キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

キャンピングカー

キャンピングカー

NEWS小山慶一郎さんキャンピングカーアワード受賞! そのこだわりのカスタムとは?

バレイアnews小山さんモデル紹介

NEWS小山慶一郎さんキャンピングカーアワード受賞


2023年2月3日から開催されたジャパンキャンピングカーショー2023。

その会場でお披露目となったのがNEWS小山慶一郎さんカスタムのトイファクトリー「BALEIA(バレイア)」です。

凝った演出で展示されていたバレイアですが、これはキャンピングカーアワード受賞者への副賞として1年間小山さんに貸与されるもの。

小山さんの好みを取り入れてカスタマイズされていました。

ベースとなっているモデル、バレイアの特長や魅力とともに、紹介したいと思います。

小山慶一郎さんが受賞したキャンピングカーアワードとは


NEWS小山慶一郎キャンピングカーアワード賞授賞式

キャンピングカーアワードとは、キャンピングカーで楽しむ“くるま旅”の啓蒙、普及を目的としてキャンピングカー・アウトドアを愛好する著名人を表彰する賞

これまでに、ペナルティのヒデさん、つるの剛士さん、ヒロミさん、テリー伊藤さん、山口智充さん、片瀬那奈さん、福原遥さん、山崎育三郎さん、速水もこみちさんが受賞しています。

NEWS小山慶一郎キャンピングカーアワード授賞式

第11回となる今回の受賞者がNEWSの小山慶一郎さん。

毎回受賞者には副賞として1年間キャンピングカーが貸与されるのですが、今回はトイファクトリーのバレイアが選ばれました。

実は小山さんはもともとキャンプ愛好家。

テレビ番組で山を買うかという企画があり、そこでキャンプの魅力を知ったのがきっかけ。

そこからどんどんキャンプ趣味にハマっていき、キャンピングギアをそろえて時間があれば山梨県の白州などに出かけていたそうです。

そして自然な流れでキャンピングカーにも興味を持ち始めた矢先のキャンピングカーアワード受賞でした。

なんと小山さん、バレイアを貸与されるに当たって、岐阜にあるトイファクトリー本社までプライベートで出かけて、藤井昭文社長に直接カスタマイズについての要望を伝えたほどの熱の入れよう。

そんな小山慶一郎バージョンのバレイアについて解説していきます。

次のページ▷ どんなカスタムがされているのかご紹介します!

小山慶一郎カスタムは外装に特徴あり


トイファクトリーバレイア外装マットカーキ特別色

ベースはトヨタ・ハイエースのキャンパー特装車。

ガソリンエンジンの4WDです。

小山さんモデルは特に外装が変更されています。

まずボディカラーですが、ベースは純正のホワイトだったのですが小山さんの要望でマットのカーキ&ブラックに

これは通常の塗装ではなくフィルムを貼ってボディ色を変えるカーラッピングとのことです。

トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタムタイヤ

オプションパーツも盛りだくさん。

JAOSのフロント・リアスキットバー、フェンダーガーニッシュ、ホイール。

タイヤはTOYO TIRES OPEN COUNTRYがチョイスされています。

トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタムラダー

ルーフラックや、サイドラダー(はしご)は、JAOSとトイファクトリーのコラボレーションパーツ。

走行性能をより高めるために、ブレーキパッド&ローター、ショック、フロント/リアスタビライザー、リーフスプリング、トーションバーなどが、トイファクトリーの足まわりパーツに変更。

トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタムルーフラック

オーバーランダー的な雰囲気や装備のキャンピングカーが希望ということで、ルーフラックにサイドオーニングも付けられました。

小山慶一郎こだわりの内装は


トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタム内装

小山さんモデルのバレイアは、オプションで選べる室内家具の随所にこだわりの素材を用いた特別仕様「Casa Home Style Edition」。

[Casa Home Style Editionとは・・・]
スペイン語で家を表す「casa」と名付けられたこの特別仕様モデルは、機能的に配置された家具に温かみのある素材を用い、自宅にいるような落ち着きとナチュラルな車内空間を演出

車内で過ごす事の多いキャンピングカーの旅をより快適にし、家族や大事な人と過ごす旅の楽しさをより豊かなものにします。

運転席・助手席に、RECAROとトイファクトリーのコラボレーションモデルのシートが装着されていました。

バレイアノーマルバージョン内装

居室のレイアウトに、ノーマルモデルからの変更はありません。

スライドドアから見て、目の前がダイネット。

その奥にキッチン(ギャレー)。

最後部に縦置き上段ベッドと下段ベッドという配置です。

バレイアの最大の特長は広大なベッド


トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタムベッド

目を引く大きなリアの上段ベッドは2,000mm×1,700mm。大人が足を延ばしても十分な長さで、縦向きで大人2名がゆったりと就寝できます。

セカンドシートとベンチマットを展開すると下段もベッドに。

サイズは1,900mm×1,000mm。こちらも大人2人が足を延ばして眠ることができるスペースを確保。

計4名が就寝可能です。

大容量の収納スペースも


トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタムラゲッジスペース

通常、ベッドスペースを広く取ると居住空間や収納は圧迫されがち。

しかし、バレイアは「大きなラゲッジスペースと、高い居住性のリアルハイブリッド」。

しっかりと荷物を置く場所も確保されています。

エアコンとFFヒーターも装備


トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタムリア

小山さんモデルには、家庭用エアコンとFFヒーターも装備されていました。

これらはノーマルモデルではオプション装備となります。

ノーマルのバレイアのオプション装備としては、バッテリー12V電源を、100Vに変換して電化製品を使用可能にするインバーター、高い断熱効果と窓開放の操作性を向上する高断熱アクリル2重窓、ソーラーパネルなどが選べます。

小山慶一郎が展示の演出も担当


トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタム全体

ジャパンキャンピングカーショー2023でお披露目となったトイファクトリー バレイア・小山慶一郎さんバージョンは、展示の演出も凝っていました。

バレイアのまわりにはおしゃれなキャプギアの数々。

まるで本当にキャンプをしているかのようなシーンが再現されています。

トイファクトリーバレイア小山慶一郎カスタムキャンプギア

キャンプギアはすべて小山さんの私物で、前日に会場入りして小山さん自身が展示ブースを作ったそうです。

キャンプとキャンピングカーへの並々ならぬ興味がうかがえる光景でした。

バレイア ノーマルモデルの紹介記事はこちら▷収納力と居住性を両立させた長旅に便利なハイエースベースのキャンピングカー! トイファクトリー「BALEIA(バレイア)」

トイファクトリー公式サイトはこちら

バレイアの価格・スペック
ベース車両:TOYOTA HIACE SUPER LONG SPECIFICATIONS OF CAMPERVAN
グレード:キャンパー特装車
乗車定員:4名(OP+2名)
就寝定員:5名
車両サイズ:5,380mm×1,920mm×2,285mm
エンジン:2.7Lガソリン/2.8Lディーゼル
トランスミッション:6AT
ナンバー:8ナンバー
駆動方式:2WD/4WD
◇価格
【キャンパー特装車 2.7Lガソリン】
2WD : 6,210,000円(消費税込/諸費用別)
4WD : 6,540,000円(消費税込/諸費用別)
【キャンパー特装車 2.8Lディーゼル】
2WD : 6,710,000円(消費税込/諸費用別)
4WD : 7,040,000円(消費税込/諸費用別)




DRIMO編集部

DRIMO編集部です。 キャンピングカーや車中泊の情報を中心に、バンライフなど車旅に関する情報をお届けします。