ほぼ3000円以下で買える!!便利で使いやすい車中泊に役立つグッズ5選
私は高級品やブランド品で身の回りを固めているわけではないのだけど、ケチってはいけない物にはお金をかけるようにしている。
例えばSUPのボードやカヤック、それらの関連品などは私にとっては仕事の道具でもあるのだけど、こういった命にも関わるような肝心な物への出費をケチるのはいただけないと思う。
私自身こういった物は絶対に安物を選ばないし、人にも薦めない。
しかし、逆に世の中には無意味に高いと思うような物もあれば、程々の金額なのに凄く良い物や気に入ってしまうような物に出会うこともある。
見極めも肝心だ。
程々の金額なのに良い物に出会えた時は嬉しくもあり、そんな物を見つけること自体が楽しくもある。
それで、程々の金額ってどれくらいだろうと考えたところ、何となく¥3000くらいまでだったら失敗しても仕方ないかで済むような感じがした。
ということで、この半年以内くらいの間に¥1000以上¥3000以内くらいで私が入手した、車中泊旅やキャンプに役立つお気に入り品などを紹介したいと思う。
他にもこの価格帯で愛用している物は多々あるし、100均グッズなども含めてしまうと多くなり過ぎてしまうので、「この半年以内くらいに入手」と「¥1000以上¥3000以内」に絞ってみた。
「服もアウトドアでは道具」と思っているが、服も除外した。
車中泊グッズ1.ワークマン 真空ハイブリッドコンテナ
巷で結構話題にもなっているのでご存じの方も多いと思うが、私のこの夏の期待の新人と思っているのが、このワークマンの真空ハイブリッドコンテナだ。
これは真空二重構造の巨大な魔法瓶のような仕組みの、言うなれば円筒形のクーラーボックスだ。
容量は4.5Lで、500mlのペットボトルが4本入るサイズ。
クーラーボックスの断熱材は、発泡ウレタンやポリスチレンなどが一般的だが、最上級品には真空二重構造のパネルが使われている。
自分では持っていないのであくまで「ようだ」になってしまうが、真空パネルのクーラーボックスは、段違いに保冷能力が高いようだ。
しかし、価格も段違い。やたらな電気冷蔵庫より高いほどで、購入するには勇気と財力が必要な代物だ。
ところがさすがワークマン。
これはなんと¥2500。
サイズは小さいけど、この価格で真空二重構造の保冷力を体験できてしまうのだ。
小さいとは言っても、用途によっては使い勝手の良い大きさだ。
飲み物専用とかアイスクリーム専用、冷蔵品とは別に冷凍した食品のみ入れておくとか、氷専用なんて使い方も良いと思う。
この価格なら用途に応じて複数揃えて使うのも良さそうだ。
そして車中泊とは直接関係のない話となってしまうのだが、これは直径が2750mm程度で、カヤックの船体内に入ってしまう(もちろん入らないカヤックもあるが)。
左は今までカヤックやSUPに積んで使っていたクーラーバッグ。
これもかなり高い保冷力があるのだが、やったことはないけど、暑い時にアイスクリームを入れてカヤックやSUPに積んだら、あまり長時間は持たないと思う。
しかし、実はこのクーラーバッグにハイブリッドコンテナが入ってしまうのだ。
二重にしたら鬼に金棒の保冷力になると思う。
などと想像していたら、特別アイスクリームが好きなわけでもないのだけど、暑い時にこれにアイスクリームを入れてカヤックやSUPに積み、たっぷり3~4時間パドリングした後に陸からアクセスのできない無人のビーチに上陸してアイスクリームを食べてみたくなってしまった。
この夏はそれを試してみようと思っている。
因みに色は単色で、私が入手できたのはグレーだったけど、他に黒や茶色があるようだ。
蓋の左右がわかるように赤と緑のテープを貼ったのだけど、何だか中途半端で寂しかったので、その後ステッカーをベタベタ貼ってしまった。
車中泊グッズ2.ニトリ ソーラーガーランド
何だかよくわからない写真だけど、これは球が8個連なったガーランドのようなタイプの庭などに設置して使う照明器具だ。
価格は¥1990。
電源はソーラーパネル。
夏期約8時間の充電で最長約6時間点灯するそうだ。
暗くなると自動で点灯するようになっているが、ソーラーパネルの裏側にスイッチも付いているので、手動でON/OFF可能だ。
コードの全長は約4.75m。
一番手前の球から電源部分(ソーラーパネルとバッテリーとスイッチ)までは約3mある。
本来屋外に設置して使用する物だから防水性も高く、IPX3 JIS防雨型となっている。
なんでこれを車中泊にと思われるかもしれないが、実はVAN用に作ったのではないかと思うほどコードの長さが絶妙に良いのだ。
両端の球から球までの長さが約1.75m。
居住スペースに設置したらちょうど良い長さだ。
そして、一番手前の球からソーラーパネルのある電源部分までのコードの長さが3mある。
居住スペースに電球を上の画像のように設置した場合も、この長さがあればソーラーパネルは陽の当たる運転席付近まで余裕で持ってくることができる。
ソーラーパネルは固定してしまわず、日中は運転席付近で陽当たりの良い方向に向けて置いておけば効率的に充電できる。そして、夜になったらスイッチのON/OFFをするために居住スペースに持ってくれば良いのだ。
また、防水性も高いから下の画像のように使ってみたり、タープやタープのポールに絡ませるなど、色々な使い方ができる。
その後、室内の片側にもっとしっかりセットしてしまった(外すことも難しくはないが)ので、外で使ったり室内の反対側でも使えるように、もう1セット購入してしまった。
次のページ▷ ドンキでも手に入る!?「これは買ってよかった!」お役立ちグッズ、さらに紹介!