イベント
【MOTOR CAMP EXPO 2025】クルマで遊ぶ、旅する、楽しむ!秋の万博でアウトドア大集合

2025年9月27日(土)・28日(日)、大阪・万博記念公園「お祭り広場」にて、アウトドアとクルマ好きの“楽しい”で埋め尽くされる2日間【MOTOR CAMP EXPO 2025】が開催されます!
最新キャンピングカーやアウトドアビークル、注目のギアやグッズが大集合!
屋外展示ならではの開放感のなかで、“クルマと旅”のあるライフスタイルをリアルに体感できます。
「これが欲しかった!」という一台や、「次の旅に持っていきたい!」と思えるギアに出会えるチャンスです!
実物を“見て・触って・感じる”!アウトドアカーがズラリ

「クルマ×アウトドア」の魅力をテーマに2019年にスタートした本イベントは、今年も見どころ盛りだくさん!
アウトドアの相棒に最適なSUVやルーフテント車、話題の軽キャンパーからタウンユースにも人気のバンコンなど、多彩なアウトドアビークルやキャンピングカーが約80台展示予定。
しかも屋外展示だから、キャンプ場での設営や使い勝手をそのままイメージできるのがこのイベントの醍醐味です。

「まだ買う予定はないけど、見てみたい」「クルマ旅に向けて、装備を体感しておきたい」
そんな人も大歓迎!
気になる車両はその場で商談もできるので、購入検討中の方にとっては絶好のチャンスです。
ギア、グッズ、遊びも満載!1日楽しめる“クルマ旅フェス”

会場には車両展示だけでなく、アウトドアやキャンプのギア、車中泊グッズなどのショップも勢ぞろい。
有名ブランドのアイテムから、ここでしか出会えないレアな逸品まで、お得なアイテムがその場で購入できます。

さらに、人気YouTuber「独ヲタアッキー」さんがMOTOR CAMP EXPOに登場!
愛車ハイエースやバイクを間近で見られるほか、会場限定ポップアップストアも展開されるので、ファン必見です。
体験ブースも充実!大人も子どもも夢中になる遊びが盛りだくさん

MOTOR CAMP EXPO 2025では、展示やグッズ販売に加えて、体験型のワークショップも多数開催予定!
革で作る恐竜キーホルダーやオリジナルレザーグッズ、手編みのフライングディスク体験など、クラフト好きにもたまらないラインナップです。

スーパーボールすくいや輪投げなどの遊びコーナーもあり、子どもたちも大満足。
親子で夢中になれるアクティビティが盛りだくさんなので、会場での思い出づくりにもぴったりです。
キャンプ飯気分でランチも満喫!ピクニックスタイルでも
お腹が空いたら「キャンプフィールド・キッチン」へGO!
キャンプ気分を味わえるワンハンドフードや、こだわりのスイーツ、カフェドリンクなどが楽しめます。

芝生エリアでは、テントやレジャーシートを広げてのんびり休憩もOK。
買ったギアを試したり、休憩がてらコーヒーを飲んだり…と、自分のペースで過ごせます。
万博記念公園で、のびのび遊びながらアウトドア体験!

会場となるのは、自然と文化が融合した人気スポット「万博記念公園・お祭り広場」。
太陽の塔でおなじみの広大な敷地内には、日本庭園や自然文化園、アスレチック感覚で遊べる「わくわく池の冒険広場」や、サイクルボートが楽しめる「夢の池」、予約制のBBQコーナーまでそろっていて、大人から子どもまで一日中満喫できます。
すぐそばには「EXPOCITY」もあり、ショッピングやグルメも充実。
「キャンピングカーの展示ってちょっとハードルが高いかも…」という方にもぴったりのロケーションです。
自然いっぱいの会場で、クルマとアウトドアのある暮らしを“気軽にのぞける”絶好のチャンス。
気持ちいい秋空のもと、ふらっと遊びに行ってみませんか?
イベント情報・アクセス
・開催日:2025年9月27日(土)・28日(日)
・時間:10:00~17:00(雨天決行)
・会場:万博記念公園 お祭り広場((〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園10-11))
・入場料:
└ 高校生以上:前売700円/当日1,000円(電子チケット)
└ 障がい者手帳提示で本人+付き添い1名無料
※別途、万博記念公園の入園料(大人260円/小中学生80円)が必要です。
・アクセス:
└ 大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」から徒歩すぐ
└ 中国自動車道「吹田出口」から約2km
※駐車場台数には限りがあるため、公共交通機関の利用がおすすめです
公式サイトはこちら
まとめ|アウトドアの“次の扉”を開ける2日間へ

【MOTOR CAMP EXPO 2025】は、キャンピングカーを見て、ギアを買って、家族で遊んで、美味しいものを食べて——ソトアソビのすべてをまるっと体験できるイベントです。
「こんなクルマ旅してみたい!」
「家族で出かける週末、もっと楽しくしたい!」
そんな思いが芽生える2日間。
秋空の下、新しいアウトドアスタイルを見つけに、万博へ出かけてみませんか?