• HOME
  • 記事一覧
  • 知識
  • ながら運転はカーナビ操作やハンズフリー、スマホホルダー操作も対象になるの?
サイレン

ながら運転はカーナビ操作やハンズフリー、スマホホルダー操作も対象になるの?



ハンズフリー通話も違反になる?

ハンドル

©Aleksei/stock.adobe.com

携帯電話を手に持っていなければ…で安心してはダメ!

道路交通法ではイヤホンの装着自体は違反とされていません。

しかし、イヤホンの装着やスピーカーからの大音量によって、クラクション・緊急車両のサイレン・警察官の指示などを聞き逃す恐れがある場合は安全運転義務違反の名目で、反則点数2点に加え、普通車9,000円の罰金が科せられます。

そのほかにも、各都道府県の公安委員会が独自に遵守事項を定めている場合があり、該当の県を走行する際はこれを守ることが道路交通法第71条第6号で定められています。

神奈川県公安委員会では細則第11条第5号で「イヤホンやヘッドホンの使用による安全な運転に必要な音や声が聞こえない状態で自動車等を運転しないこと」と定めており、これに違反した場合の罰則は5万円以下の罰金もしくは普通車6,000円の反則金です。

ただし、公安委員会遵守事項違反で反則点数は加算されません。

イヤホン型タイプではなくスピーカータイプを選ぼう

ハンズフリーキットは、スピーカーおよびイヤホン型の2種類が販売されています。

しかし、イヤホン型の場合は交通事故を起こした際に「安全運転義務違反」にあたる可能性があるのです。

また、自治体によっては条例で運転中のイヤホンの使用を禁止する地域も存在します。

よって、スピーカータイプの商品を選ぶと緊急時の着信でも対応が容易となり、違反の心配をせずに通話が可能となるのです。

スマートフォンホルダーの場合は注意点あり(罰則あり)

メーター

©ichz/stock.adobe.com

画面を注視していただけでも違反の可能性がある

スマートフォンホルダーの使用による端末操作は、スマートフォンの「保持」はしていないため違反には問われません。

ただし、注視すること自体が違反となるため、ホルダーを使用しての操作もカーナビと同じくながら運転として処罰されます。

スマートフォンやタブレット端末の注視によって「交通の危険」を引き起こした場合の罰則は、反則点数6点と1年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金です。

日本では信号待ちの停車中は運転中に該当しないため、その間にスマートフォンやカーナビなどを操作しても交通違反にはなりません。

しかし、停車中であっても交通の危険や交通を妨げる事態に陥れば、ながら運転や安全義務違反として検挙される恐れがあります。

また走行中・停車中を問わず、ながら運転の判断は現場の警察の目視によるため、紛らわしい動作は誤認検挙の可能性を高めることも覚えておきましょう。

スマートフォンホルダーを使う時の対策法

スマホ

©oktay/stock.adobe.com

スマートフォンホルダーでスマートフォンを使いたい時はどうしたらいいのでしょうか。

ながら運転の対策法を紹介します。以下、地図アプリを使う場合を例に挙げてみました。
• 音声入力を使う
• 安全な場所に停車してから操作する

一つは、地図アプリに搭載されている音声入力を使用する方法です。

『LINEカーナビ』や『Yahoo!カーナビ』では、音声入力により地図のルート検索や目的地検索ができます。

もう一つは、安全な場所に停車してからスマートフォンを操作する方法です。カーナビと同様、操作をして交通事故を起こしてしまえば、「交通の危険」にあたります。

お店の駐車場や高速道路のパーキングエリアなどの安全な場所でスマートフォンを操作するように心掛けましょう。

ながら運転の対象まとめ

ながら運転

©NDABCREATIVITY/stock.adobe.com

ここまで、ながら運転はカーナビやハンズフリー、スマートフォンホルダーを使用した際でも違反となるのか紹介してきました。

簡単におさらいしましょう。
• カーナビを注視していただけでも警察に検挙される可能性がある
• スピーカー型のハンズフリーキットを使っている場合は違反にあたらない
• スマートフォンホルダーを使用しても、画面を注視すれば取り締まられる可能性がある
• 音声入力を活用する、もしくは安全な場所に停車してから操作する

運転中のスマートフォンやカーナビの使用は危険が伴うのです。

道路交通法に従い、安全運転の義務を果たすことが、ドライバーに求められています。

あなたも、普段の行動をもう一度振り返り、ながら運転にあたるかどうか点検してみましょう。

「ながら」を防ぐことが、安全運転への第一歩です。

ライター:MOBY編集部
オリジナルサイトで読む