レンタルキャンピングカー1泊2日で紅葉狩りの旅。in 山梨県都留市(後編)

レンタルキャンピングカー1泊2日で紅葉狩りの旅。in 山梨県都留市(後編)



前回に引き続き、山梨県都留市で「レンタルキャンピングカー1泊2日で紅葉狩りの旅」の後編をお送りいたします。



2つの滝を堪能した私達が次に向かったのは、紅葉がきれいな公園、楽山公園です。

楽山公園


楽山公園 石碑と紅葉

都留文科大学の山側から少し丘を登ったところに楽山公園はあります。付近には150本のソメイヨシノの木があり桜の名所でもありますが、夏は紫陽花、秋は紅葉といった四季折々の風景を楽しめる場所です。観光地というわけでもないのですが、季節を感じられる穴場スポットです。

楽山公園 紅葉

紅葉の撮影をしていると、都留文科大学の学生さんがお弁当を持って公園に来ていました。大学からちょっと歩いた場所にこんな素敵な公園があるのはなんとも羨ましい。あまりの心地良さに思わずベンチに腰を下ろしてボーっとしてしまいました。

楽山公園 ベンチ

紅葉も綺麗ですが、楽山公園は小高い丘にあるので都留市の街並みを見渡すこともできます。桜や紫陽花の時期にも来てみたいですね。

楽山公園
所在地:山梨県都留市上谷2140
TEL:0554-43-1111
※公園の駐車場はありませんのでご注意ください



コワーキングコミュニティ「teraco」


コワーキングコミュニティteraco 駐車場

滝や公園で撮りためた写真を整理するため、続いて訪れたのはコワーキングスペースです。

キャンピングカーであれば電源もあるので、車内でも充分にPC作業は可能ですが、編集部の4名で作業をするのにはちょっと手狭なのと、地元の方と交流できないかなという期待もあり、コワーキングスペースに向かいます。

そして、訪れたのがコワーキングコミュニティ「teraco」さん。

コワーキングコミュニティteraco 入口

アパートを改装した建物の2階に「teraco」はあります。1階には都留文科大学の学生さんが運営するカフェなど面白そうなお店も。

店内は木のぬくもりを感じる暖かな内装。もちろん電源やWi-fiも完備されているので、仕事や作業をするのにもってこいの空間です。

コワーキングコミュニティteraco 作業風景

そこで出会った、スタッフの佐々木さんは大の車好きで、1年ほど前に埼玉県から都留市に移住されたとのこと。せっかくのチャンスなので都留市の魅力やteracoについてインタビューさせていただきました。

コワーキングコミュニティteraco 佐々木さんインタビュー

DRIMO編集部
DRIMO編集部
お忙しいところ、インタビューを受けていただいてありがとうございます。お店の看板にあまり聞きなれないコワーキングコミュニティと書いてあったんですが、「teraco」さんってどんなお店なんですか?


「teraco」は主に都留市で働くフリーランスの方の共有の仕事場なんですよ。ただ、teracoでは場所の提供だけでなく会員同士で仕事自体も共有し合っていて、新たなビジネスを作り出すということもやっています。
佐々木さん
佐々木さん


DRIMO編集部
DRIMO編集部
仕事まで共有し合える関係を築いているって良いですね。


実はteracoのほとんどの会員はここを会場として行なっている田舎フリーランス養成講座/いなフリ(2020年からワークキャリアにブランドチェンジ予定)」の卒業生なんですよ。なのでお互いの人間性であったり、どんなスキルを持っているのかっていうのが分かっているから仕事の話もしやすいんです。
DRIMO編集部
DRIMO編集部


DRIMO編集部
DRIMO編集部
田舎フリーランス養成講座 いなフリって何ですか?


いなフリは地方移住型のフリーランス養成講座で、1ヶ月間地方に移住する形で「WEB技術や独立に必要なスキル、地域体験などを複合的に学ぶことができる講座です。teracoはその講座の会場としても使われているんです。
佐々木さん
佐々木さん


DRIMO編集部
DRIMO編集部
なるほど。そんな講座があるなんて知らなかったです。佐々木さんが都留市に移住されたのも田舎フリーランス養成講座が開講されていたからですか?


それが一番大きな理由ですね。あとは僕、車がとても好きなので富士五湖が近くて毎週でも走りに行けるこの立地がとても気に入ったんです。東京と比べて駐車場代も安いので一石二鳥でした。
佐々木さん
佐々木さん


DRIMO編集部
DRIMO編集部
車が本当にお好きなんですね。キャンピングカーや車中泊にも興味はありますか?


実は先日ネットオークションで軽バンを購入したんですよ。これからDIYでバンを車中泊仕様に改造して、フリーランスで働きながらバンライフを始めようと計画中です。
佐々木さん
佐々木さん


バンを動く家として利用する新しいライフスタイルのバンライフ。いなフリが行なっているフリーランス養成講座との相性も良いですね。

コワーキングコミュニティ teraco
所在地:山梨県都留市田原2-14-8 小宮ビル2F
営業時間:9:00〜17:00
teraco公式サイト:http://teraco-tsuru.com
田舎フリーランス養成講座/いなフリ:https://workcareer.jp/2020_03_tsuru/


この後も佐々木さんとキャンピングカーやバンライフの話で盛り上がりましたが、そろそろお昼時でしたので昼食も兼ねて次の目的地「道の駅 つる」へ出発。結局、話に夢中になってしまい、肝心のPC作業はあまりできませんでした。

道の駅 つる


道の駅つる 外観

リニア実験場の目の前に位置する「道の駅 つる」はRVパークとしての機能も持ち、都留市や富士五湖の観光拠点として活躍しています。

宿泊可能なRVパークは一区画につき100Vの外部電源が2つ付いているので、アイドリングをせずとも車内で電気を使うことができます。ただし、週末はほとんどの場合、全て埋まってしまうそうなので事前の予約が必須です。宿泊料金は2,552円(2019年11月時点)でこの料金の中に電気利用代金やゴミ処理の費用も入っています。

RVパークつる

館内は豊富な富士の湧水で育てられた農作物や山梨県の地ビールやワインなどもたくさんあります。

道の駅つる おみやげ

珍しい自然薯の1本売りや、ここでしか食べられない都留市のブランド豚「富士湧水ポーク」を使ったメンチカツなど都留ならではの美味しそうな食材が並んでいます。

道の駅つる 自然薯

道の駅で働くスタッフの方にオススメ商品を聞いたところ、一番の人気商品が道の駅の地産地消レストラン「お勝手場」で毎日手作りされている「プレミアム生プリン」とのこと。昔ながらの素朴でシンプルなプリンですが、濃厚な卵の味と程よい苦味のあるカラメルソースが絶妙にマッチした絶品でした。

道の駅つる 生プリン

この日は平日でしたので販売されていませんでしたが、土日限定でこのプリンに自然薯を加えた特製プリンもあるみたいです。自然薯のとろみがプリンと混ざり合いなんとも言えない食感になるのだとか。これは気になりますね。

道の駅つる 生プリン試食

もちろんプリンだけでは足りませんでしたので、館内の地産地消レストラン「お勝手場」で食事をとることに。

道の駅つる 食堂

注文したのは「富士湧水ポーク」を使ったカツカレー。ジューシーなお肉ももちろん美味しかったのですが驚いたのがカレーのルー。食事に口をつける前から、スパイスの香りが広がり食欲を掻き立てられます。食後にスタッフの方にルーについてお話を聞いたところ、研究に研究を重ね、12種類のスパイスで作ったオリジナルのものだそう。

道の駅つる カレー

道の駅つるでは、温泉やアミューズメント施設が併設されているわけではないので、お客様に満足してもらうために食事にはとことんこだわっているそうです。都留にお立ち寄りの際はぜひご賞味ください。

道の駅 つる
所在地:山梨県都留市大原88
TEL:0554-43-1110
営業時間:9:00〜17:30(4月1日〜12月30日)9:00〜17:00(1月5日〜3月31日)
駐車場:93台(RVパークは6台)
公式サイト:https://www.1000nentsuru.com


道の駅にいる時から気になっていた高架線。これは全長42.8kmもあるリニアモーターカーの実験施設で実際にリニアモーターカーを走らせて実験を行なっています。全長42.8kmの内、約35.1kmはトンネル区間となっているリニア実験線ですが、「道の駅つる」周辺は地上にリニアモーターカーが姿を見せる貴重なエリアです。