【鳥取】「道の駅 ポート赤碕」は港町らしい雰囲気で写真映え抜群!日韓交流公園や大きな風車もある!

道の駅 ポート赤碕

道の駅ポート赤碕は、鳥取県の中西部、日本海に面した東伯郡琴浦町にある道の駅です。鳥取県を代表する漁港、赤碕港が近くにあり、新鮮な魚介類が販売される海産物直売所は、オープン前から行列ができるほど。
その他には、JAが運営する直売所、情報コーナー、コンビニ、日韓友好交流公園「風の丘」・資料館・物産館が併設された内容満点の道の駅です。
道の駅 ポート赤碕
所在地:〒689-2502 鳥取県東伯郡琴浦町別所255
TEL:0858-49-2020
営業時間:JA鳥取中央直売店あぐりポート琴浦 9:00~18:00、鮮魚直売センター 9:30~17:30、ポプラポート赤碕 6:00~20:00
駐車場:大型車24台、普通車118台(身障者用5台)
トイレ:有
入浴施設:無
公式サイトはこちら
※掲載されている情報や写真については最新の情報ではない場合があります。必ずご自身で事前にご確認の上ご利用ください。
施設は?

駐車場、情報コーナー、トイレは24時間出入り自由なので、深夜でも立ち寄りやすいです。コンビニエンスストア・ポプラが併設されていますが、夜の営業は20時まで、朝は6時からオープンなのでご注意ください。
駐車場はとても広く、全体的にフラットです。深夜でも車が出入りし、短時間休憩をする人もいれば、夕方から朝までしっかり休んでいる人もるようで人気の休憩スポットになっています。
また、道の駅ポート赤碕には入浴施設はありません。米子方面へ車で約15分のところに町営の温泉施設「ゆーゆー倶楽部NASPAL(ナスパル)」があるため、お風呂に入ってリフレッシュしたい人はこちらを利用してみてはいかがでしょうか。
・ご利用は仮眠や休憩程度とし、長時間滞在はしないようにしましょう。
・各道の駅のルールを守って利用しましょう。

ゆーゆー倶楽部 NASPAL(ナスパル)
所在地:鳥取県西伯郡大山町赤坂708
TEL:0858-493330
営業時間:10:00~21:00
定休日:第2・第4月曜(祝日の場合はその翌日)
入浴料:大人430円、小学生以下210円、3歳未満無料
公式サイトはこちら
道の駅ポート赤碕で食べておきたいグルメ
道の駅ポート赤碕にはレストランがありません。しかし、隣には「お食事処 海」があり、日本海の海の幸をふんだんに使った料理が味わえます。旬の食材を中心に提供されているため、いつ行っても新鮮な海の幸が味わえます。
お食事処 海
所在地:鳥取県東伯郡琴浦町赤碕 ポート赤碕隣
TEL:0858-55-0889
営業時間:9:30~21:00
公式サイトははこちら
白イカ丼
この投稿をInstagramで見る
赤碕沖では、夏から秋にかけて白イカが旬を迎えます。一本釣りで獲れた白イカは、鮮度が違うとお店のイチオシメニューにも選ばれています。
お食事処 海では、白イカ丼だけでなく、白イカの刺身やモサエビ白イカかき揚げ定食、生ウニ白イカ丼など、白イカを使ったメニューが豊富。夏から秋にかけて訪れる際はぜひ味わいたいですね。
あみ定食
この投稿をInstagramで見る
お食事処 海の「あみ定食」は旬の海の幸を、お刺身や煮魚など様々な料理で食べられる日替わり定食です。どんなお魚が食べられるかはその日のお楽しみ。新鮮なお魚を思う存分楽しむことができますよ。
お土産に買いたい特産品
新鮮な海産物

赤碕漁協鮮魚直売センターには、新鮮な魚介類や加工品が並んでおり、朝から活気に溢れています。帰宅までの旅程によっては鮮魚を持ち帰ることが難しいかもしれませんが、そんな時は加工品でもありますのでそちらを買って帰るのもよいですね。
道の駅ポート赤碕には日韓友好交流公園が併設されている
この投稿をInstagramで見る
かつて赤碕に2度にわたって漂着した韓国船を救助した史実から、日韓の友好を願い作られた公園です。高台に設置された公園からは日本海の美しい海を眺められ、公園にある約2トンの石の風車も見ものです。資料館や物産館では韓国の文化に触れることができますよ。
周辺の観光スポット
倉吉白壁土蔵群(車で約30分)

出典:倉吉観光情報
かつての城下町が玉川沿いに残る、レトロな観光スポットです。赤い石州瓦と、白壁土蔵群は1998年に国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されました。
倉吉白壁土蔵群
所在地:鳥取県倉吉市新町 玉川沿い周辺
TEL:0858-22-1200
公式サイトはこちら
鳴り石の浜(車で約10分)

出典:琴浦町観光協会
護岸工事のされていない海岸で、丸く楕円形の石が集積しています。波にもまれて動く石が、カラコロと鳴くように音を出すことから、鳴り石の浜と呼ばれています。
「よく鳴る」=「良くなる」ことから、縁起の良いパワースポットとしても知られており、石絵馬に願いを書いて海に投げ込むと願いが叶うのだとか・・・。夏はひまわりもたくさん咲いており、ひまわりの緑と黄色、海の青のコントラストがとても美しく、鳥取県の穴場的な観光スポットになっています。
鳴り石の浜
所在地:鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕
公式サイトはこちら