キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

ニュース

ニュース

トイファクトリーが「ジャパンモビリティショー2025」に出展!世界初の『スター・ウォーズ』キャンピングカー&ベンツ・スプリンター最新モデルを披露

トイファクトリーが「ジャパンモビリティショー2025」に出展!世界初の『スター・ウォーズ』キャンピングカー&ベンツ・スプリンター最新モデルを披露

キャンピングカー業界をリードするトイファクトリーが、2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)の会期前半限定で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2025(ジャパンモビリティショー2025)」に出展します。

会場は東京ビッグサイト・東8ホールのキャンピングカーゾーン。

今回の出展では、世界初公開となる『スター・ウォーズ』公式ライセンスキャンピングカーと、メルセデス・ベンツ・スプリンターをベースにしたプレミアムモーターホームの2台を展示。

未来のモビリティライフを体感できるイベントの中でも、トイファクトリーが提案する「移動する居住空間」は注目の的になりそうです。

世界初公開!公式ライセンス「スター・ウォーズ」キャンピングカー登場


スターウォーズのロゴ

今回の目玉は、なんと世界初公開となる「スター・ウォーズ」公式ライセンスキャンピングカー

ついに、銀河系で最もエキサイティングなキャンピングカーがそのベールを脱ぎます。

車内に足を踏み入れた瞬間、そこはもう「スター・ウォーズ」の銀河。

最も人気の高いキャラクター「ダース・ベイダー」や、巨大な戦闘基地「デス・スター」を彷彿とさせるデザインモチーフが、車内外に張り巡らされています。

スターウォーズキャンピングカー

帝国軍のダークで荘厳な世界観をトイファクトリーならではの緻密な造形と上質な素材で再現。

まるで映画のワンシーンに入り込んだかのような没入体験が味わえます。

しかもこのモデルは限定5台のみ生産。ルーカスフィルム公式ライセンスを受けた、まさに“ファン垂涎”のコレクターズアイテムです。

トイファクトリーが手掛ける最高峰のクラフトマンシップと「スター・ウォーズ」の世界が融合した、特別なキャンピングカーをぜひ会場でチェックしてみてください。

▶︎特設ティザーサイト

メルセデス・ベンツ・スプリンターをベースにした上質モーターホームも展示


WEINSBERG

トイファクトリーとEURO-TOYが展開する正規輸入車ライン「A.I.M(Authorized Import Motorhomes)」から、ドイツの人気ブランド「WEINSBERG(ウェンズバーグ)」による注目モデル、「CaraCompact Suite MB 640 MEG EDITION [PEPPER]」が出展されます。

ベース車両には、日本では入荷数が非常に少なく希少な「メルセデス・ベンツ・スプリンター」を採用

キャンピングカーの内装

その高い走行性能と堅牢なボディに、ドイツブランドならではの明るく洗練されたデザインが融合したプレミアム仕様のモーターホームです。

全長6,980mmのボディには、ゆとりあるベッドスペース、キッチン、シャワー、トイレルームを完備。

4名乗車・4名就寝が可能で、家族での長期旅行にも十分対応。

キャンピングカーの内装

まさに「自分専用のスイートルーム」と呼ぶにふさわしい空間を実現しています。

上質な走りと高い居住性を兼ね備えたこのモデルは、トイファクトリーのユーロトイブランドが掲げる本物の欧州モーターホーム体験を象徴する存在です。

会場でそのプレミアムな世界観を、ぜひ体感してみてください。

出展概要


JAPAN MOBILITY SHOW 2025の告知

・イベント名:JAPAN MOBILITY SHOW 2025(ジャパンモビリティショー2025)
・会場:東京ビッグサイト 東8ホール(キャンピングカーゾーン)
・出展期間:2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)
※トイファクトリーの出展は会期前半限定となります。
・出展後の展示場所:EURO-TOY相模原店にて展示予定

詳細やチケット情報は、公式サイトにてご確認ください。
JAPAN MOBILITY SHOW 2025公式サイト

トイファクトリーについて


トイファクトリーの本社

岐阜県可児市に本社を構える株式会社トイファクトリーは、トヨタ・ハイエースおよびフィアット・デュカトのキャンピングカー製造台数で国内トップを誇るメーカー。

寒暖差を抑える「ボディ高断熱施工」や、トイファクトリー独自のデザインと機能性を両立した「エアロウィンドウ」、さらに大手電機メーカーと共同開発した高効率ソーラー発電システム「クールコンプシステム」など、快適な車中泊を実現するための技術を次々と生み出してきました。

また、ドクターカーや多目的車両「MARU MOBI」など、特殊車両の製造にも取り組み、幅広い分野で“移動する快適空間”を提案し続けています。

創業30周年を迎える2025年、さらなる進化を続けるトイファクトリーのものづくりに注目です。

関連リンク
・トイファクトリー公式サイト:https://toy-factory.jp/
・EURO-TOY公式サイト:https://www.euro-toy.jp/
・公式Instagram:TOY-FACTORYEURO-TOY

まとめ:キャンピングカーの未来を体感できる5日間


今回の「ジャパンモビリティショー2025」では、

・世界初公開の『スター・ウォーズ』公式キャンピングカー
・メルセデス・ベンツ・スプリンターをベースにした欧州プレミアムモーターホーム

という、キャンピングカーの新たな可能性を示す2台が展示されます。

トイファクトリーが掲げるテーマは「移動する居住空間」。

ただの“移動手段”ではなく、“暮らしそのものを運ぶ”キャンピングカーの魅力を、ぜひ会場で体感してください。

DRIMO編集部

DRIMO編集部です。 キャンピングカーや車中泊の情報を中心に、バンライフなど車旅に関する情報をお届けします。