけの秘密基地を作ってみてはどうだろう。
店舗名:ダイレクトカーズ ショールーム ATSUGI BASE
住所:〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3丁目33-10
電話番号:046-244-5517
営業時間/定休日 営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・第1水曜日・第3水曜日
WEBサイト:https://www.cars-drt.com/