ニュース
スズキ初のバッテリーEV新型「e ビターラ」ティザーサイト公開!

スズキ初のバッテリーEV「e ビターラ」先行情報を公開

スズキは2025年7月10日に、スズキ初のバッテリーEVとして導入予定の新型「e ビターラ」の先行情報を、特設サイトで公開しました。
「e ビターラ」はヨーロッパを皮切りに世界各国の国と地域で販売を予定。日本への導入は、2025年度中を予定しています。
全画像を見る
バッテリーEVでも“スズキらしさ”を感じるモデルに

「e ビターラ」は2023年1月にインドで初公開されたコンセプトモデル「eVX」をベースにしたスズキ初の量産グローバルBEVです。
大径タイヤと長いホイールベースを持つコンパクトながら存在感のあるエクステリアデザインを持ち、インテリアでは先進装備のインテグレーテッドディスプレイやタフネスさを感じさせる加飾など、スズキらしさを表現しています。
BEV専用プラットフォーム「HEARTECT-e」を採用し、パワートレインはモーターとインバーターを一体化した高効率の「eAxle」、そして4WDモデルでは前後に独立した2つのeAxleを配置する電動4WDシステム「ALLGRIP-e」を採用。
スズキは「e ビターラ」について、バッテリーEVとしての先進性やスズキのSUVらしいタフなデザインに、多機能性を組み合わせることでスズキらしいワクワク感を融合させたと説明しています。
ライター:MOBY編集部
オリジナルサイト読む