洗車前後の比較top

キャンピングカーの洗車にはコレ?!FRP素材に特化したシャンプー剤&コーティング剤『リピカ』を検証!



キャンピングカーだってきれいに乗りたい。

でもキャンピングカーは軽キャンピングカーでもない限り、大概どれも車体が大きくて洗車が大変。

ついつい洗わないで放っときがちになり、気づくとタテ筋のバーコード汚れがくっきり。ますます洗うのが億劫(おっくう)になります。

車体がきれいに越したことはない、けれど洗車の回数は減らしたい。できれば水洗いだけでスポンジで軽く擦って、残った水滴をサッとふき取るだけで終わりにしたい。

しかも安く済めばさらにうれしい。

そう考えていたときに見つけたのがキャンピングカー専用の洗車・コーティングセット「リピカ」。

今回はこのリピカを実際にキャンピングトレーラーに使ってみました。

はたして洗車&コーティングの手間は? 効果は?

キャンピングカー専用シャンプーとコーティング剤はここが違う。

キャブコンや欧州製のキャンピングトレーラーの場合、ボディはFRPというプラスチックの一種でできているものが多いです。

乗用車(スチールやアルミ)とは違う素材なので、洗車用シャンプーやコーティング剤の成分もFRPに適したものを配合すべきでしょう。

FRPの最終仕上げ面(いちばん表側)にはゲルコートという樹脂塗装がされていて、このゲルコートをなるだけ傷めないように洗車したりコーティングしたりする必要があるからです。

洗剤の一覧

そんな発想から生まれたのが、今回実際にキャンピングトレーラーで試したリピカの「キャンカーケミカル パーフェクトセット」。

キャンピングカーにつくバーコード汚れ(水あか汚れ)を落とすことを主目的に開発されています。

セット内容は、以下の7点セットになっています。

・キャンカーシャンプー2L
・キャンカーコート500ml
・水あか取りクリーナー200ml
・キャンカーシャンプー用空スプレー容器
・マイクロファイバークロス
・洗車スポンジ
・水あか取り専用スポンジ

キャンカーシャンプー

まずキャンカーシャンプー(単品5,225 円 税込み)。

研磨剤を含まず、ゲルコートを傷めない範囲で最大限強力な洗浄成分を使用。

また、FRPのゲルコートはスチールに比べて表面が荒く、汚れが表面から中に入ってしまいます。

この入ってしまった汚れを浮かせて洗い流せるようにしているとのことです。

水垢取りクリーナー

ただし、ずっと雨ざらしにしていて洗車もしていなかった場合は、キャンカーシャンプーだけでは汚れを落としきれないこともあります。

そんなときのためにキャンカーセットには、頑固な汚れを落とすための水あか取りクリーナー(単品1,562円 税込み)も付いてきます。

FPRボディ用のキャンカーコート

そしてFRPボディ用のキャンカーコート(単品4,180 円 税込み)。

FRPの劣化を進めてしまう恐れのある研磨剤や石油系溶剤・カルナバなどのワックス成分を使わず、代わりにガラス成分を配合

このガラス成分の結合皮膜によりボディを保護するしくみとなっています。

また、FRP表面のゲルコートは人間と同じで紫外線(UV)に弱いという特性があるそう。

屋根付き駐車場でもないと毎日のように日光に当たっているので劣化しまうとのこと。キャンカーコートのガラス成分はUVプロテクトも期待できるそうです。

このほかコーティング後の効果としては、艶と撥水そして、滑り性は抜群とのことなので、見た目ピカピカで、雨をはじきつつ汚れが滑ってつきにくいということなのでしょう。

このあたりは後の項で、実証実験をしているので楽しみにしてください。

1セットで何回分? コスパは?

VANTECH ZIL520

VANTECH「ZIL520」

リピカの「キャンカーケミカル パーフェクトセット」はセット価格が10,450円(通常価格、税込)。

写真のバンテックのZILクラスのキャブコンモデルだと、1回の洗車で約400~500cc前後シャンプー入りの水が必要。

新しい車体など状態が良ければ10倍に希釈しても使えるとのことですが、仮に濃い目に2倍希釈だとしても8~10回は使える計算になります。

同じくコーティング剤「キャンカーコート500ml」は1回につき100~200cc必要なので、3~5回程度コーティングできることになります。

コーティング効果は通常約3カ月は持続するというから、約1年分の量ということですね。

コーティングしてる写真

ちなみに、キャンピングカーコーティングをプロに頼んだら、いくらかかるのか。調べてみました。

とあるキャンピングカーの新車・中古販売やレンタルなどトータルなサービスを手がけている会社の場合、ハイエース標準ボディベースだと、よく聞くポリマーコーティング(ペイントシーラント)が41,800円。

国産キャブコン(5m未満)だと、同じポリマーコーティングで79,200円(どちらも税込)となっています。

その上のGC-Sガラスコーティングだと、ハイエース標準ボディベースが71,500円。国産キャブコン(5m未満)は107,800円(どちらも税込)。

ポリマーコーティングの場合、効果は大体1年間。GC-Sガラスコーティングは年1回の有料メンテナンスをすれば効果は約3年とのことです。

常にコーティング効果があるように続けたいなら、車種にもよるけれど年4万円くらいはかかることになります。

作業工賃や設備使用料も含まれるので、洗浄液やコーティング剤などモノだけのセットと、単純には比べられませんが毎年普通乗用車の自動車税くらいの金額をコーティングに払えるかと問われたら、考え込んでしまう人も多いのではないでしょうか。

次のページ⇒ 1年間洗ってないトレーラーを洗車&コーティング!頑固なバーコード汚れは落ちるのか!?