見積りの結果は?!「車中泊用の軽自動車」、買い替え検討中!
目次
アトレーの標準装備で気に入ったところ
ディーラーへ行く前に、まずWEBカタログで下調べをすると、アトレーデッキバンの標準装備で気に入ったものがありました。
① 後部ドアがスライドドア
今持っている日産デイズルークスと同じ装備ですが、開口部が広く駐車場などの狭い場所でもドアの開け閉めに気を遣うことも少なくて済みます。
母親の通院の送迎などで重宝しているので、あると助かる装備です。
② 後部座席がフラットになる
私は柴犬を2頭飼っているのですが、愛犬を乗せることで重要なことがワンちゃんの居場所の居住性です。
ケージやキャリアがちゃんと入るスペースがあるのか、また水平に置けるのかなどが気になる点です。
その点、アトレーデッキバンの後部座席はフラットになるようなので、かさばるケージを置かなくても愛犬を乗せることができそうだと思いました。
③ 雨どいがある点
屋根の上にルーフテントを載せる際の土台であるベースキャリアを固定するときに雨どいがあるのとないのでは雲泥の差があります。
雨どいのレールにベースキャリアを固定するステーとフックをしっかり取付けることができます。
また、レール上であれば固定場所を移動させることができますし、なによりベースキャリアを3本、4本とルーフテントの重量に合わせて増設することが可能になります。
デッキはこう使いたい
最大の特徴は、デッキバンというモデル名からもわかるように後部オープンデッキの存在。
単に荷物を載せるだけでも便利そうですが、アウトドアでの使用シーンもいろいろありそうです。
① 長尺物を積む
長尺物を横に積むだけでなく、縦に固定して積むことが可能で、カヌーのオールやSUP(スタンドアップパドル=立って漕ぐサーフボード)本体、空気入れ(ダブルアクションポンプ)など利用範囲は広そうです。
② 濡れ物や砂泥まみれの汚れ物も「ポン」とおける
川や海で遊んだ後の濡れ物や砂泥まみれの汚れ物は、ウオーターバックに収納するか、しばらく乾かすことが多いのですが、このデッキがあれば、しばらく汚れたままの状態で放置することもできるので、扱いが簡単です。
③ デッキをちょっとしたキッチン台として使う
この使い方はぜひ実現したいもので、以前にカーゴトレーラーをテーブル代わりに使っていた写真を見たことがあって、アトレーデッキバンでもできそうと思いました。
デッキは三方に風よけがあるので、コンロやバーナーを置くのに最適で、使った後もそのまま置いておけば片付けの手間も省けます。
注文を付けるとしたら、デッキのゲート板(後ろの囲い板)が水平に保てないこと。
デッキをテーブル代わりに使う場合、ゲート板を下に垂らした状態では、デッキの後ろに椅子を置いて座るとゲート板が足元の邪魔になりそう。
なによりゲート板もテーブル代わりに使えれば、2~3人はその周りに座れそうなので、やはりゲート板は水平に保てる方がいいと思います。
オートサロン2022・カスタマイズカーも参考にしたい
オートサロン2022出展のアトレーデッキバンのカスタマイズカーがダイハのホームページに掲載されていました。
これを見て気に入ったのは、ルーフテントです。
アトレーデッキバンはデッキ部分があるため、バンタイプの後ろまで屋根があるアトレーのように車内で車中泊をするのは無理そうなので、ルーフテントを装着して車中泊車とする考えはもっともだと思いました。
ルーフテントの装着を3本バーで固定している点は強度を考慮したのでしょう。
片ヒンジタイプのテントを選択した点は、なるべく天井部分を軽くしたかったのだと思います。
いずれも実走行を想定したもので、ルーフテント経験者の私から見て、いい選択だと思いました。
ただ、アトレーデッキバンの最大のセールスポイントのデッキがどんな構造で何に使えそうなのか、デッキのゲート板を開いて使い方の例を見せてほしいと思ったのは私だけでしょうか?
それではいよいよ、ダイハツのディーラーが出したアトレーデッキバンの見積もりと日産デイズルークスの査定額を公開したいと思います。
見積もり、査定とディーラーの話
①アトレーデッキバン見積額・・・約260万円
250万円オーバーで「ほんとかな」と思う金額で、ちょっと軽自動車としては高いと思いました。
私がメーカーとディーラーのオプション装備をあれもこれもと選択していたので、その分で金額が高くなったようです。
②デイズルークス査定額・・・45万円
7年落ち、走行約5万キロの車としては「いい方」だと思いますが、これが最低ラインのような話だったので、さらに上乗せできるような感じでした。
値引きについては、新車が出たばかりだと「値引けません」が常識だと思っていましたが、営業担当者に話を聞くと、そうでもないようなのでこれは収穫でした。
また、ダイハツのデッキバンのユーザーは今まで官公庁や企業が多かったことと、用途は道路補修や誘導車としてのニーズが多かったと言う話が聞けました。
今回見積もりを出しもらったアトレーデッキバンのカタログには、「遊び心を開放し、趣味を全力で楽しむ」とキャッチフレーズがあり、一般ユーザーのアウトドアレジャー用途を意識していることがわかります。
ただ、発売後間もないこともあり一般ユーザーにどれだけ受け入れられるのかは未知数だと感じました。
いずれにしても、このままでは差し引き200万円以上の買い物になるので、少し時間を掛けてオプションや値引き交渉をする必要があると思っています。
まとめ
キャッチフレーズだけでなく、カタログの写真を見てもアトレーデッキバンは、かなりアウトドアレジャーを意識していることが分かります。
シートアレンジなど細かなところで実用的な工夫が見られますし、動力性能面で従来のデッキバンよりパワーを与えた点や遊びに使えそうだと思わせる雰囲気がある点は、アウトドアで活躍しそうな予感がします。
私の場合は、山メインの使用を想定していますが、このアトレーデッキバンなら川や海でも遊びの幅をグンと広げてくれるように思います。
あとは、使う方の想像力でしょうか?