【経験談】京都観光メインの車中泊なら京都南鴨川RVサイトがおすすめ!
目次
キャンピングカーで京都市内の観光に行ってみました
山や海もいいけれど、市街地の有名観光地に車中泊旅をしてみたい。
ということで先日、キャンピングカーで京都観光に行ってきました。
車中泊場所に選んだのは、京都市内の観光メインで車中泊をするのに立地・設備・環境ともに申し分ないRVパーク・京都南鴨川サイト。
今年こそ車中泊で京都へ行くぞと思っている方や秋旅行の観光地候補を考えている方の参考になればと思います。
京都南鴨川RVサイトを京都観光の車中泊場所におすすめする理由
京都南鴨川RVサイトは、キャンピングカーの製造販売で有名なVANTECH社がプロデュースするRVパーク。
鴨川のほとりに位置し京都駅まで5kmの観光の拠点として絶好のロケーション。
京都のど真ん中にはありませんが、その分周りの環境も落ち着いたところで、京都観光へ行くのにちょうどいい立地。
京都観光のベースとして申し分ない車中泊スポットです。
名神高速を降りて3~4分。アクセスがいい!
名神高速「京都南I.C」を降りて南に下り、二つ目の「赤池」信号を右折、最初の「千本赤池」信号を過ぎて150m先の橋の手前右側です。
高速を降りてから3~4分。
京都市内方面であれば、道が混むのは必至ですが、高速道路の出口を出て反対方面に進行することになるので、それほど混むことがなく行きやすい場所です。
大阪・神戸・滋賀・奈良などの観光地へも高速道路を乗り継げば直ぐに行ける場所。
関西圏の観光地への拠点としても便利です。
京都市街地まで近く、鴨川沿いで夜は静か
京都市の南部にあり横を鴨川が流れ、周りは商用施設と民家が入り混じったような環境で、国道1号線から200mと近くに大通りがあるのに、ひっそりとした路地もある。
近くにバス停が4カ所あり、国道1号線の京都市営バス19系統では直接京都駅に行くこともできる。
また、近くに名所旧跡があるので、RVパークの周りを散策するだけでも京都観光に来たと思えるところです。
電源、シャワーなど設備が充実
トイレにシャワー、電源、洗濯機、乾燥機、日常使う主な車中泊にあると便利な設備が大体そろっています。
トイレの汚物処理ができる設備があるのもありがたかったです。
●汚物処理用のダンプステーション
汚物を流す汚水桝と洗浄用の水道が併設されています。
●汚物タンク洗浄機
初めて見ましたが、カセットトイレとポータブルトイレ専用で、汚物タンク内部も洗えるようです。
※汚水処理料金:汚物タンク洗浄機(1回100円)ダンプステーション(無料)
また、キャンピングカーの販売会社に併設されているので、何かあれば直ぐに相談できるのも心強いです。
次のページ▷▷▷【RVサイトの特徴や注意点、周辺の京都観光スポットをご紹介します!】