看護師直伝!熱中症や虫刺されなど夏のトラブル対策と緊急時の対応法
目次
夏の車中泊、虫刺され対策と緊急時の対処方法
夏場の車中泊では熱中症の次に注意して欲しいのが「虫刺され」です。
避暑地を求めて自然が多い場所に行けば、蚊やアブ・蜂・マダニなどの害虫が生息している可能性も高くなり、車の窓を開ければ車内に虫が入り込んでしまうリスクも高まります。
虫が嫌いな方はもちろんのこと、虫刺されで辛い思いをしないためにも以下の対策を参考にしてみて下さいね。
虫除けアイテムを複数活用する
車内に虫を侵入させず、屋外でも虫に刺されないためには複数の虫除けアイテムを準備しておくことが大切です。
ひとつだけでは効果は得られなくても、複数準備しておくことで害虫からの被害に遭うリスクを減らすことができます。
実際に筆者自身、本格的な虫刺され対策を行うようになってからは、夏の車中泊中は虫に刺されずに済んでいるので、下記をぜひ参考にしてみてください!
出発前の虫刺され対策
・「蚊や虫がいなくなる空間スプレー」をプッシュする
・網戸や窓に「虫コナーズ」をプッシュする
※どちらの商品も真夏は車内に置きっぱなしにするのは危険なので、自宅で保管する
車中泊中(車内)の虫刺され対策
・「車用網戸」を取り付ける
・車内に「電気式蚊取り線香」を取り付ける
・「車用虫除けバリア」を設置する
車中泊中(屋外)の虫刺され対策
・「虫除けシート」や「虫除けプレッシャワー」で肌を守る
・屋外に設置できれば、「蚊取り・ハチやアブよけ線香」を複数炊く
・「虫除けシール」を帽子や服に貼る
・「虫除けリング」をつける
・メッシュで風通しのよい長袖の「防虫ウエア」を着る
虫に刺された時の緊急時の対応方法
虫刺されの対処方法は「どんな虫に刺されたか」で処置の方法が異なりますが、筆者は自身や家族が虫刺されにあっても、すぐに対応できるように、「ポイズンリムーバー」「毛抜き」「水」「外用薬」「ガーゼや絆創膏」を常に持ち歩くようにしています。
蜂に刺された場合の対応
①蜂を刺激しないためにも、逃げたり振り払ったりせず、腰を低くしてゆっくりその場を離れる
②針が皮膚に残っていないかを確認する
③針が残っていれば毛抜きで針を素早く除去する
④すぐにポイズンリムーバーで毒素を吸い出す
⑤患部を清潔にするために、水で流す
⑤抗ヒスタミン軟膏やステロイド軟膏を塗布する
⑥病院を受診する
(気分不良や吐き気、呼吸困難などのアナフィラキシー症状があれば救急車を要請する)
マダニに刺された場合の対応
①無理に取り除こうとはせず、医療機関で除去してもらう
②処方された適切な軟膏を塗る
蚊やアブに刺された場合の対応
①ポイズンリムーバーで毒素をすぐに吸い出す
②患部を清潔にするために水で流す
③抗ヒスタミン軟膏やステロイド軟膏を塗布する
④子どもが虫刺され部位を掻きむしりそうな場合は、絆創膏やガーゼで患部を覆う
(長時間使用する際はこまめに貼り替える)
夏の日焼け対策と対処方法
夏場の「日焼け」は、れっきとした「肌のやけど」で日光皮膚炎とも呼ばれています。
症状としては、皮膚の赤みや痛み、灼熱感、水ぶくれがあげられ、重症化するとさらに発熱、頭痛、嘔吐などの症状もみられる場合があります。
そのため、夏の車中泊では炎天下で過ごす時間が長い場合はもちろんのこと、長距離運転になりそうな場合も、老若男女問わず日焼け対策を行ってみてくださいね。
夏の車中泊、日焼け対策・紫外線対策
・紫外線の強い時間帯は長時間屋外にでない
・日焼け止めをこまめに塗る
・帽子をかぶる、日傘をさす
・UVカット効果のある衣服やアームカバーで肌を覆う
・後部座席やリア部分の窓にUVカットのカーフィルムを貼る
日焼けした際の対処方法
日焼けをしたと感じた場合は、まずは濡れタオルなどで優しく肌を冷やし、肌の火照りや赤みなどの熱を抑えてあげることがポイントです。
その後は一般的に保湿することが大切だといわれていますが、日焼けの程度によっては普段使用している化粧水やローション液、クリームを塗ることで更に悪化してしまう可能性もあるので、症状が落ち着くまではワセリンで保湿するのがおすすめです。
また、日焼けして何かしらの症状がある時は、熱い湯船だと肌の炎症が悪化する可能性が高いので、ぬるま湯シャワーでさっとすませてくださいね。
もし日焼け部分が水ぶくれや腫れてきたら、すぐに医療機関へ受診し、適切な塗り薬や処置をしてもらうことが大切です。
夏の車中泊中の防犯対策と緊急時の対処方法
夏場は車の窓やドアを開けた状態で車中泊を過ごす機会が増えるので、どうしても防犯対策が甘くなってしまいがちです。
安心して車中泊を過ごすためにも、ぜひ以下の対策を参考にしてみてください。
それでも万が一車中泊中に、盗難等の被害やトラブルに見舞われた際は速やかに車中泊スポットの管理者や警察に連絡して、被害を最小限に抑えることが大切ですよ。
防犯対策
・防犯カメラを設置している車中泊スポットに泊まる
・駐車監視機能ドライブレコーダーを設置し、車の外にもステッカーを貼っておく
・車内にいるときだけ窓やドアを開けて換気する
・車から離れる際は、必ずすべてのドアと窓の施錠をする
・サンシェードやカーテンで車内が外から見えないようにする
・夜間は携帯電話やホイッスル、防犯ブザーをすぐ鳴らせる状態にしておく
・仲の良いグループで車中泊する
・1人で出歩かない
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は夏の車中泊で起こりやすいトラブルの予防策と対処方法をご紹介しました。
夏のシーズンは1年の中で最も車中泊に不向きだと言われていますが、しっかりとした対策を練れば不可能ではありません。
しかし、車中泊初心者の方や室内エアコンを搭載していないキャンピングカーや乗用車での車中泊では難易度やリスクがどうしても高くなってしまいます。
「絶対に車中泊をしなきゃいけない!」なんてことはないので、無理だと思えばホテルを予約したり、帰宅も視野に入れたりして、無理はせずにご自身やご家族、車に合った楽しみ方を見つけて夏らしい非日常生活を満喫してみてくださいね♪