キャンピングカー・車中泊情報Webマガジン - DRIMO(ドリモ)

スポット

スポット

【愛媛県の車中泊スポット】500円で泊まれる!四国カルスト・姫鶴平キャンプ場に行ってきた

500円で泊まれる!四国カルスト・姫鶴平キャンプ場

夏でも涼しく過ごしやすい!愛媛県の姫鶴平キャンプ場


「四国でどこかいい車中泊スポットはないか?」と探している人におすすめの、姫鶴平キャンプ場に行ってきました。

なんと、ワンコイン・500円で利用できるキャンプ場です!

「500円だからあまり整備がされていないかも?」「周辺に何もないのかな?」と思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

標高1,400mのキャンプ場で夏の思い出を作りましょう!

姫鶴平キャンプ場の概要


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の風景

日本三大カルストのひとつである四国カルストにあり、白い石灰岩が点在するカルスト台地の中にあります。

利用可能期間:4月6日(土)~11月上旬(2024年の場合)フリーサイトで期間中無休
住所:〒791-1802愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷8117
TEL:0892-55-0057
HP柳谷産業開発公社



受付方法は?


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の受付

営業時間に到着した場合、キャンプ場の近くにある姫鶴荘の中で受付(9時から15時まで)をすることができます。

正面から入って右側のレジ付近です。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の料金箱

営業時間外に到着した場合、正面入り口の右側に受付ボックスがありますので、500円を入れることで受付完了となります。

姫鶴平キャンプ場のメリットやデメリットは?


メリット


標高1,400mにもなると、やはり真夏でも涼しいのがうれしいポイントです。

海外にいるような雰囲気もあり、時間がゆっくり流れているような不思議な感覚になりました。

デメリット


真夏でも夜は寒いので注意が必要です。

食材、薪、炭の販売やキャンプ用品の貸し出しはないので、事前に準備していきましょう。

食材調達するには?


一番近くで買い物ができる場所は、車で40分離れたところにある高知県の梼原町にあるスーパー(8時30分〜19時)かコンビニエンスストア(6時〜22時30分)になります。

スーパーにはお酒やお惣菜など、いろいろなものが揃っているので、食材調達に困ることはありません。

行き方や所要時間


松山ルート


四国カルストのマップ看板

愛媛県松山市から向かう場合は、33号線から440号線に入ります。

四国カルストのマップ看板

上記写真でいうと、緑のラインが一番早く着くルートだと思います。

古味を過ぎてからの緑のラインは道が狭いのですが、ガードレールやカーブミラーも設置されているのでゆっくり走れば大丈夫です。

四国カルストへの道の標識

キャンピングカーで走行する場合、木の枝が車体に当たることが気になるかもしれませんが通行は可能です。

松山市から2時間あればキャンプ場に着くと思います。

少し遠回りにはなりますが、次に紹介する高知ルートを選択するとほとんど二車線になります。

運転に慣れていない方は高知ルートで向かった方がいいかもしれません。

高知ルート


高知県須崎市や高岡郡梼原町から向かう場合は、197号線を走り下記写真(東津野城川林道)のゲートをくぐるルートです。

道幅のある二車線がほとんどなので運転しやすく、車酔いしづらいと思うので子連れでも安心。背の高いキャンピングカーでも通行可能です。

四国カルスト天狗高原のウェルカムゲート

須崎市から2時間ほど、松山市からは梼原町経由で3時間もあればキャンプ場に着きます

私たちは、高知ルートを選択して、天狗高原を通り姫鶴平キャンプ場へ行きました。

二車線で渋滞もなく、道も広くて走りやすかったです。

利用料金はワンコイン!ゆったり車中泊


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の案内

姫鶴平キャンプ場には3つのキャンプサイトがあるので、順番に紹介していきます。

①芝サイト


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の芝サイトの駐車場

芝サイトは車両乗り入れ不可のため、車はこちらに駐車。

10台分ほどあるので、ゆったりと停めることができます。荷物の積み下ろしにも問題ありません。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の芝サイト近くの炊事場

芝サイト近くの炊事場



炊事場も近く便利なサイトです。

②グラウンド


オートキャンプのサイトになり、車を乗り入れて車中泊を楽しむことができます。

区画のないフリースペースとなっているので50台くらいは余裕で停められます。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の注意書きの看板

入り口に「ここは駐車場です。キャンプをしないでください」の看板がありますが、オートキャンプスペースとして使用可能です。

看板をまだ撤去していないだけだそうです。

③グラウンド


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場のオートキャンプサイト

②のグラウンドと同じくオートキャンプのサイトになります。

区画のないフリースペースで他の利用者との距離を十分に保つことができます。

リアから見える四国カルストの風景

私たちは②グラウンドを利用しました。

利用者の方との距離も確保できていたので、ゆっくり過ごすことができました。

キャンプ場の設備


姫鶴荘


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の宿泊施設「姫鶴荘」の外観

宿泊施設やコテージ、レストラン(11時から14時まで)を併設しています。

レストランでは前日までの予約でバーベキューを楽しむことができます。

今回は利用できませんでしたが、次回の楽しみにしたいと思っています。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の売店内

久万高原町の特産品やお菓子などを買える売店(9時から15時まで)もあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

四国カルストTシャツや、可愛らしい缶バッジを購入させていただきました!

トイレ


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場のトイレ

姫鶴荘の裏側に一か所だけトイレがありますが、正直なところあまり綺麗ではありませんでした

トイレットペーパーが無いかもしれないので準備しておくことをおすすめします。

私たちの車中泊ポイントからは100mほど離れていたので、ヘッドライトなどがあれば便利だと思います。

炊事場


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場の炊事場

綺麗な炊事場が一か所整備されています。

蛇口は4つあり広々としたスペースですが、利用者が集中してしまうと少し狭く感じるかもしれません。

今回は使用しませんでしたが、食器用洗剤やスポンジはないので、持ち込むようにしてください。

キャンプ場周辺のおすすめスポット


カルスト珈琲


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「カルスト珈琲」の外観

炊事場のすぐ横にあるお店で、ハンドドリップコーヒーや牛乳たっぷりのカフェオレを飲むことができます。

愛媛県産ミカンジュースもぜひ飲んでもらいたいメニューのひとつです。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「カルスト珈琲」のリクライニングチェア

一人ワンオーダー制で、敷地内に設置されているブランコやリクライニングチェアを利用することができます。

白いブランコに乗って思い出に残る写真をたくさん撮りましょう!

住所:〒791-1802 愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷8117-1
TEL: 080-8912-7592
カルスト珈琲 Instagram



雲の上の温泉


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「雲の上の温泉」の外観

車で40分ほど下った梼原町内にある温泉施設で、露天風呂やサウナを完備しています。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「雲の上の温泉」の入口

定休日はメンテナンスによる休みだけなので、立ち寄る時は電話で確認をした方が良さそうです。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「雲の上の温泉」の営業案内

最終受付は21時30分で、梼原町内の方は500円、町外は700円となっています。

少し熱めのお湯で気持ちよかったですよ。

住所:〒785-0621 高知県高岡郡梼原町太郎川3785
TEL:0889-65-1126
雲の上グループ HP



星ふるヴィレッジTENGU


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「星ふるヴィレッジTENGU」の外観

姫鶴平キャンプ場から車で10分ほど離れた天狗高原にある宿泊施設です。

天井がガラス張りになっている星空客室や各部屋からの眺めは絶景となっています。

天気が悪くでもプラネタリウムで星空を疑似体験することができます。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「星ふるヴィレッジTENGU」の県境

高知県と愛媛県の県境がホテルの真ん中を通っているのも面白いです。

私たちが行った水曜日は定休日だったので、訪れるときは確認してから行くことをおすすめします。

住所:〒785-0504高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22
TEL:0889-62-3188
星ふるヴィレッジTENGU HP



カルストテラス


四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「カルストテラス」の外観

星ふるヴィレッジTENGUのすぐ横にある学習施設です。

四国カルストの地形や高山植物、そして生き物などを詳しく綺麗に展示していて、とても落ち着く場所となっています。

飲み物や軽食も販売。

テラス席でゆっくりいただけるスペースも確保されており、ライダーの方々もたくさんいました。

四国カルスト・愛媛県の姫鶴平キャンプ場周辺のおすすめスポット「カルストテラス」のソフトクリーム

350円のソフトクリームいただきましたが、大きくて美味しかったです。

e-BIKEレンタサイクルもあり一時間1500円から利用できます。

次回、涼しい季節に来る機会があれば利用してみたいです。

月曜日が定休日になっているので気をつけてくださいね。

住所:〒785-0504高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-48
TEL:0889-62-3371
カルストテラス HP



まとめ


ハイエースを購入し1年になりますが、仕事も忙しいのでたくさん車中泊の経験があるわけではありません。

今回は、四国カルストにある姫鶴平キャンプ場に行き、大自然のクーラーの中で気持ちよく車中泊をすることができました。

また、絶景の中をドライブし周辺施設を満喫!夫婦2人にとって思い出に残る夏の1日になりました。

少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。

チャコエース

夫婦2人でハイエースを車中泊仕様にDIYしながら、仕事の合間に車中泊を楽しんでいます。皆さんの参考になることをたくさんお届けできたらいいなと思っています! 夢は日本全国を巡り、夫婦の想い出をたくさんつくることです。 これからよろしくお願いします。