【不安解消】テント泊メインでも、車中泊用の装備は必要?!
私がキャンプを始めたのは1980年代ですが、そのころからキャンプには車で行くことが普通でした。
キャンプ場に行けばやはりメインはテント泊ですが、雨の時には、車のシートを倒して車中泊をすることもよくありました。
最近は軽自動車の屋根にルーフテントを載せてキャンプ場に出かけ、車中泊かテント泊をその日の気分で使い分けて楽しんでいます。
今回は、これから車でキャンプへ行こうとしている方へ「車中泊の装備も用意するメリット」についてご紹介します。
どんな時に車中泊の用意もしていて助かったと感じたか
車中泊の最大のメリットは、設営と撤収がテント泊に比べて格段に速くできることです。
装備も基本的にはテント泊の用具を使用しながら+αすることでおおむね対応できます。
この項では具体的に、車中泊の用意もしていて助かった場面を紹介したいと想います。
雨など悪天候の時
まずいちばんはやはり悪天候のときでしょう。
テント泊では、雨が降ることを想定して水はけのよい場所を選んだり、テント内に雨が入らないようにテントの周囲に溝を作ったりしますが、それでも雨風が強くなればテント泊を維持することは難しくなります。
長年テント泊をしていると、風でテントが倒壊したことも何度かありました。
なかでも怖いのが突風で、一瞬でテントを持っていかれることがあります。
そんなふうになると右往左往しながら車に避難して、しばらく様子を見て収まらなければそのまま車中泊することになります。
疲れた時は無理せずに
私はキャンプに行った先でよくカヌーに乗ります。
特に夏の海や川での水遊び後は、思いのほか疲れてしまいます。
体が重いと感じたら、テント泊を早々にあきらめて、車中泊でゆっくり体を休めて、翌日からまたテント泊に戻すことも可能です。
よっぽど疲れたときは風邪などの予防の意味合いもあって栄養剤を飲んだりもしますが、まずは体を休めて無理をしないのが一番だと思います。
予定通りいかない時もあります
何年キャンプを経験しても予定通りいかないことは、ままあります。
予定通りいかない代表的な例は、テントの設営。
テントの設営は慣れないと時間がかかります。
テントが壊れていたりして不具合があるといつまでたっても設営が終わりません。
そんなときはあきらめて車中泊を選択するのが賢明です。
不測の事態はつらい
不測の事態でよくあるのが、テントの部品の忘れ物です。
テントはフライシート、テント本体、ポールなどがセットになっています。
そのなかで忘れやすいのはポール(フレーム)です。
ポールのショックコード(ポールの中を通って、ポール同士を連結しているゴム )の交換をした後に収納するのを忘れることがよくあります。
ちょっと余談ですが、ルーフテント泊の不測の事態としては、昇降用のハンドルバーを忘れてきてしまうことがあります。
ハンドルバーがないとルーフテントが開けません。
寝具やその他の荷物もルーフテントに入れているので、何も取り出せなくて慌てます。
キャンプ場まで行っても何もできなくて引き返したこともありました。