ニュース
日産「キャラバン」長距離が楽に!さらにアウトドア向けパッケージも登場!ホンダ「シビック」価格改定

日産「キャラバン」一部仕様変更、アウトドア向け新グレードやパッケージも

日産は「キャラバン」の仕様を変更し、2025年8月25日より販売を開始することを発表しました。
今回の仕様変更では「キャラバン」のガソリンモデルにインテリジェントクルーズコントロールを採用。
加減速制御や先行車発信お知らせ機能、車線変更をサポートするコンフォートフラッシャーなどをシステムに採用しました。
さらに、スパイナルサポート機能付きシートもより振動吸収性に優れた低反発のクッション材を新たに採用するなど、ドライバーの疲労低減や安全・安心の運転を提供します。
また、キャンピング架装などのカスタマイズを楽しむユーザー向けに、プレミアムGXをベースにフロントグリル等各パーツをブラック化した「プレミアムGX Outdoor Black Edition」を新たに設定しました。
そのほか、プロテクションシールドやフェンダーガーニッシュ、専用エンブレムでアウトドアテイストを高める「SOTOASOBIパッケージ」を税込198,155円から発売します。
「SOTOASOBIパッケージ」は、今後キャラバン以外のモデルにも拡大展開する予定です。
全画像を見る
ホンダ「シビック」が一部改良で値上げ

ホンダは「シビック」の一部改良を行い、メーカー希望小売価格を改定して2025年10月2日より発売することを発表しました。
一部改良およびメーカー希望小売価格改定後のシビックの受注は、2025年7月21日から開始します。
今回の一部改良では、ハイブリッドモデル「e:HEV LX」、「e:HEV EX」グレードと、ガソリンモデル「LX」、「EX」グレードの外装塗料を変更。
従来のクリア材をより機能が向上した素材へ変更することで、ボディの艶感が増し、耐久性も1.5倍以上向上するとしています。
なお、価格改定は2%から3%の値上げとなっています。
メーカー希望小売価格
e:HEV LX(FF・5名):4,094,200円
e:HEV EX(FF・5名):4,403,300円
LX(FF・5名):3,544,200円
EX(FF・5名):3,894,000円
ライター:MOBY編集部
オリジナルサイトで読む