雨の車中泊であると便利なもの、車内でのおすすめの過ごし方
目次
雨の日車中泊でも快適に過ごせる?
車中泊の旅の途中、雨の中過ごさなければならない、という状況も十分に考えられます。
予定していたスケジュールが中止になったり、見たかった景色が雨で見られなかったりと、残念な気持ちになってしまいますよね。
とはいえ、旅には天気による影響はつきものです。
そこで、雨でも車中泊旅をストレスなく楽しく過ごすためのコツをご紹介していきます。
累計で車中泊を100泊以上してきた筆者が、雨の日にあると便利なものや雨の日の車内で楽しめるおすすめの過ごし方を本記事でお伝えしています。
車中泊を予定している日が雨予報になってしまった方や、雨の車中泊で必要なグッズを知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。
それでは、行ってみましょう!
雨の日は晴れの日に比べてこんなに大変
車中泊というとただでさえ普段の生活と違うスタイルでの暮らしに不便なことも多くなりがちです。
そこにプラスして雨が降ってしまうとストレスが増してしまうことも考えられます。
ここでは、晴れの日の車中泊と比べて雨の車中泊ではどんなことが大変なのかというポイントについて紹介していきます。
雨の日と比べて大変なことは5つあります。
1.運転時の視界不良
2.車内の電化製品の濡れ対策
3.タオルの消費が早い/乾かない
4.屋根に当たる不快な雨音
5.窓を閉め切ることで発生する湿気
それぞれ具体的に解説していきます。
運転時の視界不良
晴れの日に比べると雨の日は運転もしづらくなります。
ゲリラ豪雨などの大雨のときにワイパーを使用しても前方がよく見えない、といった状況を経験した方もいらっしゃるでしょう。雨の日は晴れの日と比べて視界が悪くなるので運転にも神経を使いますよね。
また、視界不良だけでなく、雨によるタイヤのスリップなども考えられるため、前方の車両との車間距離を普段よりも多めにとるなどといった工夫も必要になってきます。
車内の電化製品の濡れ対策
車内に置いてある家電製品が雨で濡れてしまうことも考えられます。
ドアの近くにポータブル電源などの家電を置く場合には特に注意が必要と言えるでしょう。
対策をしないままだと最悪の場合、濡れて故障してしまうことも考えられます。
雨の日の車中泊をする場合に、家電製品などは「濡れない場所に置く」「ビニール袋に入れる」などの対応を徹底するように心がけましょう。
タオルの消費が早い/乾かない
濡れてしまった身体や道具を拭くために雨の日の車中泊ではタオルをたくさん使います。
しかし、使用したタオルを車内で干してもなかなか乾かないので使いたいときにタオルが湿っている、という状況も考えられますよね。
そのため、出発の準備の段階からタオルは多めに用意しておく、またはコインランドリーを利用するなどの工夫も必要になってきます。
屋根に当たる不快な雨音
車の天井は鉄板がむき出しです。
当然雨音が車の屋根に当たれば車内に響いてしまいます。
日中はあまり気にならない音でも、寝る時の雨音は人によっては不快と感じる方もいるでしょう。
音が気になって寝られないということも考えられます。
もちろん使用している車や防音対策にもよりますが、雨音が気になって眠れないかもしれないという方は耳栓を用意しておくのがベストでしょう。
窓を閉め切ることで発生する湿気
当然窓を開けてしまうと雨が降り込んできてしまうため、窓は閉めておかなければなりません。
そうすると、車内に湿気がたまってしまいますよね。特に夏場など気温が高い時期になると不快感が増してしまいます。
対策としては、車内で扇風機を使用して空気を循環させるという工夫をするのがいいでしょう。
次のページ▷ 雨の日にあると便利なグッズを紹介します!
1 2