車内で「車中飯」を作るなら!スムーズに調理するために気をつけておきたいこと




できるだけ「短時間」で調理ができるようにしよう


食事

食材をたくさんそろえ、長時間かけて手間のかかる料理を何品も作っていたら、慣れた自宅のキッチンであっても疲れますよね。

狭い車内ならなおさら・・・、ということで、筆者は車内での調理は短時間で済ませられるような工夫をいくつかしています。

たとえば、素材にこだわり焼く・茹でる・蒸すなどの簡単料理で食べられる料理を作ってみたり、少ない材料・調味料で作ることのできるレシピを調べておいたりしています。

また自宅であらかじめ素材をカットしてから保存袋等にいれ、クーラーボックスに入れて持参することも多いです。

ポイポイと鍋に食材を入れて完成!のかんたんな鍋料理などは、冬定番の車中飯になりつつあります。

自炊が嫌にならない範囲で調理や準備を楽しみ、お腹が空いたら時間をかけず食べられるような調理方法や料理をチョイスするのがおすすめですよ!

車中泊&車中飯に適した食器・調理器具を用意する


調理器具

食器や調理器具、ついついたくさん持っていきたくなりますが、車内の収納スペースにあまり余裕がない場合には、用途や使い勝手、収納のしやすさなどにより本当に必要なものだけを厳選しておく必要があります。

割れたり壊れたりする心配が少なく、かさばらない小さめサイズなら持ち運びもしやすですし、スタッキング可能なコンパクトなものであれば、収納時も使用時も場所を取らず便利に使うことができます。

「どんなものを選んだらいいかわからない」という方には、アウトドア用や1人暮らし用の食器・調理器具がおすすめ。

アウトドア用の食器・調理器具なら、ステンレスなど壊れにくい素材でできているものが多く、1つで何役もこなせる優れたアイテムがかなり多いです。

また1人暮らし用の調理家電は、煮る・焼く・蒸す・揚げるなど多機能に使用できる商品も多いため、こちらも狙い目ですよ。

車内での火の取り扱いには細心の注意を!


調理器具

車内での調理に、カセットコンロやガスバーナー、固形燃料などの直火を使用する場合、火の取り扱いには細心の注意が必要です。

小型の消化器や水を準備しておいたり、調理中周辺に燃えやすいものを置かないようにしたりと、事前にしっかりとした準備をしておきましょう。

車内で直火を使うのはちょっと心配・・・という方は、車中泊アイテムとしても人気の高い「ポータブル電源」と、「小型・省電力タイプの調理家電」のコンビがおすすめ。

消費電力600W程度の電気製品が使用できるポータブル電源であれば、ホットサンドメーカーや写真のお料理ケトルなど、使用可能な調理家電はたくさんあります。

火力の部分では直火にはかないませんが、600W程度あれば調理に困ることはまずありません。

片付けをしやすいように工夫をしよう


ウェットシート

調理後のあと片付けも、あまり時間をかけずパパッと簡単に済ませたいですよね。

自宅と違い、車内では思うように洗い物や片付けができないという場面も多くあると思います。

使用する調理器具を多機能なものにしたり、ワンプレートに盛り付けて洗い物を減らすなどの工夫も必要です。

また水道がなく洗い物ができないという場合は、拭くだけでOKの食器用除菌シートが販売されていますので、そちらを利用するのがおすすめ。

旅行中の簡易的な使用であれば、除菌もできるため特に問題はありません。

帰宅後に、きちんと洗剤を使って洗い水滴も拭き取っておきましょう。

そうすることで、次の車中泊時にスムーズな使用が可能になります。

できるだけゴミを出さない&出たゴミは持ち帰ろう


食品

調理をすると、野菜クズや食品が入っていた容器、食器を拭き取ったウエットティッシュなど、ある程度の量のゴミが出てしまうと思います。

RVパークやオートキャンプ場などでは、料金を支払うことでゴミを回収してくれる施設もありますが、筆者は車中泊時にはゴミが少なくなるような工夫をして、出たゴミは袋などにまとめて、すべて自宅に持ち帰るようにしています。

調理の際はカット済みの野菜を使用し、調味料は小さめの容器に移してから持参するなどして、大量にゴミがでないような工夫をしておくとよいでしょう。

生ゴミなどを持ち帰る場合には、長時間車内に置いておくことによる「におい」の問題もあります。

生ゴミはチャック付きの保存袋などにいれて密封したあと帰宅までクーラーボックスにいれておけば、車内ににおいが広がることもありません。

ひとつひとつは小さな工夫や配慮ですが、ゴミの取り扱いに慣れておくことで調理や後片付けがスムーズになりますし、自分も周りの人も気分良く車中泊を楽しめるのではないでしょうか。

ポイント押さえて楽しみながら、おいしい車中飯を作ろう!


食事

今回は、狭い車内でスムーズに調理をするために、筆者が気をつけている点や押さえているポイントなどをご紹介しました。

最初は慣れずに時間と手間がかかり、面倒に思っていた車中での調理も、慣れてくるとさまざまな調理器具や調理方法を取り入れることができるようになるため、どんどん調理が短く、ラクになっていきます。

もちろん、滞在地での外食やテイクアウトなどを楽しむことも大切です。筆者も疲れているときやどうしても現地で食べたいものがあるときなどは、外食にすることも多々あります。

しかし、外食ばかりでは胃が疲れてしまう、今回は節約旅にしたいなど、自炊が必要になる場面もあります。

そういうときに無理をして嫌々自炊をするのではなく、自炊のハードルをできるだけ下げておくことが、車中泊旅を楽しく続けていくポイントになっていくのではないでしょうか。

今回の記事を参考に、ぜひご自身にぴったりのアイテムを揃えて、楽しみながらおいしい車中飯を作ってみてくださいね!