「冬の車中泊」を快適に過ごすために、押さえておきたいポイントとは



冬に車中泊を経験したことがある方なら、寒さの厳しさや事前準備の大切さをきちんと理解されていると思います。

しかし初めて冬に車中泊をする方にとって「冬の車中泊のなにがそんなに大変なのか?」わからないという方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回の記事では、真冬に何度も車中泊をしたことがある筆者が、冬の車中泊で寒さに負けず、快適に過ごすために押さえておくべきポイントをいくつかご紹介していきたいと思います。

冬の車中泊を予定しているという方は、ぜひ記事をチェックしてみてください。

冬の車中泊は「対策なし」では難しい


風景

冬の車中泊はなにかしらの対策をしなければ、寒さを感じず快適に過ごすことは難しいです。

当たり前のことですが、冬は気温が低くとても寒いです。

車内に入れば寒くないのかといえばそうではなく「車内と屋外の気温がほとんど変わらない」といった状況になることもよくあるんですよね。

また雨や雪が降ればさらに気温は下がり、体が芯から冷えて眠ることもできません。

「スタッドレスタイヤだから大丈夫」と思っても、それは走行面での対策ができているに過ぎず、車内で寝泊まりすることが可能になるわけではないんです。

ではいったいどんな対策をすれば、冬でも車内で暖かく、快適に過ごすことができるのでしょうか。

以下で筆者が実際に冬に車中泊をする際、工夫している点や準備しているものなどを6つほどご紹介していきますので、ぜひ参考になさってください。

冬の車中泊で快適に過ごすためのポイント1.車中泊場所はできるだけ気温が高い地域で


駐車の様子

冬に車中泊をするのであれば、あまり雪が降らず、年間を通じて比較的温暖な場所に滞在するのがおすすめ

関東近県であれば熱海や伊豆あたりの沿岸部であれば、山など標高が高い場所に比べると気温はすこし高め。

雪が降ることも少なく気軽に冬の車中泊を楽しむことができます。

もちろん雪があまり降らず気温が若干高めといっても、朝晩はかなり冷えることがあります。

ある程度の防寒準備をしてから車中泊にでかけると、より安心です。

冬の車中泊で快適に過ごすためのポイント2.エンジンは必ず切り、暖房器具を用意する


ポータブルバッテリー

冬は寒さをしのぐためか、エンジンをかけて暖房をつけた状態で車中泊している方を時々みかけることがあります。

しかし基本的にアイドリングはマナー違反。

安全の観点からも、おすすめはできません。

特に雪が降っている状態では、マフラーの出口を雪が塞ぎ、排気ガスが車内に入り込んで一酸化中毒を起こす危険があります。

死に至るケースも決して少なくないことから、車中泊の際にはエンジンは必ず停止するようにしてください。

車内で暖かく過ごすためにおすすめの方法は、ポータブル電源を持参し、電気毛布や小型のセラミックヒーター、パネルヒーターを使用する方法

これなら、一酸化炭素中毒の心配もなく、比較的安全に使用することができます。

電気毛布や小型のヒーターは消費電力も低いものが多く、さほどパワーの強くないポータブル電源でも使用が可能。

特に電気毛布は冬の車中泊では必須アイテムといえるほど人気が高く、現在車中泊を楽しまれている方の多くが使用しているようです。

睡眠時だけではなく、車内で過ごす時間ずっと電気毛布に包まれていれば、寒さを感じることはほとんどありません。

キャンピングカーにFFヒーターがついている場合は、FFヒーターを使用するのがベスト

FFヒーターのみでしっかり暖まることができますが、予備的にポータブル電源と電気毛布程度を持参しておくとより安心です。

次のページ▷冬の車中泊で電気を使わない方法はある?!