キャンピングカー
標準サイズのハイエースを2人旅仕様に!エアコン付き!「Wiz(ウィズ) acモデル」

創業30年の老舗キャンピングビルダー「アネックス」が誇る人気車種Wiz(ウィズ)。
「2人旅に特化」というコンセプトをかかげ、居住空間を最大限確保し、ゆったりとした快適な空間を意識して作られています。
そんなWizにエアコンを搭載したモデル「Wiz ac」が、2022年ジャパンキャンピングカーショーで披露されました。
オプションの幅が広がり、さらに進化を遂げたアネックスのコンパクトバンコンを紹介します。
Wiz(ウィズ) acモデル
ビルダー: アネックス
タイプ:バンコン
ベース車両:トヨタ ハイエースロングバン(キャンパー特装車)/バンGLパッケージ
燃料の種類:ガソリン/ディーゼル
乗車定員:5名
就寝定員:2名
全長:4695mm
全幅:1695mm
全高:2350mm
価格:5,468,000円(税込)~
公式サイト:ANNEX CAMPING CAR
コンセプト
Wizは2008年デビューのアネックスのロングセラーモデル。
前述のとおり、「ハイエースベースのバンコンで2人旅」というのが発売以来変わらないコンセプトです。
ロングセラーモデル=人気モデルとも言えると思いますが、今回エアコン付きモデルが追加されたことで、さらに注目度がアップ!
今まで以上の人気になることが予想される1台です。
Wiz acモデルの外装

ベース車はトヨタのハイエースロングバン(標準ボディ+ハイルーフ)。
全長は4695mm、全幅が1695mmというコンパクトなサイズなので、街中や細い路地などの狭い道でも取り回しがしやすく、大きな車の運転は苦手という人にもおすすめ。
ただし、全高は2350mmあるので室内の天井が高くていいですが、立体駐車場や高さ制限のある駐車場にはほぼ停められないです。
駐車場の探しやすさを優先するか、居住スペースの余裕を取るか。
悩むところですが、普段は青空駐車場に置いてあって、道の駅やRVパーク、オートキャンプ場など、高さを気にしなくていい場所をメインにお出かけするなら天井が高いWizは、良い選択だと思います。
これまでどおりスカイライトルーフ(サンルーフ)が標準装備されているのが特徴です。
外装はハイエースと特に大きな違いはありません。
ですがさりげなく、ヘッドライトの上にWizのロゴがあしらわれています。
また、写真のモデルでは搭載されていませんが、オプションでサイドオーニング(3m)を追加することが可能です。

ベッド下は収納スペース。
右側は奥行が2,160mmあるので、特に釣り竿やサーフボードなどといった長物の出し入れがしやすくなっています。
次のページ▷ 快適な空間を作り上げる豪華な内装を紹介!
Wiz acの内装

乗り込むと、まず目につくのは電装のスイッチと、ブラウンを基調とした高級感がある落ち着いた内装(オプション設定)でしょう。
スイッチは1カ所にまとまっており、スイッチ操作で迷うことが無いように配慮されています。

一歩室内に入ると左手にシンク、その右横にWiz acの目玉設備といえる室内機と室外機一体型エアコンを設置。
見ばえを損なわないように、他の家具と同素材の扉の内側に格納されています。
その上には電子レンジが備えられていて、簡単な食事の準備をここで全て行えるようになっています。
給水・排水タンク(各10L)は出入り口にあるため、出し入れが簡単で水の補給も苦にならないでしょう。
また、シンクやエアコンの反対側には、足元に引き出し式の冷蔵庫が装備されています。
30Lの容量がありながら、ダイネットのソファ部分の下に設置されているため、導線のジャマにならず、座りながらでも、寝転がりながらでも飲み物や食材を取り出しやすいです。
ダイネット

ダイネットはL字型のソファとテーブルを設置。
写真では狭く見えるかもしれませんが、2人で使うなら十分すぎる広さを確保しています。
またダイネットのテーブルを収納してベッドへ展開した際には1,900mm×1,400mmの広いベッドになります。
成人男性2人でも、十分に足を伸ばしてゆったりと眠ることができるでしょう。
コンパクトな空間でありながら、長旅になっても疲れがたまりにくい、高い居住性を維持しています。
収納スペース

ダイネットの上部には天井吊戸棚が設置されており、小物などを入れておくのに便利です。
ソファ下の収納スペースは、高さのある荷物を積む場合にはソファの背もたれ部分を上にはね上げることも可能です。
電装類
電装類では1,500Wのインバーターを標準装備し、ソーラーパネル(薄型80W)、サブバッテリーとしてOPTIMA 75Ah×2を搭載。
使用状況にもよりますが3~5時間はエアコンを稼働できるとのことです。
またオプションでリチウムバッテリー100Ah×2を追加できるため、エアコンを長時間駆動したい人にもおすすめできるキャンピングカーと言えます。
その他装備
車内から空を見上げることができる「スカイライトルーフ」(サンルーフ)を標準装備。
ブラインドや網戸にして換気口として使えるほか、採光にも役立つあるとうれしい装備です。
まとめ
アネックスのWiz acを紹介しました。
キャンピングカーの中でも、2人旅に特化したというちょっと珍しいコンセプトでありながら、一見するとキャンピングカーには見えないほど、日常に溶け込める外装をしています。
その外見からは想像できないほど質感の高い内装は、日常を忘れさせてくれるでしょう。
また、1人の場合は特にセッティングをすることなく、そのまま自由気ままな旅に出かけることができるほど、完成度の高さがうかがえるキャンピングカーでした。
キャンピングカーを初めて持つという初心者の方も、キャンピングカー所有者で装備やレイアウトに意見や要望がいろいろとある人も満足できるハイレベルな1台です。
気になった方はキャンピングカーショーなどで、ぜひ実車を見てみて