キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

ギア・アイテム

ギア・アイテム

大容量ポータブル電源EENOUR「P2001」で車中泊は快適になるのか?!家電を持ち込んで検証!

EENOUR p2001 

大容量ポータブル電源「P2001」【プレゼントキャンペーン実施中!】


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読者特典として「EENOUR P2001」を1名様にプレゼント!
詳しい応募方法などは記事の最後に記載しています。
応募期間は2023年5月31日(水)まで!ぜひ最後までチェックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


※キャンペーンは終了しました

車中泊の電源と言えば持ち運びに便利な小さいポータブル電源が人気ですよね。

とはいえ、小さなポータブル電源によってはどうしても使用できる家電が限られてしまったり、消費電力が気になったりと我慢しなければいけない部分が出てきてしまいます。

そこで本記事では、車中泊でもストレスフリーに電化製品を使用しながら旅を楽しみたいという方におすすめの大容量ポータブル電源EENOUR「P2001」を紹介。

今回は普段家でも使用している家電製品を実際に車内に持ち込んで、EENOUR「P2001」で使って検証してみました。

EENOUR「P2001」の使い心地って実際どうなんだろう。メリットやデメリットを知りたいという方はぜひ参考にしてください。

最後まで読むことでEENOUR「P2001」の性能や車中泊での実際の使い心地が分かるでしょう。

それでは、さっそく行ってみましょう!

大容量ポータブル電源EENOUR「P2001」の特徴


eenour P2001 ケーブル

ポータブル電源EENOUR「P2001」には大きく5つの特徴があります。

その特徴について具体的に紹介していきます。

EENOUR「P2001」の特徴5つ
・コンパクトなのに圧倒的大容量
・1.8時間のフルスピード充電が可能
・充放電サイクルは驚異の3,500回!
・電源コードは上部に収納可能
・初心者でも扱いやすい操作性



コンパクトなのに圧倒的大容量!


大容量ポータブル電源「eenour P2001」のサイズ

車中泊仕様車やキャンピングカーという限られたスペースに置くことを想定した場合、コンパクトであることは大前提。

その点EENOUR「P2001」は39.4×27.9×33cmと、大容量ポータブル電源としてはコンパクトに設計されています。

1.8時間のフルスピード充電が可能!


大容量ポータブル電源「eenour P2001」充電速度

ポータブル電源によっては満充電までに何時間もかかってしまうものもあります。

しかし、EENOUR「P2001」は、AC電源(家庭にあるコンセント)からの充電により約1.8時間で完全に充電が可能です。

車中泊の準備で忘れがちになってしまうポータブル電源の充電が出発前の短時間で充電が完了するのはメリットですね。

もちろんAC電源だけでなく、車のシガーソケットやソーラーパネル(別売り)からなど充電方法も豊富なので、場所を選ばずに充電できるという特徴もあります。

充放電サイクルは驚異の3,500回で従来型の約7倍!


大容量ポータブル電源「eenour P2001」の側面

内蔵されている電池は安全性や長い寿命が優れているリン酸リチウムバッテリーを採用。

それにより、放電サイクルは驚異の3,500回を超えて約10年間使用可能と言われています。

ポータブル電源によっては放電サイクルが500回程度のものもあるので、長く使用することを考えるなら放電サイクルというポイントは確認しておきたい項目です。

また、従来のバッテリーよりも寿命が7倍長持ちなのでコストパフォーマンスの面から考えてもEENOUR「P2001」は優れているということが分かります。

電源コードは上部に収納可能


大容量ポータブル電源「eenour P2001」のコードを収納

EENOUR「P2001」を使ってみて、筆者が特に気に入ったポイントはコード類などを収納できるスペースが上部に施されている点です。

充電用のコードを別の場所に保管していて、充電したいときになかなか見つからないなんて言う悩みもまるっと解決してくれます。

初心者でも扱いやすい操作性


大容量ポータブル電源「eenour P2001」の液晶画面

EENOUR「P2001」の本体には大きめの液晶画面が付いています。

これによりバッテリーの残量や使用しているワット数など使用状況のチェックができて便利。

どのくらい使用しているのか、残量がどのくらいあるのかが可視化されているため初心者でもすぐわかります。

操作自体も「電源ボタンのみ長押し」「他のボタンはON/OFF切り替えのみ」なので、操作に迷いませんでした。



次のページ▷ P2001を使用して実際に家電を動かしてみました!


大容量ポータブル電源EENOUR「P2001」で実際に家電を使ってみた


eenour P2001 実験家電

では、実際に普段家で使用している家電を車内でEENOUR「P2001」によって稼働させてみたらどうなるのかを検証していきましょう。

今回、下記の4つを実際に車内で使用してみました。

・パソコンとプリンター
・掃除機
・ハイパワーのドライヤー
・トースター



車内がオフィスに!プリンターも使用もOK


eenour P2001 PCプリンター使用

この数年でリモートワークする方が随分増えましたよね。

さらに、バンライフや車中泊をしながら仕事をしているという方も雑誌やSNSでよく見かけるようになりました。

そこで、仕事をする上で必要なパソコンとプリンターを車内で試してみました。

パソコンから印刷データを送信してプリントアウトまでを実験。

プリンターの立ち上がりもコピー時も問題なく作動。

これならコンビニが近くになくてデータをプリントアウトできない、というときも問題ありません。

使用機器:canon/TR8630a
消費電力:コピー時/約15W 待機時/約1.3W
電源:AC100~240V 50/60Hz



車内の掃除には欠かせない掃除機


大容量ポータブル電源「eenour P2001」で家電を使用

車中泊で旅をしていると、車内に溜まる砂や埃、食べこぼしなどの細かい汚れが気になってきます。

とはいえ、ガソリンスタンドの掃除機では制限時間を気にする必要もあり案外大変。

ポータプル電源で、普段家で使用している掃除機が使用できれば、マットの上の細かい汚れや、車内の狭い隙間に入ってしまった埃も一発で解決です。

今回使用してみて、電源を入れた立ち上がりも、使用中も問題なくゴミを吸えました。

使用機器:TWINBIRD/TC-EA35
消費電力:270W
電源:AC100V 50/60Hz



パワーのあるドライヤーだって問題なし


大容量ポータブル電源「eenour P2001」でドライヤー使用

銭湯や日帰り入浴の際に、頭を乾かそうとしても洗面台が混雑している、ドライヤーを使うのにお金が必要なのに小銭がないなど、困ったことはありませんか?

そういったときでも車内でドライヤーが使えたらいいですよね。

そこで今回はハイパワーのドライヤーを車内で使用してみました。

消費電力1200Wのモデルですが風速を「強」にしても問題なく使用できます。

使い慣れたドライヤーを使えるのは、髪の毛の痛みやくせの気になる方にとって重要なポイントになってくるでしょう。

使用機器:レプロナイザー 4D Plus
消費電力:1,200W
電源:AC100V



出来立てのピザトーストが車内で食べられる


eenour P2001 トースター使用

車中泊中ではあまり凝った料理ができないという欠点があります。それを解決してくれるのがトースターです。

パンの上にお好みの具やチーズをのせてトーストすれば簡単にピザトーストの完成。

家庭で普段使用しているトースターでおいしくピザトーストが焼けました。

火を使用しないので安全面からも車内でのトースターは良いですよね。

使用機器:KOIZUMI/KOS1019
消費電力:1000W
電源:AC100V 50Hz/60Hz



ここは気を付けて!大容量ポータブル電源EENOUR「P2001」の注意点


大容量ポータブル電源「eenour P2001」

先述したように、ポータブル電源EENOUR「P2001」は操作もしやすく、たいていの家電は使用可能なため初心者にもおすすめの大容量ポータブル電源です。

とはいえ、注意してほしいポイントもあります。

ここではEENOUR「P2001」の注意点について具体的に紹介していきます。

EENOUR「P2001」の重量22㎏は1人で持つにはちょっと大変


サイズは39.4×27.9×33cmととてもコンパクトではありますが、重さは22キロあります。

成人男性なら一人で持ち運べると思いますが女性の私は少々苦労しました。

できれば、運ぶ際は2人で運ぶのがいいでしょう。

ハンドルが左右についているので2人なら簡単に移動させられます。

2000W(ピーク消費電力4000W)以上の家電製品はNG


家電製品なら何でも使用可能か?と言われればそうではありません。

最大2000W以内という制限はあるためそれを超える家電製品は使用不可と言えるでしょう。

とはいえ、試しに家中の家電製品を確認したところ、2000Wを超える家電は見つけられませんでした。

つまり、家で普段使用している家電製品ならほぼ使用できると言えます。

アウトドアで一つは欲しい小型冷蔵庫も問題なく使用できるでしょう。

より快適なアウトドアライフを過ごすには、大容量のポータブル電源があると気温差の激しい日本でも車中泊では安心ですね。

EENOUR「P2001」は長期車中泊旅でも安心の大容量ポータブル電源


大容量ポータブル電源eenour P2001

大容量EENOUR「P2001」についてご紹介しました。

車中泊旅やアウトドアでは欠かせない電源ですが、小型のポータブル電源では容量が足りない、家庭で使っている家電製品を消費電力などのストレスなく使用したいという方には、まさにおすすめの1台!

購入後に「もう少し大容量のポータブル電源にしておけばよかった……」と後悔したくないなら、EENOUR「P2001」は十分候補に挙がるモデルだと思いました。

「P2001」のスペックと価格
バッテリー容量:リン酸鉄リチウム電池625,600mAh/2000Wh
AC定格出力:2000W(瞬間最大4000W)
AC出力(6口):50/60Hz、純正弦波
USB出力(4口):USB-A(QC3.0)18W(2口)合計36W
USB-A 12W(2口)合計24W
タイプC-PD出力(2口):100W(合計200W)
DC-XT60出力(1口):12V 10A 120W
DCシガー出力(1口):12V/10A
DC出力(2口):12V/3A 36W
フル充電時間:
1、AC電源コード:1.8時間
2、AC電源コード+ソーラー400W入力:1.5時間
3、ソーラー500W入力:5~7時間
4、車充電:24時間(12V車) 10時間(24V車)
AC電源コード入力:100~120V 50/60Hz
PV入力(Voc):12V~48V/15A(最大500W)
寸法&重量:39.4×27.9×33 cm&22kg
通常販売価格:263,856円(税込)



抽選で1名様に大容量ポータブル電源・EENOUR「P2001」をプレゼント!


最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回DRIMOの読者に、株式会社 MK JAPANから本記事で紹介した大容量ポータブル電源「EENOUR P2001」を抽選で1名様(1台)にプレゼントしていただけることになりました。

DRIMO公式Twitterアカウントのフォローいただき、キャンペーン対象記事のツイートをリツイートいただければ応募完了となります!

このチャンスにぜひご応募ください!

【応募詳細】
キャンペーン期間 2023年5月31日(水)23時59分まで
提供商品 EENOUR「P2001」
当選者 1名(1台)
応募方法 ①Twitterから公式アカウント「@DRIMO_CAR」をフォローしてください。 ②公式アカウントからのキャンペーン対象記事(EENOUR「P2001」紹介記事)のツイートを、応募期間中にリツイートしてください。
当選発表 厳正なる抽選の上、当選者様にはDRIMO公式アカウントよりTwitterのダイレクトメッセージにてご当選連絡をいたします。 その際、当選者様の情報をご入力いただく登録フォームの連絡を差し上げます。 当選発表はダイレクトメッセージの当選連絡をもって代えさせていただきます。 ※抽選はDRIMOを運営する株式会社Granderが実施いたします。
当選対象者 (応募資格) ・Twitterアカウントを保有していること。 ※お持ちでない方は、Twitter公式サイトにてご自身の責任でアカウントを取得のうえ、ご応募ください。 ・Twitterアカウントを公開に設定していること。 ・DRIMO公式Twitterアカウント「@DRIMO_CAR」をフォローしていること。 ・DRIMO公式アカウント「@DRIMO_CAR」からのキャンペーン対象投稿を期間内にリツイートしていること。 ・未成年者の場合、親権者の同意を得ている方。 ・本応募の規約や注意事項のすべての条件にご同意いただける方。
注意事項 ・リツイートは、公式リツイートに限定させていただきます。 ・Twitterアカウントを非公開にしている場合、リツイートを確認することができないため、応募対象外となります。 ・ダイレクトメールを受信拒否設定している場合、当選連絡をすることができないため、応募対象外となります。 ・当選連絡の際は、ご本人確認のため当選者様の郵便番号・住所・氏名・電話番号及び必要な情報を入力していただきます。 ・DRIMOから当選者へのご当選通知後、3日以内に当選者様の情報を入力していただけない場合、当選を無効とさせていただきますので予めご了承ください。 ・当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。 ・本キャンペーンへのご応募によるトラブル・損害(直接、間接の損害を問わず)が発生した場合でも、当社に帰責事由がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。 ・本キャンペーンへのご応募に関連して応募者と第三者との間に紛争が発生した場合には、当社は一切の責任を負わず、利用者は、自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、当社に一切の損害を与えないこととします。
個人情報について 本キャンペーンの応募に関わる個人情報については、株式会社Granderが準備する応募フォームにて収集いたします。 株式会社Grander サイト https://grander.jp 株式会社Grander プライバシーポリシー https://grander.jp/privacypolicy

さん子

キャンプやアウトドア専門のWebライター キャンプ歴15年・キャンプ用品店経験、キャンプ場スタッフ経験あり。現在は瀬戸内海に浮かぶ島を拠点に全国各地を旅しています愛車は中古で購入したNV200バネットを車中泊仕様にDIY!自作バンライフでの旅の様子やおすすめスポットなどを紹介していきます!目標はパートナーと一緒に日本一周!