はみ出ない?!大型の輸入キャンピングカーをいろんな駐車場に停めて検証!
目次
旅先で駐車した際のサイズ感いろいろ
仙台市のラーメン屋さんでの一コマ
ここは、仙台市で有名なラーメン屋の本竈(ほんかまど)さんです。東北在住の私たちは、キャンピングカー購入以前から、この店のファン!
ここの駐車場の、お店の看板の前のスペースには駐車禁止のコーンが設置されており、そのすぐ横は車幅2.05mでも余裕で駐車できるスペースが有ります。
隣の乗用車と比較しても、それほど違和感はありません。
道の駅の角の駐車スペース
まずは、お買い物スポットのイオンモールからです。
駐車場を見渡すと、このようなゼブラゾーンが有りませんか?
このゼブラゾーンの前の駐車スペースがキャンピングカーのベスト駐車場の一つです。
わざとギリギリ後ろに寄せて停めてみました(この後すぐに少し前に移動)。
全長5.4m ならここまで前方に余裕が有ります。
買い物スポットでは、このような場所を探しては、ショッピングを楽しんでいます。
一般的な駐車場は大体幅2.5m×長さ6.0mなのではみ出ることはあまりないけれど、ちょっとした心の余裕ができて安心です。
ここは、仙台市大郷町の道の駅「おおさと」です。
このような、角の一台駐車のスペースがあるのでとても便利です。
この道の駅はよく使用するのですが、空いているときは必ずこの場所に駐車します。
きれいに収まっていますよね。
角の一台駐車のスペースがない道の駅の場合は、第二駐車場があるかどうかを確認してみます。
第二駐車場は比較的に空いていることが多いので、角の一台駐車のスペースじゃなくても駐車しやすいです。
地元で有名な中華料理店で軽自動車との比較
ここは宮城県の南三陸町です。
後ろに垣根がないため、軽自動車と比較しても意外と大きさを感じない状態で駐車できているのではないでしょうか。
ただ、狭い駐車場の場合は大丈夫と思っても、停めてもいい場所をお店の方に確認するようにしています。
こぢんまりしたワイナリーにて
ここは、オープンして間もない南三陸ワイナリーです。
漁港の一角にあります。
決して広い駐車場ではありませんが、5.4mのリビングストーン KJのサイズならOKでした。
都会ではないのですが、国内の駐車場多くは、この程度の全長が限界の場所が多々あります。
これはやはり土地が少ない日本の特徴であると思います。
もっと長いと、建屋の屋根にギリギリとなるでしょう。どこに行ってもこの全長5.4mというサイズに助けられます。
ちなみにこの店はクルーズ船の企画もやっており、季節によって船上でワインを楽しめます。宮城県に訪れた際は、立ち寄って見てはいかがですか?
ベーグル屋さんで余裕の駐車
山形県東根市にあるSNSでも話題の、「山ベーグル」さんです。
ここも、土日は満車になる程の人気です。
こちらの従業員駐車場の入り口には、キャンピングカーが停車できるスペースがあります。
駐車枠内での駐車が可能です。
とても美味しいベーグルですので、酒田市に旅行の際は、お早めにお立ち寄りください。
人気の品は、午前中で売り切れてしまいます。
広々とした駐車場のある観光スポットはもちろん問題なし
山形県酒田市の「山居(さんきょ)倉庫」です。
こうした有名な観光スポットでは比較的大きなキャンピングカーでも余裕で駐車が可能なところが多いです。
山居倉庫は観光地としても楽しめる場所。
倉庫の見学だけでなく、酒田市内の観光の拠点として駐車場の利用が可能です。
館長さんもとても良い方なので、是非お話しして見てください。
また写真スポットとしても有名で、連なった山居倉庫とても素敵でした!
アパートの駐車場でも大丈夫
知人のアパートで車中泊をした際の一コマです。
もちろん乗用車用の駐車場なのですが、違和感なく駐車が可能でした。
大家さんに了承を得て、車中泊をさせていただきました。
トヨタ アクアの横で車中泊させてもらいましたが、どうでしょうか?
ちゃんと収まっていると思いませんか?
まとめ
今回は、輸入車のキャンピングカーにおいて、私たちがベストサイズと考える全長5.4mのリビングストーン KJであちこちに駐車した様子を紹介しました。
個人的な感想ではありますが、これまでの私たちの経験から、国内での車旅を楽しむために室内の広さも十分で駐車もしやすい、ちょうどよいサイズであると確信しています。
輸入キャンピングカーを検討中の方にご参考にしていただければ幸いです。