キャンピングカー
最上位モデルにふさわしい!フジカーズのFOCS VERTICEでゴージャスな旅を!

フジカーズジャパンのオリジナルブランドFOCS
キャンピングカーの製造に加え、中古キャンピングカー売買やレンタルキャンピングカーでもお馴染みのフジカーズジャパン。
創業地のほかは大都市圏にしか直営店を設けないキャンピングカーメーカーも多い中、北は北海道、南は佐賀県まで全国に店舗をもち、地方のユーザーにも身近なビルダーです。

そんなフジカーズジャパンの自社ブランドがFOCS(フォックス)です。
ハイエースをベースとしたオリジナルキャンピングカーは、カーテンやシートの縫製も含めすべて自社生産。
また、内装は神社やお寺の建設にも使われる日本の伝統工法「宮大工工法」が特徴です。
常に走行中の振動にさらされるキャンピングカーでは、一般的なビス留めだと家具に「ねじれ」が生じて不快なきしみ音を立てるほか、強度低下や破損につながるといいます。
木に「みぞ・ほぞ」を設けて凹凸を組み合わせる宮大工工法では、構造的に強固な家具を生み出せます。
乗ってみて初めて気づく違いですが、きしみやガタつきのない堅固な家具がFOCSの自慢です。
ベース車両となるハイエースのサイズごとに、複数のモデルを用意するFOCSのラインナップ。
今回ご紹介するFOCS VERTICE(フォックス ヴェルティス)は、最高傑作と呼ぶにふさわしいフラッグシップモデルです。
FOCS VERTICE(フォックス ヴェルティス)
ビルダー:フジカーズジャパン
タイプ:バンコン
ベース車両:トヨタハイエース スーパーロング キャンパー専用車
乗車定員:7名(DX GLパッケージ/ガソリンを選択した場合8名)
就寝定員:4名
全長:5380mm
全幅:1900mm(出窓含む)
全高:2290mm
参考価格:車両本体690.8万円~(税込)、628.0万円~(税抜)
公式サイト:フジカーズジャパン HP
出窓パネルが印象的なVERTICE

ベース車両はトヨタハイエース スーパーロング キャンパー専用車が基本。
ガソリン(2,700cc)またはディーゼル(2,800cc)、2WDまたは4WDを選べます。
乗車定員は7名を基本としますが、もしDX GLパッケージを選択した場合は8名となります。
サイドオーニングはオプションで追加可能。
同じくオプションでソーラーパネルの搭載も可能です。

右サイドは出窓パネルで覆われ、バンコンでありながら本格キャブコンのような上開きの窓が印象的です。
この加工はベース車両の窓に制約を受けず、必要な場所に窓を設けられるのが利点です。
逆に全面出窓レス仕様としたり、そのうち3列目にだけアクリル窓を追加したりといったアレンジもオプションで可能です。
次のページ▷▷▷【気になる内装の詳細をご紹介します!】
常設ベッドにも荷室にもできる自由なレイアウト

スーパーロングの広い室内空間を活かし、車両前方には3列シートの乗車スペース、車両後方には常設ベッドや荷室としてマルチに使えるスペースがあります。
ギャレー機能は左サイドに集約されています。
走行時は3列のシートを使って全員が前向き乗車。
リビングモードでは2列目と3列目のシートを向かい合わせて対座ダイネットが誕生します。
就寝時にはシート展開によって2つのフロアベッドが生まれ、大人4名が就寝可能です。

なお、内装のファブリックなどはスタイリッシュなものからナチュラルなものまで、好みに応じて変更できます。
シート、フロア、カーテンをそれぞれオプションで用意します。
便利な収納に囲まれたダイネット
ダイネットで注目したいのは、各所にある工夫がこらされた収納。
ハイルーフの高さを活かして頭上に巡らされたコンソールには食品や衣類を収納可能。

窓の周りに配置された壁掛けポケットは、眼鏡やスマートフォンといった身の回り品を収納するのに便利そうです。

壁の凹みを利用した薄型のウォールポケットには、タブレット端末やガイドブックなどを入れられるでしょう。
オプションでCarrozzeria(カロッツェリア)の13.3V型フリップダウンモニターを付けられるほか、19inch液晶テレビを設置可能。
後者を選択した場合は壁から伸びる可動式テレビセッターで、見やすい位置にテレビを移動できます。
大人4名が就寝できる2つのベッド

最後部の広々としたスペースは、ベッドマットをセッティングしたままにすれば常設ベッドとして利用可能。
182cm×140cmのダブルベッドになり、2人旅なら毎晩のシートアレンジが不要となります。
ベッドマットは二層ウレタンマットを採用し、快適な寝心地を確保しています。
このリアスペースはベッドマットを収納することでラゲッジルームとしても利用可能。

リアベッド下部に位置する両サイドのキャビネットにはキャンプ道具などを収納できるほか、電装システムが収められています。
一方、車両中央のダイネットスペースはシート展開により120cm×190cmのフロアベッドに。

ベッドの上にテーブルを出すこともできるため、お座敷スタイルでくつろげます。
ダイネットベッド、リアベッドを合わせて大人4名が就寝できるレイアウト。
リアベッド部にはオプションで仕切りカーテンを付けることができ、ツールーム仕様のようにもアレンジできます。
機能が集約されたギャレー

ギャレーはコンパクトながら、大容量49Lの冷蔵庫、シンク、カートリッジ使用のシングルバーナーが標準装備。

冷蔵庫の扉が前向きに付いており、ベッド展開時も問題なく開閉できる配置は技あり。
各19Lの給排水タンクを備えたシンクにはガラス蓋が付き、使わないときはすっきりと隠れます。
オプションの電子レンジは家具の中にビルトインされ、美しい外観を保っています。
壁には調味料ラックが付くほか、引き出しにはカトラリーの収納が可能で、家庭のキッチンのような使い勝手です。

家電や照明をコントロールするスイッチはギャレーのキャビネットに集約され、どこからでも手が届きます。
オプションでクーラーの搭載も可能
電源システムとして105Aのサブバッテリーを標準装備。
オプションでサブバッテリーの強化が可能なほか、リチウムインバッテリーへの変更も可能です。
車内調理をよくするなら、天井にベンチレーターをオプション搭載することもできます。
同じくオプションで、暖房器具となるFFヒーターや、冷房器具となるDC12Vクーラーの搭載が可能。
居住地や行き先に応じて選択したいです。
まとめ
FOCSの最上位モデルにふさわしいVERTICE。
各所に設けられたポケットや照明など、細部にまで気配りが行き届いた贅沢な造作が魅力です。
バンコンの弱点である収納スペース不足も、リアベッド下の空間を有効利用することで解決しています。
リアは常設ベッドにしてダイネットで晩酌するか、あるいはダイネットをベッドにしてお座敷スタイルでくつろぐか、使い方のイメージがどんどんふくらみます。