宮城県秋保温泉近く、伊達政宗に愛された名湯がある「RVパーク仙台秋保」のご紹介
仙台市内から車で30分ほどのところにある『秋保温泉』。
そこからさらに10分ほど走れば、近くに川遊びができる自然豊かな中にRVパーク仙台秋保があります。
1日限定2台(超える場合要相談)とゆったり過ごせる静かな住環境で、アウトドアを存分に楽しめます。
ここでは焚き火も楽しむことができ、うれしいことに焚き火台は無料で貸し出していて、薪は現地で購入できるので手ぶらでOK。
オーナーさんは、キャンピングカーにて全国のRVパークを行脚し、車中泊を楽しみ、その経験を活かしてこの施設を設計したとのことでした。
まさに、痒いところに手が届くRVパーク仙台秋保の魅力をご紹介します。
買い物は道中で済ませよう
今回、私たちは山形県方面からお邪魔しました。
スーパーマーケットの情報としては山形県側から来る場合は、途中で山道になり、コンビニ程度のお店しかありませんので、天童市内や山形市内などで買い物を済ませた方が良いでしょう。
仙台市内からは来る場合は「ヨークベニマル」や道の駅のような「秋保ヴィレッジ・アグリエ」などがあります。
その中でもぜひとも勧めしたいのが「主婦の店 さいち」です。
ここは「おはぎ」を求めて、開店前から行列ができる超有名店です。
その他にも家庭的なお惣菜、炊き込みご飯やお弁当などいろんな種類があるのでテンションがあがりますよ。
予約方法からチェックインの手続きまで
電話予約
予定日の3日前にくるま旅のHPに記載されている電話番号に問い合わせました。
利用日、到着時間、車の車種などを応え予約完了。
個人で経営されているので電話予約対応時間が8:00〜17:00と決まっています。
私は8時過ぎに電話をしたところ、たまたま繋がらなかったのですが、直ぐに親切なオーナーさんから折り返しの電話が来ました。
ナビ設定
私のナビにはRVパークの情報がなかった為、住所設定にして現地に向かいました。
ナビ通りに進み「たけのうちはし」という橋を渡りきると右手に「秋保ニュータウン」と「技能教習センター」の看板が見えます。
入り口に看板は立っていませんが、そこの脇道を行くと、住宅団地の一角にRVパークが見えてきます。
利用料金
料金は1泊3850円/1台です。
その他、シャワーなど別途料金がかかります。
利用料金の一覧表を見て必要な物を追加します。
貸し出し品の豊富さは今まで私たちが利用したRVパークと比較しても、群を抜いています。
さらにWi-Fiが無料で利用できるので、スマホやタブレット、パソコンを使用する方でも安心です。
施設利用許可書に記入して、利用料金を支払います。
受付表と利用規約にサインをします。
個人で管理しているのにきちんとされています。
今回は、施設利用料とシャワー代(330円×2人)で4510円でした。
ゴミ処理代は無料。料金支払い後、仙台市のゴミ袋1枚もらいます。
最初は少し小さいかなと思いましたが、プラ製品は別に捨てるので使ってみると充分間に合う大きさでした。
施設について
外の水場
駐車場の後ろにシャワー付きの水場が設置しています。
水受けが少し大きいので、うっかり足をひっかけて転ばないよう気をつけてください。
特に夜間は暗くなるので、注意が必要です。
ちなみに、愛車の静水タンクは備え付けのタイプなのですが、我が家では、バケツに水を張りポンプで汲み上げ給水しています。
とても地味な作業ですが、この方法であればホースは1mで済み、長いホースを持ち運ばずにすんでいます。
ゴミ処理方法
水場の近くの入り口から入ると「プラゴミ」、「ビン、カン、ペットボトル」、「燃えるゴミ」と45Lのポリバケツが3個並んでいます。
全てのゴミを回収してくれるので長期の車中泊のときはとても助かります。
洗面所等
その奥には、流しとシャワー付きトイレとシャワーのセパレートユニットがあります。
焚き火やBBQの後にシャワーを浴びることができるのでありがたい設備です。
分離型なので体を洗いやすく、シャワーの水がトイレの床を濡らしてしまう心配もなく、とても使いやすかったです。
十分な広さの流しもあり、食器やBBQの後始末も楽にできます。
全自動洗濯機が設置されているので、万が一洋服を汚してしまっても安心ですね。