【バンショップミカミ】D TENTMUSHI (D テントむし)



【バンショップミカミ】D TENTMUSHI(Dテントむし)


バンショップミカミ Dテントむし 外観

今回は、数ある国内の軽キャンピングカーの中でも、圧倒的な知名度と人気を誇るバンショップミカミの”テントむしシリーズ”から、『D TENTMUSHI(D テントむし)』を紹介する。

D テントむしは今までのテントむしとは異なり、ベース車に軽自動車ではなく、トヨタのライトエースを採用している。

お気づきの方もいらっしゃるかもしれないが、D テントむしの”D”は”でっかい”の頭文字からきているのだ。

同社がこれまで力を入れてきた軽キャンピングカーは、普段使いもできる汎用性などメリットもたくさんあるが、3人以上で車に寝泊まりするとなると、もうちょっと広さが欲しいと感じる方も少なくないだろう。

D テントむしは、そういう「軽自動車ではちょっと狭いが、カムロードやハイエースだと大きすぎる」といった、ちょうどいいサイズ感を求めるキャンピングカーユーザーに向け、作られた車だ。

D TENTMUSHI(D テントむし)
ビルダー:バンショップミカミ
タイプ:キャブコン
ベース車両:トヨタ ライトエース
価格:¥3,718,000~
乗車人数:6名
就寝人数:2名(2段ベッド使用時最大4名)
全長:4,550mm
全幅:1,770mm(ワイドタイプは1,880mm)
全高:2,090mm(ポップアップ時2,560mm)
取扱店舗はこちら



外装


dテントムシ 外装

Dテントむしを見て、まず目が行くのがエレベーションルーフではないだろうか。

一般的な前後の片側だけが大きく開くポップアップルーフとは違い、ルーフを上げたときに車内の天井に高低差がなく、より開放感を感じる作りになっている。

また、エレベーションルーフを展開しなければ、車高は2,09mと高さ制限のある一般的な駐車場(2.1m)にも問題なく駐車することが可能だ。

キャブコンタイプでこの高さ制限をクリアできる車はなかなかない。軽キャンピングカーの製造をメインで行ってきたバンショップミカミならではの気遣いが感じられるポイントだ。

そして、テントむしと言えば豊富なカラーバリエーションでも有名だが、D テントむしもカラーリングが施されている箇所はFRP素材でできているので、他のテントむしシリーズと同じように自分好みの色に仕上げることが可能。

その他のシェル部分は軽量化を測るためアルミ素材でできており、車にかかる負担も軽減されている。

オプションにはなるが大きなリアハッチを装備して、ロードバイクなどを積むこともできる。

内装


レイアウト


dテントむし 内装

D テントむしは3つのレイアウトから選択することができる。

標準装備ではセカンドシート、サードシート共に横向きのL字型になっているが、オプションでセカンドシートのみにFASPシート(前向きシート)を採用したパターンと、セカンド、サードどちらにもFASPシートが用いられているパターンに変更することが可能だ。

それぞれ前向き乗車できる人数が2名、4名、6名となっているのでキャンピングカーで旅に出かける想定の人数に合わせて選ぶといいだろう。

ちなみに上の写真は2列目のみにFASPシートを採用したパターンで、座席を後ろ向きにすれば広々としたダイネットを展開できる。

3列目にもFASPシートがある場合は2列目と3列目のシートで対座式となるので、この辺りは好みで選択するのもアリかもしれない。

ベッド


dテントむし ベッド

出典:ルートシックス



どのレイアウトでもフロアベッドの展開の仕方は2通りある。

1つ目は上の写真のようにベッドの基礎と背もたれのマットをはめ込み1,990mm×1,330mmのフルフラットタイプのベッド展開。

ダブルベッドに近いサイズになるので、2人で寝るのには十分な広さだ。

2つ目はL字型シートをそのまま活かしたセミフラットのベッド展開。

ギャレーとベッドの間に1列隙間ができた状態で、1,990mm×880mmとシングルサイズのベッドが出来上がるので1人旅の方にとっては使い勝手も良い。

余談にはなるが、D テントむしのように車内後方をフルフラットにベッド展開できるキャンピングカーでは、常にベッド展開した状態で使用するオーナーが多いという話もよく聞く。

たしかにこの状態であれば、座るも寝るも体勢は自由に変えることができるのでリラックスしやすいだろう。

また、エレベーションルーフ部分にも1,820mm×1,300mmのベッドを展開することが可能だ。

こちらもセミダブルとダブルの間ぐらいのサイズ感になるので、ルーフベッドも利用すれば4人が快適に就寝することができる。

ギャレー


dテントむし ギャレー

D テントむしにはライトキャブコンクラスとしては大きめのギャレーコンソールが設置され、上蓋式のシンクや18Lの冷蔵庫が標準装備でビルドインされている。

エントランス側には跳ね上げ式の調理台も設置されているので、料理や作業もしやすいだろう。

また、冷蔵庫はマイナス18℃まで冷やせる能力があるので冷凍庫として使用することも可能だ。ただし、冷蔵と冷凍を同時に行うことができない点には注意が必要。

電装系


D テントむしには105Aのサブバッテリー、1500Wのインバーター、走行充電が標準装備されている。もちろん、外部電源からの100V入力も可能だ。

オプションにはなるが120Wのソーラーシステムも設置することができる。

また、ライトキャブコンクラスでは欲しくなるACエアコンやFFヒーターなどの空調設備もオプションで設置することが可能だ。

ただし、バッテリーの増設は現在オプション設定されていないので、長時間のエアコンの稼働は難しいかもしれない。

まとめ


今回はバンショップミカミの『D TENTMUSHI』を紹介した。

駐車場も気にしなくていい街乗り可能なサイズでありながら、エレベーションルーフのおかげで車内は広々という、良いとこ取りのキャンピングカーとなっている。

家族構成などに合わせて、レイアウトを変更できるのも嬉しい。

ライトキャブコンクラスのキャンピングカーの購入を考えている方にとっては、有力な候補となる一台に仕上がっているので、ぜひチェックしてみて欲しい。