よく眠れない?RVパークなど「駐車場」タイプの場所で寝るための安眠対策
車中泊の旅をしていると、駐車場で眠る夜がたびたびあります。
といっても、近年「迷惑行為」として話題になる道の駅やサービスエリアで眠るという意味ではありません。
公認の車中泊地として人気のRVパークも、基本的には「駐車場」です。
なかには芝生サイトだったり立派なウッドデッキがあったりと、オートキャンプ場も顔負けのところもありますが、原則として車外での活動は制限されています。
テーブルの展開程度は許可されているものの、野外調理や花火やペットを遊ばせるなどの行為はNG。
「あくまで駐車場である」というのが基本的なスタンスです。
「湯YOUパーク」や「ぐるめパーク」では、よりその傾向が強くなります。
ホテルや入浴施設や飲食店の来客用駐車場が、そのまま車中泊スペースとなっていることがほとんど。
普通車サイズの駐車マスであることも多く、ドアを開ければすぐに隣の車、という状況もしばしばです。
そんな場所で車中泊をすると、どんなことが起こるか、またどんな対策をしているかご紹介します。
過去にはこんなアクシデントが!
とあるRVパークでのこと。
予約した施設に向かっていたところ、管理者から連絡が入りました。どうも想定よりも多くの予約が入ってしまった模様。
「縦列駐車になってもよいですか?」「後列の方は車を移動しないと話していますので、前列に停めてください」といいます。
一度は承諾したのですが、その後も「やはり後列で」などと現場での混乱が伝わる連絡が続き、利用を断念。
たしかにRVパークに車を駐車したまま徒歩や公共交通機関で出かけることはよくあるので、日中は可能かもしれません。
けれど夜になれば、食事や入浴など一時的に車を動かしたい場面はたくさんありますし、出発時間や帰着時間も人によって異なります。
後列になった車は、そのたびに前列の車に移動をお願いしなければならず、また前列の車内に人がいない場合もあるでしょう。
前列になれば、いつでも車を動かせる自由がある一方で、後列の方からいつ「動かしてください」と声をかけられるかわかりません。
数年前の話なので、さすがに今は縦列駐車を想定しているRVパークはないと思いますが、隣の車との距離が近い施設はままあります。
RVパークの登録条件のひとつに「4m×7m程度の駐車スペース」がありますが、現場では混雑状況に応じて台数を加減したり、駐車スペースを変えたりするなど、臨機応変の対応がしばしば見受けられます。
また、車から至近距離を歩行者が通るケースもたくさんあります。
このような環境でも安心して寝られる工夫には、どんなものがあるでしょうか。
安眠を妨げる要素
眠れない夜になる原因には、物理的要素と心理的要素があると思います。
前者は温度、明るさ、静かさ、通行人の視線、シートの形状、地面の傾斜といった環境の要素。
後者は不安や緊張などの心理的な要素です。
具体的に見ていきましょう。
次のページ▷ 安眠を妨げる様々な要素が!安心して眠れる工夫をご紹介します!
1 2